表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/100

第96話 優先すべきこと


 スチュワート国王は静かに目を閉じ、一呼吸置いた後、厳かな声で言った。


「ならば、裁きを下さねばなるまい」


 謁見の間に緊張が走る。王は玉座から身を乗り出し、鋭い眼差しでガーナ伯爵を見据えた。


「ガーナ伯爵。汝がインフェルナス教団の教皇であり、悪魔復活を主導したことは紛れもない事実。汝の行いは、この国に計り知れぬ災厄をもたらし、多くの民を危険に晒した。その罪は決して軽くない」


 ガーナは静かに膝をつき、目を閉じる。


「すべては私の愚かさゆえのこと……どのような罰でも受け入れます」


 王都の騎士団や魔道団の面々、そして貴族たちの間から、ざわめきが起こった。


「しかし、汝の功績もまた無視できぬ」


 国王の言葉に、ざわめきが一瞬止まる。


「最終的に封印に力を貸したこと、この国の存亡に関わる戦いにおいて貢献したことは確かである。よって、汝の爵位を剥奪し、王都から追放。辺境の修道院に幽閉とする。生涯、その罪を悔い、償うがよいとする」


 広間が騒然とする。死罪ではなく幽閉。厳しいが、ある意味で寛大な裁きだった。


 ガーナは深く頭を下げる。


「陛下の寛大なる裁きに、感謝いたします」


 次に、国王はチェルシーに目を向け、重々しく尋ねた。


「チェルシー伯爵、名もなき冒険者は何処におる?」


 一瞬、場が静まり返る。


「それを知って、どうするつもりだい?」


 チェルシーは鋭い視線で国王を見た。


 スチュワート国王は穏やかに微笑みながら答える。


「賛辞を送ってやろう。その者は悪魔を封印せし者。この国の英雄だ。英雄には、それ相応の褒美を与えねばなるまい」


 その言葉に、チェルシーは呆れたようにため息をついた。


「だからこそ、今回のようなことが起こったんだってこと、まだわからないのかい?」


 場がざわめく中、国王の側近が厳しい表情で進み出る。


「チェルシー伯爵! 陛下に対して、そのような発言は許しがたい。不敬罪に当たりますぞ!」


 しかし、スチュワート国王は手を軽く上げて側近を制した。


「よい。チェルシー伯爵は、幼き頃より私の教育者だった。きっと、本心からの言葉なのだろう……チェルシー、聞かせてくれ」


 チェルシーは頷くと、腕を組んで王を見据えた。


「確かに、お前さんはこの国で一番偉い立場にあるさ。でもね、悪魔封印なんて誰にでもできることじゃないんだよ。あたいが言うのもなんだけど、彼はこの王国にとってはまさに救世主。いや、英雄だ」


「うむ……」


「それがわかっているなら、もっと敬意を持って向き合うべきじゃないのかい? あたいにはね、お前さんのその上から目線の物言いが、まさにこの王国の貴族社会そのものに聞こえるんだよ」


「……!」


「さっきの話を思い出しなよ。なぜ、ガーナは悪魔復活を目論んだのか? その教訓が、まるで活かされていないじゃないか」


 国王はしばし考え込み、やがて深く息をついて静かに頷いた。


「……その言葉は、骨身にこたえる。予は常日頃から国民と向き合っていたつもりだったが、それは思い上がりだったのかもしれぬ」


「やっとわかってくれたようだね」


 チェルシーは満足げに微笑むと、さらに続けた。


「それにね、お前さんも親なんだろ? 娘のユリアスを心配し、労うことが、あたいらへの褒美よりも優先すべきことじゃないのかい?」


 国王はハッと息をのむ。


「国王としてではなく、一人の親として……それをしなければ、下々の気持ちなんて、一生理解できないよ」


「……そうであるな……」


 スチュワート国王は目を閉じ、昔を思い返すように静かに頷いた。


「昔、チェルシーに教わったことを思い出したよ。礼を言う」


 そして、ゆっくりと顔を上げると、ユリアス姫を愛おしげな目で見つめた。


もしよろしければブックマークへの登録、応援をよろしくお願いします。

応援は下にある『☆☆☆☆☆』より押すことで可能です。

ブックマークも頂けると本当に嬉しいです。

作者のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ