表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/100

第61話 君がいいやつだからだ


「いくわよ、『ギガ・アイスストーム』」


 ダリアナが力強く詠唱すると、冷気の嵐が部屋全体を覆った。氷の粒子が舞い散り、ブルーワイバーンの巨体を凍てつかせていく。


「やったか?」


 一瞬の静寂に希望が灯る――が、すぐに打ち砕かれた。

 ブルーワイバーンが鋭い咆哮を上げ、翼を広げると、衝撃波を伴って氷を砕き散らし、再び宙へと舞い上がった。


 俺たちが陣形を整え直す間もなく、ヤツは大気を裂くように翼を仰ぎ、複数の真空刃を放ってきた。


「『鉄壁』!」


 レオニクスが盾を掲げて前に出る。だが、防ぎきれなかった真空刃がエリナスを直撃する。


「きゃああー!」


 エリナスが悲鳴を上げて倒れ込む。


「バンダナはエリナスの回復を! レイアード、ヤツを錯乱させろ! ダリアナ、もう一発でかいのを頼む!」


 レオニクスの指示に、俺はすぐさま応じた。


「『メガ・ヒール』!」


 癒しの光がエリナスを包み、彼女の表情が安堵に変わる。


 その間に、レイアードが素早く距離を詰めた。


「『瞬地』、『 黒閃突』」


 鋭い一撃がブルーワイバーンの右足を貫く。巨体がバランスを崩し、地面に叩きつけられた。


「今よ! 『ギガ・アイスストーム』」


「俺も、『ものまね・ギガ・アイスストーム』」


 ダリアナと俺、二重の冷気が戦場を包み、ブルーワイバーンの動きを止める。


「もういっちょ! 『ものまね・ギガ・アイスストーム』」


 三重の氷嵐が重なり、ついにブルーワイバーンの身体が完全に凍りついた。


「今だ、とどめを刺す!」


 レオニクスが剣を振り上げ、全力の一撃を叩きつける。


「『大地斬』」


 地を揺るがす剣撃が氷像を粉砕し、無数の破片が四散した。

 ブルーワイバーンの姿は、もはやどこにもなかった。


 静寂が訪れ、地面には討伐の証となるアイテムが現れる。


「やったぞ……これで終わりだ」


 レオニクスが息をつき、俺たちは勝利の余韻に包まれる。

 全員の顔に笑みが広がり、疲労感が喜びに変わっていく。


「みんな、よくやった!」


 レオニクスの言葉に皆がうなずき、奥の部屋へと進んだ。

 そこには、まばゆい光を放つ戦利品が並んでいた。


「見てくれ、これが討伐のアイテムだ」


 レオニクスが一つひとつ説明を始める。


「まず、ブルーウィングの鱗。武具の素材に使えて、風属性の耐性がつく。

 そして、竜鱗のコート。これも風属性耐性と回避力が上がる優れものだ。

 最後が……目標のエーテル銀!」


「おおおお!」


 歓声が上がる。ついに目的の品を手に入れた。

 あとは転移石を使って帰還するだけ――そのはずだった。


「バンダナ、すまないが話がある」


 レオニクスが真剣な声で言った。

 その表情に、どこか違和感が走る。


「エーテル銀は俺たちに譲ってほしい。その代わり、ブルーウィングの鱗と竜鱗のコートは君のものだ。これは白銀貨五枚分に相当する。悪い話じゃないと思うが?」


 提案自体は理にかなっていた。新参の俺にとっては、むしろ好条件かもしれない。


「なぜ、今それを言う?」


 問いかけると、レオニクスの口元がわずかに歪んだ。


「それは、君がいいやつだからだ」


 その言葉に、不穏な感覚が背筋を走る。


「本当はアイテムを全部持って、俺たちだけ転移石で帰るつもりだった。君ひとりを、ここに残してな」


「……俺を残すだと?」


「そうさ」


 レオニクスの表情が、冷たい笑みに変わった。


「さっき飲んだ水に、眠り薬と忘却の薬を混ぜておいた。次に目覚めるときには、ここでのことは何も覚えていないだろう。……悪いな。お別れだ」


 全身の力が抜けていく。


「くっ……」


 膝から崩れ落ち、視界が急速に暗転していく。


 抗う術もなく、俺はそのまま意識を手放した――


もしよろしければブックマークへの登録、応援をよろしくお願いします。

応援は下にある『☆☆☆☆☆』より押すことで可能です。

ブックマークも頂けると本当に嬉しいです。

作者のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ