表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択  作者: 栗栖蛍
Episode4 京子【06関東編・陰謀】
618/671

321 久志、出撃!

 こんな状況で眠れるとは思っていなかった。

 隔離壁(かくりへき)の生成は、想像以上に体力を消耗(しょうもう)させるようだ。熟睡からの目覚めにハッと目を開くと、綾斗(あやと)の視界に「おはよ」という久志(ひさし)の顔が飛び込んで来た。


「今、何時ですか?」

「そろそろ日が変わる所だよ。少しは休めた?」

「はい」


 食い付くように(たず)ねて、その答えに安堵(あんど)する。目を閉じていたのは30分程だろうか。

 アルガスのテントの中は、相も変わらず施設員や護兵(ごへい)たちが黙々と仕事をしている。


「もう少し休んでても構わないよ?」

「そう言う訳にも行きませんよ。松本さんは見つかりましたか?」

「それっぽい情報は入ってないよ。けど、仲間がやられたって言う話もないから安心して」


 久志は左手に抱えていた白衣を側の椅子に掛けて、戦闘の音に耳を澄ます。

 「分かりました」と置き上がる綾斗に、枕元の眼鏡を差し出した。


「少し曲がってたから直しておいたよ。掛け具合はどう?」

「ありがとうございます。問題ありません」


 綾斗は眼鏡をかけてベッドから足を下ろし、毛布の上に乗せてあった上着を掴んだ。

 所々に血の跡や破れはあるが、まだ原形は留めている。


「もういいの? まだ早いんじゃない?」

「大した怪我はしていないんで、アップして向かいます。久志さんも出撃ですか?」

「うん。曳地(ひきち)さんに残ってろって言われたけど、流石にそろそろ出たいかな」

「それって……脚は大丈夫なんですか?」

「……やっぱりわかる?」

「まぁ……」


 苦い顔の久志に、綾斗も苦い顔で答える。

 久志が佳祐(けいすけ)に脚を折られたのは夏の始めの頃だ。もうすっかり歩けるようになり普段の生活に支障はなさそうだが、戦闘となればそうはいかない。

 たまに動きに出る違和感は、無理すれば悪化させてしまうものだろう。


「脚なんて無くたって、キーダーは戦えるよ」

「脚がないと逃げられないんですよ。だから無理はしないで下さいね」

「分かってるよ、ありがとね」


 久志は緩んだゴムで髪を(まと)め直し、「行くね」と手を上げた。


「久志さん、出撃ですか。気を付けて行って来て下さいね!」

「ありがとう」


 入口近くから声を掛けてきたのは白衣姿の銀次(ぎんじ)だ。ずっとテント待機だった颯太(そうた)がキーダーとして出撃して、本部から呼び出されたらしい。

 彼の声に反応して、周りの施設員たちも次々に久志を送り出していく。


 改めて綾斗が「気を付けて」と広げた手を、久志はパチリと叩いて外へ出て行った。

 駆けていく背中を見送る綾斗に、銀次がゼリードリンクを渡す。


「颯太さんからの差し入れです。綾斗さんの体調はどうですか?」

「まぁまぁかな。ありがとうね」


 てきぱきと動く銀次はテント内を回り、意欲的に作業している。

 そんな彼を呼ぶ声があった。


「銀次」


 壁に張り付いて地面に座り込むマサだ。

 「はい」と答える声が震えて、綾斗は彼がマサを慕っていた事を思い出した。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ