表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/107

10.新しい付与を試してみる

 ガシャンガシャン。

 金属音を立てながら廊下を歩く。

 大きな木箱を抱えて、前も良く見えないまま慎重に、ぶつからないようゆっくり……


「エイト?」

「ん? その声は姫様ですか?」

 

 正面から姫様の声が聞こえた。

 俺は木箱を左へずらし、顔を右へ向けて木箱の横からのぞき込むように正面を見る。


「はい。こんにちは、エイト」

「こんにちは、姫様」

「大きな箱ですね」

「はい。よいしょっと」


 姫様と話すのに、作業しながらは失礼だろう。

 俺は持っていた木箱を床に置く。

 上からのぞき込めば、色々な道具が入っているのがわかる。

 それを見ながら、姫様が言う。


「たくさん道具が入っていますね。何をしていたのですか?」

「実はちょっと、新しい付与を試してみようかなと思いまして」

「新しい付与?」

「はい。まぁ新しいと言っても、今まで試さなかっただけですけど」


 木箱に入っているのは、ツルハシ、スコップ、クワなど採掘や畑仕事で使うような道具。

 それと魔力で光がともるランプとか、便利な道具の数々だ。


「今までは、戦闘とか冒険で役立つ物しか使ってきませんでしたけど、国の役に立つ物って考えたら、色々出来そうな気がするんです」

「なるほど。すばらしい考えですね」

「はっははは、まだ何もしてませんけどね。せっかく宮廷付与術師になったのに、仕事もせずダラダラはしてられませんから」


 ここ数日、付与が必要になる依頼はなくて、一日中暇な時間が続いていた。

 平和なのは良いことだと騎士団長は笑いながら言ってたけど、宮廷付きになったばかりの身としては、何もしていないと落ち着かない。

 そこで考えたのが、武器や防具以外に付与を試して、役立てる物はないかということ。


「休息も立派な仕事の一つですよ?」

「ありがとうございます。でも大丈夫です。もう十分に休みましたから」

「そうですか。無理せず頑張ってくださいね」

「はい」


 やっぱり姫様は優しいな。

 かけてくれる言葉の節々に、彼女の優しさがにじみ出ているようだ。

 今の言葉だけで、一日どころか一週間は頑張れる気がする。


「付与は今からするのですか?」

「はい」

「そうですか……もしよろしければ、付与している様子を見てもいいでしょうか?」

「え、別に構いませんけど」

「本当ですか? ありがとうございます」


 別に付与の様子なんて見てもつまらないと思うけど。

 姫様は喜んでいるようだし、深く考えないことにしよう。

 俺は木箱を持ち上げ、仕事部屋に足を運んだ。

 城内に俺専用の仕事部屋までもらえて、プライベート用の部屋もあって、もう快適すぎて言うこともないよ。


 部屋に到着した俺は、机の上に木箱を置く。

 まだもらったばかりの部屋で、特に物もなく殺風景だが。


「さっそく始めますか」

「お願いします」


 木箱からツルハシを取り出す。

 取り出したツルハシを机の上に置き、邪魔な物は退ける。


 姫様が隣で見ている。

 やっぱり意識してしまうな。


「何を付与するのですか?」

「えっと、ツルハシなので『効率強化』と『軽量化』を」


 採掘効率の向上と、使用者が疲れにくくなることが目標だ。

 ツルハシって、見た目より結構重い。

 さすがに剣よりは軽いけど、金属を使っている分、老人や女性、子供には負担が大きい。

 

 姫様には一度、ツルハシの重さを確認してもらった。

 その上で付与を施し、再度持ってもらう。


「軽くなりました! これなら私でも軽々振り回せますよ」

「良かったです。ってうおっ!」

「あ、ご、ごめんなさい! 軽く振り回せることが面白くてつい……」

「だ、大丈夫ですよ。当たってませんから」


 姫様、意外と豪快な一面もあるみたいだ。

 

「クワにも同様の付与を施せば、畑仕事が楽になると思います。スコップには『効率強化』の代わりに、『積載重量軽減』ですね。これで掬った分の重さが軽くなります」

「どれも素晴らしいですね。一度付与した物は、この先もずっと残ると聞きましたが」

「はい。生物以外の物で、二つまでなら持続します。本当はもっと付与できればよかったんですけど、俺ではこれが限界です。もっと才能があれば……」

「何をおっしゃるのですか? 普通、付与術というものは効果が持続しても一日です。それを永久に維持できるなど、私も聞いたことがありません」

「そ、そうなんですか?」


 てっきりそういうものだと思っていたけど、世間一般で言う付与術と、俺の認識はかなりずれているのか?

 姫様は続けて俺に言う。


「きっと、エイトは選ばれた人だったのでしょう」

「選ばれた……俺が?」

「はい」


 何だろう。

 ここ数日、褒められてばかりでおかしくなりそうだ。

 本当自分が優秀で、才能あふれる人間だと思えてしまいそうになる。

 まだまだ、宮廷付与術師になっただけだ。

 これからもっと、姫様や皆の期待に応えられるように努力しなくては!


 ふと昔のことを思い出す。

 そうだった。

 冒険者になって、彼らのパーティーに入った頃も、同じようなことを思っていたんだ。

 仲間の助けになるように、少しでも役に立つことをしたい。


 今頃……彼らはどうしているだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[良い点] つるはしはその重さで掘ったり砕いたりするので現場の作業員から苦情が来そうです。元々が重い素材は筋力補助(増強)やスタミナ増加の方が喜ばれそう。軽量化や硬質化(堅くなると衝撃に弱くなる)等は…
[一言] ツルハシを軽量化してしまうと打撃力も減るので 採掘道具として機能しないかも。 付与内容にもう一工夫欲しい。
[気になる点] 王宮にツルハシやクワ? ツルハシはまだ行軍や自然災害、土砂災害時に使う事はあるかもしれないれけと。 庭師は居るだろうけど、それでも王宮に農家は居ないと思うのだけど。 普通、お城に畑はな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ