表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法ハッカー  作者: 木野二九
成りすまされた衝撃_Spoofing attack
17/34

Dosアタック 3

夢の中で、これが夢だって分かってる。

僕は大きな梅の木の下で、木漏れ日に溶け込んだ風として存在してた。


「泣きたいときはちゃんと泣く。

疲れたら、疲れたって。痛かったら、痛いって。

……言えるようにならなきゃな」


シンイチが大きな手で、少年の頭をグリグリと撫ぜる。

――あれは、子供の頃の僕だ。


「でも、痛いかどうかわからないし……

どこが痛いのかも分かんない」


少年がそう言ったら。


「それは心の扉に、自分でも気づかない鍵がかかってるからだよ。

あわてないで、いっこいっこ…… その扉を開けていこうか」


シンイチの言葉が風に舞う。

僕はその流れに紛れるように大気と融合して…… 目を覚ました。


――目を開けると、知らない天井がある。

昨夜の事が、頭の中でクルクルとまわり始めて。


「みえを張って、支配人と話したけど。アレが原因かな」

コミュニケーションが苦手な自分に、あきれ返る。


「あの程度で疲れてちゃ、この先が思いやられるな」


ここにはパソコンもインターネットも無い。しゃべらなきゃ、前に進まない。

僕が何とかしなきゃ、ローラさんも葵さんも、大変な事になる。


「しかも、自分でまいた種だし」


頑張って、気合を入れようとしても……

――全身が重たくって、まるで誰かがのしかかってるみたいだ。


なんとか毛布をはぎ取ると。


「うん、そりゃ重いよね!」

長い青髪のスレンダー美女さんが僕の上でスヤスヤ眠ってた。


「あら、キド様おはようございます」

「エメラルダさん…… どうしてこんなトコに居るのかな?」


「気が付くと何処かから、悲しみの心が溢れておりました。

探してみると、キド様がうなされておりましたので……

――私も神官の端くれです。慈しみの心を持ってそれを鎮めようと」


「そ、そう、 ……ありがとう。

でもどうして、なにも着てないの?」


「神の御業をお借りするとき、神官は服を着ません。

それよりキド様? ここは何処なのでしょう。

昨夜気を失ってから、いったいなにが……」


全裸のエメラルダさんは、可愛らしく首を傾げた。

そして体を起こして、ベッドに座り込む。


チッパイだけどスレンダーで均等の取れたプロポーション。

雪のように白い素肌と、ブルーの大きなタレ目……


あたふたしてると僕の手をそっと取って、エメラルダさんは自分の左胸にあてた。


「ここが最も心に近い場所です。人族や魔人はここに魔術回路を宿しますし。

我らは、精霊神との扉を開きます。

こうしていますと、キド様の記憶や感情を読むことも出来るのです」


手のひらに、胸のポッチが当たって…… 僕が緊張すると。

「ふふっ」と、エメラルダさんが嬉しそうに微笑み。

――さらに強く胸を押し付けてきた。


「まあ、昨夜そんなことが。

では、私もフィーアもキド様に命を救っていただいたんですね。

なんとお礼を申し上げたらよいのか」


そして、更に顔を近づけ。

「サディの申しつけで参りましたが……

昨夜のあの甘美な衝撃と、流れ込んだ清く美しいお心。

そして、勇敢にもレコンキャスタから救い出していただいた手腕と、

――なによりもその優しさ」


もうあと数ミリでキスしちゃうような距離で。

「ちょっと本気になってきたみたい」

そうささやいて、目を閉じた。


僕が完全にフリーズしてたら、突然部屋の扉が開く。


「ねえ、いつまで寝てんのよ、もう食事の準備が整ったから!

あんたも、さっさとリビングまで……」


ローラさんがそこまで言ったら、バカみたいに大きな口を開けて。

僕とエメラルダさんを交互に見て。 ――何も言わず。


「バタン!」と、大きな音を立ててドアを閉めた。



■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■



「だから誤解です!

エメラルダさん、もう一度ちゃんと説明してください!!」


リビングに並べられた食事はとても豪勢で、5人では食べきれそうにない程だった。


しかもテーブルの後ろには2人もメイドさんが控えてる。

コップの水が無くなると、急いで継ぎ足しに来てくれた。


そんな贅沢な朝食だけど……


葵さんとローラさんの視線が冷たく、食事の味が分かんない。

フィーアさんは、そっぽを向いて我関せず状態だし……

エメラルダさんだけが、ニコニコと笑ってる。


僕が林檎と桃が合わさったような果物をとろうとしたら。

「ゴメン」

葵さんに、フォークで刺された。


「ぐわっ!」


手を見ると…… 出血してる。

「まあ、たいへん!」

エメラルダさんがあわてて僕に近付くと、葵さんが無表情全開で僕の手を握りしめ。


「もう大丈夫。

――痛みが10倍になってから治る回復魔法をかけたから」

全身に激痛が走りましたが、怪我は跡形も無くなりました。


「あ、ありがとう」

でも、なんか黒くなったよね、葵さん…… 僕はそこが心配だよ。


「まあ、話は分かったから……

そろそろ昨日棚上げになってた作戦会議しない? メンバーは、コレで良いの」


食後のお茶を飲むローラさんも、まだムッとしてる。


「エメラルダさんとフィーアさんも、命を狙われてるみたいだし。

もうほっとけないから、5人で話し合おう」


「ふーん。あんたも参加するんだ」


相変わらずの冷めた視線でそう言い放った。

いやん、ローラさん。ハバにしないで! ビミョーに傷つくんだから……



■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■



食事を片付けてるメイドさんに、

「この街の地図や歴史書ってないですか」って聞いたら。


観光マップと、聖書と、絵本を持ってきてくれた。

ローラさんが、それをパラパラめくって。


「ここはね、聖書にものってる『伝説の勇者』の生誕の地なのよ。

マップにあるのは、その勇者の由来があるトコかな。

――こっちの絵本は『カエルの勇者様』ね。

その勇者様が、カエルみたいだったからそう呼ばれてるの」


「じゃあ、レコンキャスタはその勇者様を信仰してるの?」

僕の問に。


「逆、逆! レコンキャスタってのは、その当時勇者様と敵対してた魔族の勢力の名前で……

あのマークは、死したカエルなのよ。伝説では勇者様に滅ぼされたから……

――反旗として、あんな徽章を付けてんじゃない?」


「ふーん、復活してなお怒り心頭なんだ」


「ま、今『合同歴2千8百17年』でしょ。

3千年近く前に勇者様も本家のレコンキャスタもなくなったのよ。

……だから、どっちかって言うと思想的な意味かな?」


暦と没歴が同じって事は、前の世界のキリストみたいな聖人なんだろうか。

「本の方は文字の勉強も兼ねたいから、後から読んでくれないかな」


葵さんとローラさんとエメラルダさんが同時に頷く。

――誰かひとりで良いんだけど。


「地図の方は…… 昨日の携帯から逆探知した情報と照らし合わせたい。

襲撃したヤツらの居場所を知りたいから」


僕が通信ログを閉じ込めた青い石と、魔人から奪った携帯電話をテーブルの上に置く。


「とりあえずそれが終わってから、全員の情報共有をしよう。

――葵さん、また魔力を貸して」


葵さんが僕の隣に来て、おもむろに胸のボタンを外し出した。


「いや、あのね、いつもみたいに手でいいから!」

鉄板のギャグなんだろうか?


「ちっ!」

えっ? 今、舌打ちしたよね……


「あの女のは触ったのに」

葵さんは無表情のまま、小声でそう耳打ちすると、ギリギリと僕の手を握りしめた。


――えーっと、けっこう痛いんですが。



なんとか気を取り直して……

地図の距離と方角を合わせながら、青い石のログを線で結んで行く。

葵さんの魔力で可視化された光が一点をさした。


「ここは、教会よ……

魔族を嫌う彼らが、そんなバカな」

ローラさんが不審げな表情で地図を見詰めた。


「昨日ここの支配人と話したときに、探りを入れたけど。

レコンキャスタと森の関係を、彼は知ってたみたいだし。

森でも、人族の魔導士がどうこうって言ってたから…… 間違いないと思う」


――どうやらこの件は、かなり根が深そうだ。

葵さんの手を放して、僕はレコンキャスタの徽章と携帯を並べる。


「実は、この携帯もマークも前の世界で見覚えがあるんだ」


葵さんが、ふと僕の顔を確認した。 ……僕はそれに頷き返す。



「じゃあ、情報共有は僕の話からね。

このマークは、前の世界じゃ『痩せガエル』って呼ばれてた。


――僕はそいつを追い込んで、再起不能にしたんだ。


まあ、相手が個人なのか団体だったのか分かんないけど。

どうやら相当の恨みを買っちゃったみたいだ。 ――僕達を殺すぐらいのね」



そこまで話すと、葵さんが……

――震える手で僕の手をもう一度握った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ