表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/119

第4話 発進

 謎の球体は乗り物だった。

 俺はリリスが止めるのも聞かずに乗り込むと、適当にスイッチを押した。


 ウィーン。プシュー!


 どうやら正解を押したようだ。


「殿下!」

「セイヤ様!」

 扉が突然閉まり、外にいた兵士とリリスがあわてて俺を呼ぶ。


 機内に照明が入り、全周のモニターに外の様子が映し出された。

「おー。これは凄い!」


 モニターには兵士が、機体を叩いている様子が映しだされている。


「セイヤ様! セイヤ様!!」

 リリスは必死になって、アリアを振り切ってこちらに来ようとしているが、アリアがそれを許さない。


『前回の使用から一定期間が経過しています。使用するにはキャプテンの再登録が必要です。再登録しますか?』


 突然、機械音による案内が始まって、船長の登録をするか聞いてきた。


「この場合どうすればいいのかな?」

『登録する場合はハイと、登録しない場合はイイエとお答え下さい』


 俺の独り言を拾ってヘルプ機能が働いたようだ。

 音声入力なのか。なら。


「ハイ」

『再登録を開始します。――。生体情報確認。前キャプテンの血族と判明。キャプテンとして再登録しますか』


「ハイ」


『――。再登録完了。――。定期メンテナンス期間が過ぎています。緊急シーケンス発動。自動航行により指定されたドックに向かいます」


「え?! ちょっと待って! ノー。ストップ。イイエ。キャンセル、中止!」

 俺は焦って中止の命令を出す。


『緊急シーケンスはキャンセルできませんでした。発進します。ご注意下さい。座席に座り、シートベルトをお締め下さい。カウントダウン開始、五、四、三、二、一、ゼロ。発進!』


 カウントダウンが終了すると、飛行艇は俺を乗せて飛び立った。

 下を見ると、驚いてこちらを見上げているリリスたちの姿がどんどんと小さくなっていく。

 どうやら、発進の巻き添えで怪我などしていないようだ。

 そんなことを考えているうちに、姿を確認できなくなるほど高く昇っていた。


 こうなってしまったら諦めるしかない。

 自動航行だと言っていたし、ドックに着けば止まるだろう。

 しかし、ドックなんて、どこにあるのだろう。


 魔道具の研究が盛んなパラスク公国か、それとも、遺跡が多いベスタニ大公領あたりだろうか。


 そんなことを考えているうちに、飛行艇はどんどん高度を上げ、下を見れば国全体が見られるようになってきた。

 そして、青空だった空は、暗くなり、星が瞬き始めた。


「おい! どこまで上がるんだ、これ?」

『衛星軌道上の母船までになります』


「衛星軌道上って、宇宙船かよ! て、これ飛行艇でなくてシャトルか、形からしてポッドかな」

『シャトルポッドです』


「両方かよ!」

 俺は思わず突っ込みを入れてしまった。


 その間もシャトルポッドはどんどん高度を上げていく。

 もう、周りは完全に宇宙空間だ。


「はぁー」

 思わずため息が出る。


 どうやら俺が転生したのは、剣と魔法のファンタジー世界でなく、スターシップが飛び交うスペースオペラの世界だったようだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ