表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/48

美味しいよ

 ふわりと甘い香りに目が覚めてキッチンをのぞくと、朝日の中、オーレンが作業していた。

 ナジュアムはそれをぼんやりと見つめた。


「おはようございます。そんなところでなにしてるんですか?」

「いや、オーレンがいるなって思って」

 するとオーレンは苦笑めいた笑いを浮かべた。


「はい。いますよ。今日はナジュアムさんもお休みでしょう? 三食一緒に食べられますね」


 彼が笑みを深めたときには、いつのまにか表情から苦さは消えていて、まぶしすぎるくらいになっていた。ナジュアムはかえって戸惑い、その場から動けなくなってしまった。

 でも、なんか手招きしている。しかたないので警戒しながら近づいた。


「あ」

「あ?」

 うっかりパカッと開けた口にスプーンがさしこまれる。

「味見をどうぞ」


 イタズラ成功みたいな顔を見て、ナジュアムはムッと眉を寄せた。


「……まだうがいをしてないのに」

「じゃあ早く済ませてきてください。もうすぐできますよ」


 口の中には、ブルーベリージャムの甘酸っぱい味が広がっている。いそいそと動き出したことを悟られないように、ナジュアムは席に着くときはことさらにゆっくりを心掛けた。バレている気もするけれど。

 

 テーブルに並ぶのは、ベーコンエッグだ。レタスとミニトマトが添えられている。オーレンはそれを即席のサンドイッチにしてほおばった。ナイフとフォークでちまちま食べるナジュアムと違って、オーレンの一口は大きい。みるみるうちにサンドイッチが吸い込まれていく。

 思わず食事の手を止めてぽやっと見つめていると、オーレンが怪訝な顔をした。


「ナジュアムさん?」

「あ、ごめん。オーレンがいるなって思って」

 オーレンは「ははっ」と小さく笑う。

「二回目ですね」

「そうだっけ」


 ナジュアムはごまかして、ブルーベリージャムをひと匙掬ってパンに乗せた。


「今日俺、買い出しに行きますけど、ナジュアムさんはどうします?」

「一緒に行く」

 食い気味に返事をしてしまった。オーレンが嬉しそうにしてくれたのが救いだ。


 オーレンは道を歩いているだけでいろんな人に声をかけられる。ご近所さんはついでにナジュアムにも挨拶をしてくれるのだが、いつもはそんなに声をかけられることがないので驚いてしまう。


「ほんと、馴染んでるね、君」

「そうですか?」

 正直、ナジュアムよりも地域に溶け込んでいると思う。


 市場につくと、オーレンはトマトを大量に買い込んだ。

 選んでいるときは声もかけづらいほど真剣だったのに、配達に預け、何を作ろうかワクワクしている様子は可愛いらしく、胸がぎゅうっと痛くなった。

 なんとか気をそらそうとキョロキョロしていると、さくらんぼを見つけた。


「味見するかい?」

 店主に言われて、ひとつ食べてみるがそのまま食べるには甘みがうすいような。

「ケーキにでもするといいよ」

 店の人に言われナジュアムがピクリと反応したのを見て、オーレンはにっこりする。


「買います」

「こっちのは酸味が強いからジャムにいいよ」

「ジャム……」


 今朝のジャムも美味しかったなと思い出していると、オーレンは笑いをかみ殺しながら「じゃあこっちも」と値段交渉を始めた。


 それからさらにズッキニーやルッコラやサヤエンドウなどを買い、海産物の並ぶあたりで二人の声がそろう。

「手長エビ!」

 こういう時オーレンが作りそうなものはわかってる。

「まずはパスタでしょう?」

「はい、そうしましょう!」


 オーレンとこうして他愛のない話をすることもしばらくなかったし、彼といるだけで心が浮き立った。

 だけどやっぱり、一番はコレだ。


 ワインのコルクを開けて、グラスに注ぐ。

 オーレンがテーブルに運んできたのは、もちろん手長エビのパスタだ。


 買い物に時間をかけすぎて、お昼は外でさらっと済ませたから、少し早い夕食でもお腹の準備はバッチリだ。

 作っているのをそばで見ていたから、余計に食欲を誘った。


 フライパンにたっぷりのオリーブオイル、鷹の爪とにんにくを少々を入れて熱していく。もうこれだけで美味しそうだけど、オーレンはそこへ、半分に切った手長エビを入れて焼き付けた。あたりには濃厚な海の香りが漂う。


 飲み始めていいか尋ねると、ジロっと睨まれてしまった。しかたないのでぐっと堪えて、彼がパスタをゆでる間、ナジュアムはせっせとつまみを盛り付けた。

 

 チーズと生ハム。ルッコラのサラダ。

 タイミングを見計らって、ワインを開けたときには期待は充分に高まっていた。今日は果物入りの甘いお酒じゃダメだ。献立を決めた瞬間から、辛口の白ワインと決めていた。

 オーレンのグラスには炭酸水を注いでおく。彼も早く酒の味を覚えればいいのにな。


 パスタに乗っかった手長エビはどこか愛嬌を感じさせる。

 だけどごめんね、食べちゃうんだよ。


「乾杯!」


 ワインでくちびるを湿らせ、はやる気持ちを抑えてフォークで丁寧にパスタを巻き取る。エビの豊かなうま味が口の中に広がって、笑い出したくなるくらいだ。


「今日、ずっと楽しそうですね」

 オーレンが笑っているが構うもんか。

「うん」

 すなおに頷いてワインを一口。最高だ。


「このところ、食欲が落ちてたみたいだったから、安心しました」

「見てきたみたいに言うね」

 用意されていたものについては、残さず食べるようにしていたのだし、バレるわけがないのだが。


「常備菜と、パンの減り方で」

 彼は肩をすくめてみせた。そうか、バレるのか。

「……一人だと、味気なくて」

 怒るかと思ったが、意外なことにオーレンは頷いた。


「ですよね。俺もそうです」

「クッションに目鼻でもつけてオーレンの代わりに話しかけようかと思ったよ」

「え、それは嫌です。俺とおしゃべりして?」

 思わぬおねだりに爆笑してしまう。


「可愛いな、オーレンは」

「ナジュアムさん、もう酔ったんですか?」

「酔ってないよ。けど、今すごく幸せ。すごく美味しいよ」


 ニコニコするナジュアムを見て、オーレンは目を見開き、子供みたいにくしゃっと笑った。

「それはよかった」


 心の底から安心したみたいな顔をされて、ナジュアムは少し反省した。

 そう言えば、いつも聞かれてから答えるばかりで、伝えていなかったかもしれない。


「オーレン、本当に美味しいよ。それに、今日はとても楽しかった。ありがとう」

「え? え? どうしました? 今日はまたえらく素直ですね」

「オーレン相手に気取っても仕方ないしね。それに、お酒も入ってるし」

「やっぱり、もう酔っぱらってるんじゃないですか。飲み過ぎないでくださいね」


 彼の小言まで嬉しくて仕方ない。

 たくさん食べて、たくさんしゃべって、そして結局たくさん飲んでしまった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ