表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/100

第65話 出発の準備


 談笑をしながら、食事が一通り終わると、ユリアスがにっこり微笑んで尋ねた。


「バンダナ様、いかがでしたか? お口に合いましたでしょうか」


 俺は軽く頷いて答える。


「はい、美味しかったです」


 その後、場が一瞬静寂に包まれた。すると、ダニエルが少し身を乗り出して話し始める。


「では、バンダナ様――本題に移りましょう。先ほどは、過剰な敬語は不要とのことで。ありがとうございます」


「気遣いは慣れてるだけです。さあ、話を聞かせてください」


 ダニエルの表情が引き締まる。


「私たちがエーテル銀を欲している理由は、お察しの通りです。そして、冒険者ギルドでお会いした際、あなたが竜鱗のコートを身に着けているのを見て、確信しました。――ブルーワイバーンを討伐されたのではないかと」


 俺は反応を見せず、黙って様子を伺った。


「無言は肯定と受け取ります。そこで、お願いがあります。私たちのブルーワイバーン討伐に、同行していただけませんか? 報酬は1回の討伐につき白銀貨2枚、さらにエーテル銀が採れれば、追加で白銀貨7枚をお支払いします」


 その提案を聞いて、俺は少し間を置いてから口を開く。


「待ってほしい。参加するには、少し事情がある」


 そして、『赤き翼』のことは伏せたまま、記憶を曖昧にされたこと、幸運にも竜鱗のコートだけを手に入れた経緯を説明した。


 ダニエルは話を聞き終え、深く息を吐く。少し残念そうな表情を浮かべながら呟いた。


「そうでしたか……そんなことが起きていたとは」


 その時、黙って話を聞いていたアルカナが静かに口を開く。


「それでも、彼を連れて行くべきだと思うわ。この人、並外れた魔素を持っている」


 ベルギアも頷きながら続ける。


「俺も同感だ。さっきの食事で気づいたが、この人はただ者じゃない。最初は所作が普通だったが、終盤には見事に洗練されていた。動きを即座に学ぶ者は、剣の扱いにも秀でているはずだ」


 ダニエルに続いて、ユリアスが真剣な眼差しで俺を見つめてくる。


「バンダナさん、どうかお願いします」


 その瞳には、不思議と逆らえない力があった。守ってやりたい、力になりたいと思わせる何かがある。


「……わかった。引き受けよう」


 俺がそう答えると、彼らの顔にぱっと明るさが戻った。


「ところで、ダニエルさん」


 俺はひとつ疑問を挟む。


「あなたとユリアスは、ブルーワイバーンのいる場所まで本当にたどり着けるのか? 蒼輝の迷宮はB級ダンジョンだ。素人では……」


 その心配をよそに、ダニエルは自信に満ちた表情で答えた。


「ご安心を、バンダナさん。あの時は非常に強力な麻痺薬の影響で動けませんでしたが、お嬢様は拳聖・タオフェング様のもとで修行を積んでおり、実力は確かです。加えて、魔道具『成長補正』を使用しています。今ではBランク冒険者にも引けを取らない力をお持ちです」


 彼の説明に少し驚きつつ、俺はユリアスに目を向ける。以前よりも確かに、内に強さを秘めた雰囲気がある。


 ダニエルはさらに続けた。


「私も、以前はお恥ずかしい姿を見せましたが、武芸を嗜んでおります。今度は遅れを取ることはありません」


 その言葉には、確かな覚悟と自信がにじんでいた。彼の身のこなしや気配からも、それは感じ取れた。


 俺は静かに頷き、腰を上げた。


「……わかった。準備を整えて出発しよう」


 こうして、俺たちは蒼輝の迷宮を目指し、馬車に乗り込むこととなった。


 街道を進む馬車の揺れの中、俺はこれから始まる戦いに思いを巡らせていた。


もしよろしければブックマークへの登録、応援をよろしくお願いします。

応援は下にある『☆☆☆☆☆』より押すことで可能です。

ブックマークも頂けると本当に嬉しいです。

作者のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ