表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

ウソつく人は……嫌い、です

 エリナーは、どうやらウィルフレッドのことがあまり好きではないらしい。


 王都を出発して数日、ノアはエリナーの態度をみてそう結論付けた。

 ノアやメイベルとは目を見て話すエリナーが、ウィルフレッドに話しかけられると目を逸らす。メイベルに隠れるようにしてぶっきらぼうに話すのを何回も見た。


 それでも、ウィルフレッドは頓着していないようだった。


 エリナーが、上空で旋回している鳶を不思議そうに見つめている。

「鳶だよ。初めて見る?」

 そう聞くと、エリナーは頷いた。

「カラスは、よく見たんですけど…………」

「気を付けろよ。鳶は小さい女の子が好物だからさ。あんまりぼーっとしてると、さらわれちまうぞ」

 ウィルフレッドがエリナーをからかいにかかる。

 エリナーは彼を振り向いて、顔をしかめた。

「ウソ……つかないで下さい」

「あれ、信じてくれない?今もああやって旋回しながら、エリナーの様子を窺ってるかもしれないぜ?」

 ウィルフレッドの答えに、エリナーは目を丸くした。

「ウィル、エリナーをからかうのやめなよ」

 ノアが止めに入ると、エリナーがウィルフレッドを睨んだ。

「やっぱり、ウソ……。ウソつく人は、嫌い……です」

 エリナーはそう言って、メイベルのところへ駆けて行ってしまった。

 それを見送り、ウィルフレッドが苦笑する。

「あらら、嫌われちゃったよ」

「ウィル、困ってないでしょ。何でわざわざエリナーをからかうの?」

 ウィルフレッドは腕を組み、ううんと唸った。

「素直に反応してくれるから、かな」

「何それ?」

 重ねて聞くと、ウィルフレッドは片眉を持ち上げた。彼のこの表情は、本音をごまかす時だ。何か考えがあるものの、それを表に出せずに隠してしまう時の表情ーー……。

 案の定、彼はそのまま唇の端をあげて笑った。

「可愛い女の子を見ると、からかいたくなるだろ」

「ああ、はいはい」

 こうなると、ウィルフレッドはもう本音を話してくれない。それは、王都への道中でもうわかっていた。


 彼の軽さーー軽薄とも言える軽さは、彼の本音を隠すためのフェイクのように思えた。

 彼はおそらく、表に出している態度より真剣に生きている。

 だが、素直なエリナーにはそれが伝わっていない。父親と同じ、女の人にだらしないというのも、負の要因のひとつだろう。それに関しては、ノアもフォローし難いのだが。


「ウィル、あんまりからかったらエリナーにますます嫌われちゃうよ」

「それは大変だな。それよりノア、おまえはどうなんだよ。メイベル、一日に何回もおまえの顔見てるぞ」

「本当?何かついてるのか、俺」

 慌てて顔をこすると、ウィルフレッドが情けないような顔になった。

「なんだ、そのお子様みたいな反応」

「え?」

「幼なじみなんだろ?幼なじみから始まる恋ってのも、おつだと思うけどなあ」

「恋!?」

 すっとんきょうな声に、メイベルとエリナーが振り返った。

「何、ノア。大きな声出しちゃって」

「メ、いや、その、こ……」

 慌てるノアを見て、ウィルフレッドがにやりと笑った。

「ノアに大人の恋について教えてやってただけだよ」

「ふうん。ウィル、そういうの詳しそうだもんね。やらしい」

「……やらしい人も、嫌いです」

 メイベルは冗談とも本気とも言えない顔で、エリナーはばっさりとウィルフレッドを切り捨てた。もしかしたら、一緒にノアも切り捨てられたのかもしれないが。

「あーあ。また嫌われた。どうするよ?」

 当のウィルフレッドは、まったく意に介していない。

 ノアはもうため息をつくしかなかった。

「ウィルが変なこと言うから」

「俺はうまくごまかしてやっただけだろ。……でもな、いつまでも傍にいてくれるなんて思わない方がいいぞ」

「え?」

「お嬢ちゃんだよ。ずっと近くにいると思ってると、鳶が降りてきてさらわれちまうぞ」

 何言ってるんだよ、と隣を見ると、ウィルフレッドはいつになくまじめな顔をしていた。バカなことを、と笑ってしまうのを躊躇うぐらいに。


 しかし、ノアの視線に気付くと彼はいつものニヒルな笑みを浮かべた。

「まあ、お嬢ちゃんが鳶にさらわれた時は慰めてやるよ」

「……メイベルはただの幼なじみだ。昔から仲は良かったけど」

「だから、その思い込みが怖いって言ってるんだよ」

 ウィルフレッドがノアの鼻をつまんだ。

「大事なものは、大抵なくしてから気付くんだよ。よく言うだろ」


「二人とも、まだやらしい話してるの?」

 前を歩くメイベルが振り返った。

「日が暮れてきたよ。そろそろ今晩のこと考えなきゃ」

「ああ、そうだな。もう少し行ったところに小さな町があるから、そこで泊まろう。エリナー、歩ける?」

「はい」

 エリナーはにっこりして答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ