表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

怪談【帰り道】縛り伍連撃

作者: 寿限夢


【帰ろ、帰ろ】


 学校の帰り道、近所にある心霊スポットに行こうと言う友人を、私は手を引いて止めた。


「どうして止めるの?」

「だって、それは……」


 言い淀む私に、友人はにっこりと笑った。


「良いから、ほら! ()()()()()()!」

  

 逆に手を引く友人の肩の上、首をだらんと下げた女が笑った。




【笑顔】


 今から十年前、都内在住の宮子さんが会社から帰っている時のことだ。

 駅前のビル街で、道の真ん中に赤いハイヒールが片方だけ落ちている。

 どうしてこんなところに靴が? と思っていると、頭の上にぴちょりと何かが当たった。

 雨かな、と思い見上げると、そこには女の子いた。

 目が合った女の子が、笑顔のまま、こちらに向かってきている。


 あっ、かわいい--


 思わず嬉しくなって、自然と笑い返した。


 ぐじゃ、


 その次の瞬間、目の前の道路に女の子が叩きつけられて死んだ。

 人死にを見たのは、それが初めてのことだった。





【あそぼ】


 透さんがバイト先で失敗して落ち込んでいた帰り道、ある林の横を通ったら、なんだか楽しげな音楽が林の奥から聞こえてきた。思わず耳を澄ましていると、


「とおるもあそぼ!」


 と、自分を呼ぶ声がする。

 誰か知り合いでもいるのかなと、驚きつつも林の奥の方を凝視してみると、そこには、薄汚れた日本人形が何体も木の枝からぶら下がっていて、


「とおるも、あそぼ、あそぼ!」


 と、自分のことを呼んでいた。

 それを見て以来、透さんはその道を使うことは一切なかったという。

 


【行列】


 家へ向かっていつも、たくさんの行列ができている。

 学校の帰り道、いつもその列に並んでいると娘は言う。

 家が昔処刑場跡地だと、娘にまだ言えないでいる。 



【赤いリボン】


 夕方、槇本さんが買い物をした帰り道でのことだ。2、3日前から寝込んでいる妹のために、コンビニでスポーツドリンクを買いにいっていたのである。

 コンビニの袋を片手に、いつもの畦道を歩いていく。だが、家のすぐ前の地面で何かにつまづいた。見てみると地面の一部分だけ、何かを埋めたような跡がある。

 何だ? と思い槇本さんは、指先で土を軽く掘り起こした。すると出てきたのは、赤いリボンでまとめた、長い黒髪の三つ編み。

 気持ち悪い! と思った槇本さんは、指でつまんだそれを道へ放り投げた。

 すると、髪はまるで蛇のように身をくねらせ、そのまま田んぼの中へと消えていった。


 後日、妹さんは嘘のように調子が良くなり、全快した。

 だが、それを同じくして、妹の親友が事故に遭い、顔にひどい火傷をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ