表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

2 ☞ 自己紹介をつらつらと

 こんにちは。

 日向ひなたです。

 いえ、はび。でもよいです。

 どちらにしても私です。


 まず、このような雑文を読みに来てくださりありがとうございます。


 さて、

 声を上げて──実際には上げてないですが──スタートを切りましたが、そんなに調子よくスタートしても、最初にやることは地味なものです。


 ズバリ、自己紹介ですね。

 こういうのは自己紹介から始めるべきではなかろうかと。

 そう思いましたので、そうします。



・名前☞「日向ひなたはび」と申します。

・年齢☞えー、若くもなく、かと言って経験豊富でもなく。

・性別☞おそらくバレバレですが♀です。

・趣味☞イラスト書いたり、小説書いたり、映画みたり、造花アレンジしたり、ナンプレしたり、アニメみたり、漫画よんだり。

・特技☞一番聞かれたくない内容ですね。ないですね。ないんです。

・その他備考☞猫が好きです。



 アニメや漫画がジャンル問わず好きでして、ただ基本的には絵がうまい、あるいは絵がきれいというのが絶対条件的になってしまっています。

 というか、演出に愛を感じれれば何でも良いのです。なので、漫画なんかはけっこう何でも読みますね。

 とはいえ、少女漫画はあまり読まないという。


 読むのか読まないのかはっきりせいや。

 みたいな人です。


 小説はというと、あまり読まないのです。

 これは小説書いてる身で誇れることでは決してないですが。

 一応好きな作家先生といいますと、

 結城光流先生、小野不由美先生、秋田禎信先生、夢枕獏先生。でしょうか。

 とはいえそのすべての先生の小説を読んでいるわけではないというニワカっぷり。


 それでも小説を書いているのは、単純にいろんな物語を妄想するのが好きだからです。

 特に世界観の設定など、何万文字でもかけます。

 それで詰めすぎて、本編書く前に満足してしまう。そんな感じです。



 終わり。




 …………………。



 何か面白いことを書ければよいのですが、なんともうまくいかないものです……。



 このように文章力はあまり……その、よくはないです。

 小説も初心者丸出しで、日本語もよくわからなかったり使い方を間違えたり。

 承認欲求に押しつぶされて毎日pvを確信してしまったり。

 典型的な自己完結の文章になってしまったり。


 それでもいつかは小説書きとして仲間ができたりするといいな。と思っております。


 それでは

 改めてよろしくお願いします❀(*´◡`*)❀


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ