表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/158

第58話 風呂

「大衆浴場は好評みたいだな」


「ええ。一日の疲れが吹き飛ぶと、みな毎日の様にやってきております。かくいう私もですが」


村の中央に無駄に広いスペースがあったので、俺はそこに大浴場を建てた。

ペカリーヌ王女から貰った物の中に、大型の給湯器の様なマジックアイテムがあったからだ。


この世界にも、熱い風呂に入る文化はあった。

ただしそれは基本的に、大都市などに暮らす比較的余裕のある者達以上のみだ。

当然、貧しさの最先端を走ってたこの村にそんな習慣はない。


だから最初村人達も、領主が村によく分からない施設を作った的な反応だったが、物珍しさから始まり、たった数日で風呂は大好評の施設となっていた。


「それにここは涼しいですからなぁ」


風呂には、大きな休憩所を併設しておいた。

そこは冷暖房完備の空間だ。

もちろんその機能も、ペカリーヌ王女から貰ったマジックアイテムを使用しての物である。


因みに、これらは本来屋敷用に持って来てくれた物な訳だが、屋敷はカッパーが冷めずに、しかも汚れない清浄効果のあるお湯を風呂場に張ってくれているので給湯器は不要だった。

また、精霊達三人の張ってくれている結界の効果で、屋敷の敷地内は快適そのものな温度になっているので、冷暖房機能のあるマジックアイテムも不要となっている。


だから、この村に施設を作ったという訳だ。


ああそれと、贈り物には結界を張るマジックアイテムも入っていたんだが、これも当然不要品となっている。

なにせ、屋敷には既に特大精霊三人による強力な結界が張ってある訳だからな。


だが腐らせるのももったいないので、とりあえず村の周囲に結界を張るのに使おうかなと、俺は考えていた。


実は既に村の周囲にはジャガリックが石質の外壁を作ってあるので、いるかどうかは結構微妙な所ではあるんだが……ま、あって損がある訳でもないからいいだろうの精神でいく。


「このような快適な暮らし、ほんの少し前までは考える事も出来ませんでした。すべては男爵様のお陰です。なんとお礼を申し上げてよい事か」


村長が深々と腰を折ってお礼してくる。


「そんなたいした事はしてないから、気にしなくていいさ」


普通に食事出来て、風呂に入って冷房で涼む。

そんな普通を、俺は提供しただけ。

そう、俺はそんなたいそうな事をしている訳ではないのだ。


本来一市民として生まれて来たなら得られていたであろう彼らの権利。

その奪われていたものを提供しているだけに過ぎない。


「何をおっしゃりますか。わしらにとって、男爵様がこの地の領主になっていただけた事は本当に幸いでした。ワシや村の人間にできる事があれば何でも言ってくだされ。受けたご恩を少しでも返すべく、みな喜んで働きましょうぞ」


「気持ちだけ貰っておくよ」


別に何かしたい事があるわけでもなし。

彼らには平穏無事に生きて貰えればそれで充分である。


強いて言うなら、信頼度のためにタゴルには俺にもっと感謝して欲しいって事ぐらいだが……


「なんです?」


ちらりと視線をやると、タゴルがしかめっ面で聞いてくる。


「いや、なんでもない」


浴場とか外壁を作った事で信頼度は30%ぐらいまで上がってるんだけど、こいつ直ぐ下げてきやがるからな。

100%になるのはいつになる事やら。


「そういや、カンカンを鍛えてやってるんだって?」


タゴルは俺の護衛ではあるが、業務時間は基本九時五時となっていた。

超ホワイト。

屋敷には結界があって、護衛は基本いらないからこその勤務時間である。


で、仕事が終わってタゴルは即村に帰ってる訳だが、どうも最近カンカンを痛めつけ――鍛えてやっているという話を耳にする。


「ええ。本人が強くなりたいと言っているので。言っておきますけど、気にいらないから痛めつけてるわけじゃないですよ。そもそも本人の希望で相手しているだけですから」


俺の考えを読んでか、タゴルが私的な理由で痛めつけたりはしていないと返してくる。

まあ強制してないってのは本当だろうけど、私的な理由で痛めつけてないって話は正直胡散臭くはある。

彼がアリンに惚れてるってのは、傍から見たら一目瞭然だからな。


「ほどほどにしといてくれよ。オルブス商会から預かってる相手だからな。心に変な傷抱えてもあれだし」


毎日の様にごついタゴルに虐められるとか、変なトラウマ抱えてしまっても困るからな。

カンカンが残念な感じになってしまったら、多額の融資をしてくれているオルブス夫妻に合わせる顔がなくなってしまう。


「お言葉ですけど……男ってのは傷を乗り越えて強くなる物です。それが問題だってんなら、あいつ自身に訓練を辞める様にいうべきでしょう」


タゴルに、気遣いゼロの正論で返された。

まあ確かに、余計なダメージを負わせたくないなら、訓練自体辞めさせるのが一番である。

だがそれを、すると彼のやる気をそぐ事になってしまいかねない。


折角やる気があるのに、水を差すのは好ましくないんだよなぁ……


『我が神よ。ご安心を。本当に問題が出そうなら、このナタンめがタゴルを止めますので』


「ありがとう。頼むよナタン」


少々心配ではあるが、まあここは信頼度100%のナタンを信じるとしよう。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
大魔王を倒して100年ぶりに戻ってきた勇者が、没落した侯爵家を執事として再興させるお話になります
スキル【幸運】無双~そのシーフ、ユニークスキルを信じて微妙ステータス幸運に一点張りする~
『現代ファンタジー』ユニークスキル【幸運】を覚醒したダンジョン探索者が、幸運頼りに頂上へと昇りつめる物語
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ