表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/158

味覚

(神屋リシャさん・臨夢さんから頂いた単語で)

触れてみないと分からない

一番勇気がいる感覚


クンクン嗅いでも充分じゃないし

終始見つめたところで無駄

だからと言って

手をかざしても伝わってくるのは温度だけ


経験しないと分からない

一度食べたことある料理でさえ

選んだ材料・調味料が

ガラッと味を変えてしまう


ウソみたいだけどホント

とにかく流動的なモノ

飲みこんでから摂取できる栄養価は

初めから多分変わらないんだけど


どうして違うのか

考えてみれば不思議な感覚

口の中での化学反応を想像すると

唐突に芽生えるちょっとした恐怖

舌で直接接触しないと好き嫌いが判断できないのが「味」だと思って。

それって五感の中で唯一だから、怖いなって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ