得難いもの
刑事殺しとなるとあらかた嫌な情報しかないのだ。
「その刑事は捕まることはなかったんだよ。マスコミに流れることのない情報だった分、救われたんだろうな。」
「その人の名前はわかっているんですか?」
「あぁ、今の捜査一課の班長を務めている剣持隼人っていうんだよ。これがえらく立場をもってしまったこともあってか、それだけになってしまうんだよ。」
剣持は刑事として働いていた時期はあっさりしてしまうほど他の人にとって薄いのだという。彼の功績は全くなかったのだという。平の刑事として動いていたのが、上司に気に入れるためには敵対する相手を殺すことで功績を得ることが大きいのだという。今は剣持隼人となるといい噂を持たないらしいのだが、それでもいけるのだというのだ。
「剣持はよっぽど擁護されるような状態になっていないと救われないんだろうな。キャリアの人間じゃないんだから。」
「キャリアの人間ではなくて上に上がった故にそれに加えて今の立場を保てているとしたらそれに対して圧力をかけられる人間としか言えないんですよね。」
奏斗はこれまでの傾向を言った。警察というのは権力に弱く甘えを見せるのだが、それでも伝わるものなのだと思ってしまったのだ。剣持は今も保てる状態になっていると思い込んでいるのだというのだ。
「彼はきっと落とされる。キャリアの人間じゃない分に上に力がないと這い上がれないからな。マスコミに情報を流してみろ。あっさり終わる人生だよ。」
刑事としての功績がないことも認められない原因になってしまっているのだろう。それでもなお生き残る道を探っているようだが、全くといってなっていないのだ。つまらない言葉ばかりを吐く轟を龍哉は眺めていたのだ。龍哉はそばにあった資料に目を向けた。
「白浪っていったか。お前は弁護士になったことを誇りに思うのか?」
「思っているさ。俺が弁護士になるといった時に他の奴は笑ったんだよ。それを認めてくれた人がいるんだ。その人がいたから俺がいる。・・・弁護士になっても口を出す奴はいるんだろうが、それでもやらないといけないんだよ。」
「そうか。だから君は白竜といわれるんだろうな。民権派とかそういうくくりになってしまわないんだろうな。」
「龍哉はそんな奴だよ。負け戦をしてもいいんだといっているから余計に好きに弁護ができる環境があってもいいと思っているんだよ。」
宗にとってくだらない正義感をもっていてもしょうがないのだ。




