表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/34

その十 失言とお友達

転校生京極(きょうごく)美夜子みやこは、クラスの大半から『嫌味な京都キャラ』として認識されてしまった。

しかしそんな事を気にしない通は普通に話しかけ……?


どうぞお楽しみください。

 休み時間。

 遠巻きにされている空気の中、美夜子みやこは澄ました顔で席に座っていた。

 その様子がまた朝の挨拶の嫌味っぽさを強調する。

 しかし美夜子の内心では、


(あかんあかんあかん! しくじってしもぉた! どないしよ!?)


 とパニックに陥っていた。

 実は美夜子に嫌味のつもりはなかった。

 しかし緊張していた所にどよめきが広がった事が美夜子の冷静さを奪い、余計な一言を言ってしまったのだった。

 顔が強張っていた事が更に事態を悪化させた。

 クラスの大半が『京都以外を見下す京都キャラ』として美夜子を見ているのを感じ、美夜子は絶望に包まれかけていた。

 その時。


京極きょうごくさん」

「はひっ!?」


 突如かけられた声に驚いて振り返ると、そこには人懐っこい笑みを浮かべたとおるが立っていた。


「僕、楽面がくめん通、よろしくね!」

「は、はぁ、よろしゅう……」


 クラス全体から嫌われたと思っていた美夜子は、混乱した頭のまま、通の言葉に頷き返す。

 それを見ていた望美のぞみは、


(がっ楽面君は誰にでも優しいだけなんだからねっ! かっ勘違いしないでよねっ!)


 と内心でツンデレ台詞を呟くのだった。

読了ありがとうございます。


おや? 美夜子の様子が……?


次回もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ