表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/48

紛らわしいんだよ

「今日は早く帰っていいぞ」


 ナジュアムの手元から書類をひょいと取り上げたのは先輩だった。

 一瞬何を言われたのかわからず、ナジュアムはポカンと口を開けた。なんせ相手は、いつも面倒くさいことしか言わなくて、なんなら仕事の邪魔をしてくるような先輩だ。


「なんだその顔は! 俺が、代わりに、やっておいてやるって言ってるんだよ」

「……他に回したい仕事でもあるんですか?」


 ナジュアムは警戒した。コレをやってやるからアレをやれと、仕事のことで取引ならまだいいが、変なことを頼まれるのは困る。

「はあ? そうじゃねえよ。ただ、おまえ、最近忙しくしてるだろ。ちゃんと手伝えってジノがよ」

「ジノ?」


 つまり、下働きの少年に言われたから、ナジュアムの仕事を手伝うと? 最近妙に仲がいいとは思っていたが、でもどうしてそんなことを?

 ひたすら疑問である。

 先輩は、ジノにいいところでも見せたいのだろうか。でもなぜ――。

 そう考えてまさかの考えに行きつく。


「先輩、ジノはまだ子供ですよ……」

 ナジュアムが若干引きながら訪ねると、向こうもドンびいたらしい。


「ばっか! そんなんじゃねえっての。おまえお綺麗な顔して頭ん中そんなことばっかりか!」

 ビシッと指を突き付けられてしまった。

 先輩に言われると無性に腹が立つが、仕事で気を紛らわせないとオーレンのことばかり考えてしまう以上、否定もしづらかった。


「……否定しろよ。ってか何、なんか悩んでんの? コイバナか? このあいだの男か。よし、話を聞こうか」

 下世話な顔をして急に前のめりになるから、ナジュアムはきっぱり断った。

「いえ、結構です」

「なんだよ。やっぱおまえ、可愛くないな」


 先輩つまらなさそうにしたけれど、書類を返してはくれなかった。本気でやるつもりらしい。

 疑問がよほど顔に出ていたのだろう。先輩はうるさそうに手を振って、事情を話してくれた。


「おまえがあんまり忙しそうにしてると、ジャムをねだりにくいんだとよ」

 しかも、ジノのためばかりでもないらしい。先輩はカリカリと頬を掻きながら「あれ、うまかったもんな」と呟いた。

 どうやら先輩も食べたいらしい。


 やっぱりオーレンはすごいな。こんなところにまで影響を及ぼしている。

 姫様が、戻ってきてほしいと使いを送るくらいだもんな。

 思い出したら、まっすぐ帰る気にもなれなかった。足は自然と魔法屋へ向かっていた。カウンターにはいつも通りロカがいて、ニカッと笑って迎えてくれた。


「ナジュアム! そろそろ来る頃だと思ってたよ」

 なにか約束でもしていただろうかと、まばたきしたが、続く言葉にサッと青ざめた。

「魔石、そろそろだろ?」

「あ」


 ナジュアムの反応を見てロカは「あ?」と顔をしかめた。


 魔石のことはすっかり頭から抜け落ちていた。とはいえ取りに戻るのも、すごすご帰るのも気まずい。

「えっと、今日はその……アレを見せてもらおうと思って」

 ナジュアムは店の中を適当に指さした。

 以前ロカに見せてもらった、壁に星明りのような光を投影するランプ。アレをもう一度見せてもらおうと探したのだが、見当たらなかった。


「ナジュアム、あれはさ……」

 いつのまにか、ロカがそばまで来ていた。

「売れたんだね。良かったじゃないか、ロカ。すごく綺麗だったもんね。うん、よかったよ」


 ロカがなにか言いかけたが、気を使わせたくなかったナジュアムは、かぶせるように早口でまくしたてた。

 あのランプを気に入っていたのは本当だ。けれど、買わないと選択したのも自分だ。

 ロカも出来栄えを自慢するくらいだし、かなり自信作だったのだろう。

 だから、いつまでもぐずぐずとナジュアムが悩むより、さっさと買い手がついて良かったのだ。


「あのさ、ナジュアム」

「うん」

「あいつと喧嘩でもした?」

「してないよ」

「ふうん、したら?」


 彼らしくない静かな声で囁くので、ナジュアムは思わずロカを見おろした。ロカは丸い形の魔法道具を一つ手に取って眺めていて、視線は合わなかった。

 いつもなら、目を見てずばずば言うはずなのに。

 どうしてそんなことをと困惑していると、ロカはようやく顔をあげた。すごくめんどくさそうな顔つきだった。


「したほうがいいよ、おまえらはさ」

 彼はくるりと背を向けて、なにかぶつぶつ言いながらカウンターに戻ってしまった。


 それ以上時間をつぶすこともできなくて、ナジュアムはとうとう家の前までやって来た。

 ところが少し変だ。家の中がやけに暗いのだ。オーレンは出かけているのだろうか。


 玄関から見たところ、リビング全体は暗いのに、うっすらと明りが漏れている。何が光っているんだろう。

 不審に思ってゆっくりと扉を開けると、テーブルランプがキラキラと光を放っていた。ナジュアムが魔法屋で探したあのランプだ。


「なんでこれがここに?」


 オーレンが買ったのだろうか。

 まさかプレゼント?

 浮かれかけた心が、今度はぞっと冷え込む。


 テーブルの上には無造作に、厚みのある封筒が置いてあった。

 ナジュアムは叫び出しそうになるのをぐっとこらえ、外に飛び出した。


 ところがいくらも進まないうちに、紙袋を抱えたオーレンとぶつかりそうになった。

「わ! ナジュアムさん? 今日は早かったんですね。出かけるところですか?」

「……オーレン?」

「はい」


 きょとんとした様子のオーレンを見て、ポロリと涙がこぼれた。


「え!? どうしたんですか、とりあえず中へ!」

 慌てた様子で紙袋を脇に置き、ナジュアムを覗き込む。

「帰ってきたんだ……」

「そりゃ帰ってきますよ。ワインが足りないかなと思って買いたしてきただけですから。……え、まさかナジュアムさん、俺がいなくなったと思ったんですか」


 ナジュアムは頷く代わりに視線をそらした。

 すると、小さなため息のようなものが聞こえた。

「挨拶もせずいなくなったりしませんよ」


 オーレンは、ナジュアムの涙を指先で拭った。いちいちドキッとしてしまうから腹が立つ。


「紛らわしいんだよ! あの封筒はなんだよ! また手切れ金かと思っただろ!」

「手切れ金て」

 彼は呆れたように呟いて、ナジュアムの手を引きリビングに向かった。


「これのことですか?」

 と、テーブルの上の封筒を逆さに振ってみせた。バサバサと落ちたのは瓶詰用に巻き付けるためのラベルだった。


 ナジュアムはくずれ落ちそうになって、テーブルに手をついてなんとか堪えた。

 本当に、紛らわしい。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ