表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】この宮廷付与術師、規格外につき〜人類唯一のスキル「言霊使い」で、俺は世界に命令する〜【コミカライズ】  作者: 日之影ソラ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/107

51.どっちも大好きさ

「全員で見に行くのは止めておこう。相手は魔王軍の幹部。それも優れた魔導士だと聞く。こちらの偽装も見破られる可能性があるからね」

「じゃあ誰がいく?」

「もちろん僕だよ。僕の魔法なら、いざというときの逃走に役立つ」


 ユーレアスさんがそう提案すると、アスランさんがじっと彼を見ながら言う。


「お前ひとりだと不安だな」

「酷い!」

「悪いエイト、こいつに同行してもらえるか?」

「俺ですか?」

「ああ。お前の能力なら、いざって時にこいつを無理やり引き戻せるだろ?」


 引き戻せるって……

 アスランさんはユーレアスさんが何をすると思っているんだ?


「頼むぜ。こいつは女と魔法のことになると目的を忘れるからな」

「え、そうなんですか」

「そんなことないよ~ 僕は責任ある立場だからね。公私の区別くらいできているさ」


 というユーレアスさんを、俺以外の全員が冷めた目で見る。


「はっはははは……どうやら微塵も信用されていないようだね」

「当たり前だろ。お前から責任なんて言葉が出てくる方が意外だよ。というわけだからエイト、本当に頼むぞ」

「了解しました」


 ふ、不安だな。


「そんなに心配なら、ユーレアスじゃなくて私が行きましょうか? 私の能力も逃走には役立つわよ?」

「お前は駄目だ」


 レナにキッパリと言い切るアスランさん。

 むっとしたレナが聞き返す。


「どうして?」

「お前は目的そっちのけでイチャつきそうだから。同じ理由でアレクシア、お前も駄目だぞ」

「えぇ~」

「チッ」

「おいレナ、今舌打ちしただろ」

「したわよ」

「そこは否定しろよ……」


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 インディクスが街を回るのは夕方。

 日が沈みかけ、街に明かりがともり始める頃に、あの派手な屋敷から現れる。

 もちろん、乗り物も一目でわかるくらい派手だ。


「インディクス様ー!」


 煌びやかな乗り物に腰掛ける青い髪の男性。

 見た目や体格は人間とそん色ない。

 黒い眼鏡もかけていて、角と尻尾がなければ王都でも紛れて生活できるだろう。

 一番意外だったのは……


「服装は普通なんだね」

「ですね」


 もっと金ぴかの鎧とか、じゃらじゃらとアクセサリーだらけな服を予想していた。

 黒い襟付きの地味な服装だとは思わなかったな。

 それにこの人気。

 街の悪魔たちが憧れの視線を向けている。

 子供の悪魔が手を振ると、インディクスがニコリと笑い手を振り返す。


「本当にあれが幹部なのか」

「間違いないよ。魔王軍幹部インディクス、悪魔領最高の魔導士さ」

「だとしたらわからない奴ですね」

「そうかい? 僕からすれば、魔導士ほどわかりやすい奴はいないんだけどな~ しかし面白いねあの魔道車」


 ユーレアスさんはインディクスが乗っている乗り物に注目する。


「あれだけ大きな物を動かすなら、必要な魔力出力もかなりのものになりそうだけど、見た所僕の予想の半分以下の出力で動いている。周りの悪魔たちを避けながら進む操作性に、歓声でわかりづらいけど音も小さい。相当な技術力が詰め込まれているね」

「そう……なんですか? 俺にはさっぱり」


 何だか凄そうな乗り物だな、くらいにしか見えない。

 魔道車は、その名の通り魔法の力で動く乗り物のことだが、実際に見るのは初めてだ。

 王都にも似たような物はあったけど、実用化にはまだ遠くて、長い距離は走れないし、大きくて街中は走れない。

 対してインディクスが乗っている物は、普通の馬車より少し大きい程度だ。


「あれだけじゃない。この街にある魔道設備の数々は、全て彼がデザインしたものだのだろう。噂通り、相当優れた魔導士だ」

「ユーレアスさんよりもですか?」

「ああ。魔法戦はわからないけど、魔道具に関しては確実にあちらが上だね」


 そこまでハッキリと言える程なのか。

 俺は改めてインディクスに視線を向ける。

 すると、今さら気づいたが、彼の後ろに誰か乗っている。


「ユーレアスさん、後ろに誰か乗ってますよ」

「ん? あー本当だ」

「女性みたいですけど」


 ローブとフードで全身を隠している。

 フードの中に見える顔と水色の髪だけで、綺麗な女性だとはわかる。


「白い肌に水色の髪……間違いない。あれは絶対に美人だ。それもとびきりの美人だね! インディクスの部下かな? だとしたら羨ましいな~」


 さっきまで魔道車を見ている顔は、子供みたいにワクワクしている感じだったけど……

 今はニヤケている。


「はぁ……ユーレアスさんはどっちのほうが好きなんですか?」

「ん? 何が?」

「魔法と女の人ですよ」

「どちらも大好きさ! 逆にそれ以外のことはー……正直どっちでも良かったりする!」

「えぇ……」

「言っただろう? 魔導士はわかりやすい生き物なんだ。たぶん、彼も同じなんじゃないかな?」


 そう言って視線を戻す。

 一瞬だけ、二人の視線があったように見えた。

ブクマ、評価はモチベーション維持、向上につながります。

【面白い】、【続きが読みたい】という方は、ぜひぜひ評価☆☆☆☆☆⇒★★★★★をしてくれると嬉しいです!

面白くなりそうと思っった方も、期待を込めて評価してもらえるとやる気がチャージされます!


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] >「インディクス様ー!」  これは観衆からの声ですよね?  インディクスの名を呼ぶ声の後に、 [観衆から次々と声が上がる。]  ・・・・のような一文があった方が、良いのではないか…
[良い点] とても楽しく最後まで一気読みしました! [一言] 誤字報告です 課r芽生同じなんじゃないかな? 彼も同じなんじゃないかな? でしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ