表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

危険はそれを回避してホッとした瞬間にあらわれる。

 危険というものは、一歩間違えれば命を落としてしまうとても怖いものである。しかしいつでも危険というものは二回的であり、RPGで言うところの二回攻撃というものをしかけてくる。


 危険という攻撃は常に二段構えである。


 一回目の攻撃はおとりであり、二回目の攻撃が本命である。

 一回目の攻撃で相手を油断させ、二回目の攻撃で仕止める。



・誰かにつきまとわれて必死で逃げてそれを「撒いた!」と思ってホッとした瞬間!


・猛スピードで自転車を漕いでいて車とぶつかりそうになり、それを瞬間的に回避してホッとした瞬間!


・ネタバレを見ないように回避したのに、人の会話からそれが耳に入ってくる瞬間!


 枚挙にいとまがない。


 だから危険はそれを回避したとき、ホッとするのではなく、さらに用心深くならなければならない。それを回避したときが最も慎重にならなければならない時である。


 危険という石橋は最後まで渡るまでわからない。「橋の真ん中まで渡れたからもう安心だ! 壊れるはずはない!」と気を抜いてはならない。


 至る所に危険は潜んでいる。


 最後の最後まで気が抜けない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ