表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

卅と一夜の短篇 

卵一つとっても(三十と一夜の短篇第54回)

作者: 惠美子

 外国に行ったことのある先輩が自慢気に向こうでの苦労話をしてくれた。


「アメリカ式っていうの? 客の好みに叶うようにって、何でも訊いてくるじゃない? ああいうのって始めは面白いと答えているんだけど、何回も訊かれるとしつこいって嫌んなってくる。

 例えばさ、朝飯食う時にホテルの食堂で、ウェイトレスがグッモー、ハワユーと言いながら席に案内してくれる訳。座ったら、何を食べる? ブレッドオアシリアル? で、ブレッドって答えると今度はソーセージ? エッグ? で、エッグと言うと、スクランブル? オムレツ? ポーチ? フライド? ボイルド? って続く続く。こっちは生でなければ何でもいいよの気分だよ。次は飲み物を決めなきゃいけない。ますます腹が減ってくる。自分の好きになるのはいいけど、なんでも決めて相手に伝えなきゃならないのは疲れるよ」


 幾らでも喋ってていいよ、どうせ点けっぱなしのテレビやラジオとおんなじだと(あまね)は思った。一体何時海外に行った時のことなんだろう、アメリカ式合理主義なら一覧表に丸を付けて渡すようにしていればいいのに、いやイマドキデジタル入力注文で済むじゃないか、相槌を打ちつつ、周は胸の内で呟いた。

 帰宅して、ルームシェアしている雷太に先輩からの長話にうんざりしたと、愚痴を漏らした。


「はああ? 黙って聞いてやる必要ある?」


 常に雷太はクールだ。


「いや、そこは付き合いというものがあるからさ」

「どこでも付き合いを無視できないね、お気の毒様」


 周は素っ気無いながら細かく気遣いをしてくれる雷太を信頼している。つっけんどんな口を聞いても、遅くなった周に水を汲んで渡してくれる。


「朝飯に卵を添えるだけでも色々あるんだと感心する」

「卵かけご飯で充分な人間には、選択肢が多すぎてびっくりだよ」

「卵かけご飯は外国じゃゲテモノだよ。海外で生卵は食べない」

「食べないんじゃなくて、食べられないんだろう?

 あ、明日朝飯は卵にしよう」


 周が言うと、雷太はしなを作ってふざけてみせた。


「スクランブル? オムレツ? ボイル? ポーチ?」

「目玉焼きがいい」


 雷太は伝票にメモをするウェイトレスふうにまた続けた。


「黄身は半熟? それともひっくり返してしっかり火を通す?」

「雷太はどっちが好き?」

「う~ん、俺は半熟」

「俺は完熟」


 男二人で笑い転げた。


「バターたっぷり溶かしたオムレツにも憧れるけど、俺は目玉焼きの黄身がアツアツでとろりとしたのが好き。二個の内の一つを潰して、ソースみたいに白身にまぶして食べる」

「お~、なかなか貴族的な表現するじゃないか。

 しかし、朝から卵二個は多くね?」


 雷太は周と暮らすようになってから朝食を摂るようになった。一人暮らしをしていた時は飛び起きたら即出勤だった。今でも朝はあまり食べない。


「そんなことないさ。大の男が一日の始まりにがっつり食べて何が悪い」

「そーかー? そんなに朝から食う気にならねえなあ」

「そこが俺と雷太の違うとこだし、まあ、日にもよるさ」


 議論を尽くす内容でもなく、夜遅いので二人は会話を切り上げ、床に就いた。

 翌朝、周が目を覚ますと、先に雷太が起きていたようだ。今朝は自分が食事当番なのに台所で物音がすると、慌てて部屋から飛び出した。


「おお、お早う。先に目が覚めたから、寝床でゴロゴロしているよりいいかと思って飯作ったわ。貸しにしとく」

「ああ、判った、サンキュ」


 半ば出来上がった朝食の内容を見て、周は目を瞬いた。


「目玉焼き……。すげー。雷太、卵二個使ってくれたんだ。優しいなあ」

「いんや」

「え?」

「卵を割ったらたまたま黄身が二個入ってたわ。朝から縁起がいいよ、おめでとう」


 周は食卓に向かって思わず両手を合わせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読んだ後に明日はスフレオムレツかスパニッシュオムレツ食べようか、と思いました。ニワトリが小さい頃からいたので毎日卵かけご飯食べて、生卵は苦手です。京都の宿で海外のお客さんの朝膳は卵焼きなのが…
[一言]  正直作品的な狙いは浅学な私にはわからなかったのですが、最後の最後、「アメリカ式」だろうと叶えられないリクエストがポンッと出てくる展開にはクスリとしました。  二玉はたまに出てくるとびっくり…
[良い点] さくっとするする読めて、なんとなく気持ちがふわっとするところ。 卵が食べたくなりました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ