表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/60

6話 新たな仲間

新たに手に入れたアイアンアームリングの力を確かめながら、俺は次のエリアへと進んだ。装備の効果で腕力が上がり、これまでより自分の体が軽く感じる。それでも、ダンジョンの深部へ進むたびに不安が募るのは変わらなかった。


「もうここまで来たら後戻りはできない…。」


俺は自分に言い聞かせるように呟き、薄暗い通路を進んだ。壁には古びた模様が刻まれ、時間と共に風化しているが、その中にはどこか不気味な気配を感じさせるものがあった。


しばらく歩くと、視界が急に開けた。そこにはこれまでとは全く違う光景が広がっていた。地面は黒い石で覆われ、空間全体が薄い霧に包まれている。さらに奥には、大きな扉がそびえ立っていた。


「…あれが次のエリアか?」


だが、その手前にはまたもやモンスターの気配を感じた。俺は慎重に扉の方へと近づく。すると、霧の中から低い唸り声が聞こえた。


「来たな…!」


霧の中から現れたのは、これまでの敵とは明らかに異なる存在だった。


『シャドウウルフ レベル:6』

霧と一体化するような漆黒の体を持つ狼型モンスターだ。その鋭い目が俺を捉え、低い唸り声と共に地を蹴って突進してきた。


「くそっ、速い!」


俺は反射的に横に飛び退いたが、その速度は俺の突進スキルをも凌駕している。シャドウウルフはすぐに方向を変え、再び襲いかかってきた。


「こんな速さで…どうやって戦えばいいんだ?」


俺は焦りながらも、距離を取って体勢を整える。相手の動きをよく見て、隙を探るしかない。


突進スキルだけではこの速さには対応できない。そこで、俺は新たなバグスキルである“伸びる腕”を活用することを考えた。


「これでどうだ!」


腕を伸ばし、シャドウウルフの足元を狙った。黒い影のような動きに翻弄されながらも、なんとか一本の足を掴むことに成功する。


「よし!」


引っ張る力を込めると、シャドウウルフの動きが一瞬鈍った。その隙を突き、全力で拳を叩き込む。


「これでどうだ…!」


だが、シャドウウルフは驚異的な反射神経で後退し、俺の攻撃を回避した。


「ちっ、甘くないな…。」


何度も繰り返される攻防の中で、俺はある感覚を掴み始めた。伸びる腕を単に掴むだけではなく、もっと複雑な動きをさせられるのではないか――。


「試してみるか…!」


次の攻撃では、腕を伸ばしたまま蛇のように曲げ、シャドウウルフの背後に回り込むような動きを意識した。そして、背中に攻撃を叩き込む。


「効いてる!」


シャドウウルフが痛みに吠え、動きが鈍る。これまでの戦闘とは違う手応えを感じた。


「この腕…やっぱり普通じゃない。」


バグスキルが俺に新たな可能性を与えているのを実感する。今度は腕を使って岩を引き寄せ、それをシャドウウルフに投げつけるという即席の戦術を試みた。


「これで終わりだ!」


岩の衝撃と共にシャドウウルフの体が地面に崩れ落ちる。ついに勝利を掴んだ。


シャドウウルフを倒したことで、俺のレベルが上がった。


『レベル:6』

『新スキルポイント獲得:1』


同時に、体が軽くなり、ステータスが向上しているのを感じる。だが、それ以上に重要なのは、この戦闘で自分のスキルをどう活かせるかを理解したことだ。


「このバグスキルがある限り、俺はまだ先に進める。」


俺は奥の扉に向かい、次のエリアへと進むことを決意した。


黒々とした扉を開けると、空間の雰囲気が一変した。これまでの荒れた岩場とは違い、鮮やかな青緑の光が壁や天井を彩っている。自然と人工物が入り混じったような構造で、ダンジョンの奥深さを感じさせる。


「ここは…少し違うな。」


目の前に広がる新たなエリアは、まるで誰かが整備したかのように滑らかな道が続いている。その道の両側には青い結晶が点在しており、淡い光を放っている。俺は慎重に歩を進めた。こんな空間、モンスターが出ないわけがない。


しばらく進むと、遠くからカン、カンと金属音が聞こえ始めた。


「何だ…?」


音のする方向に目を凝らすが、視界の先には何も見えない。それでも好奇心と警戒心が入り混じったまま、音のする方向へ向かっていく。


数分後、音の正体が明らかになった。そこには見慣れない人影――いや、どう見ても人間だ。

背中をこちらに向けたその人物は、まるで何かを掘削しているようだった。


「人…? こんな場所で?」


俺はその人物に近づき、慎重に声をかける。


「すみません、ここで何をしているんですか?」


その声に反応して振り返ったのは、鋭い目つきをした女性だった。ショートカットの髪が印象的で、動きやすそうな装備に身を包んでいる。手にはピッケルのような武器を持っていた。


「…誰だ?」


「俺はただの探索士だ。君は?」


彼女は一瞬、俺をじっと見つめた後、ため息をつきながら答えた。


「私は早川葵。ここで探索中だ。…まさか他の探索士に会うとは思わなかったけどな。」


「早川さんか。俺は篠崎健斗。このダンジョンに潜ってる新人だよ。」


「新人…? こんな奥地まで来るなんて、少し無謀すぎないか?」


葵は俺を冷ややかに見ながら、そう言った。


少し話をしてみると、葵はどうやらこのFランクダンジョンを定期的に探索しているらしい。アイテムの収集やモンスター討伐が主な目的だという。


「それにしても、一人でここまで来るなんて。君、他の仲間とかいないのか?」


「…まあ、いないな。」


俺の答えに葵は少し驚いたような顔をした。


「そう…。まあ、別にいいけど。とにかく、あんたみたいな新人が一人で潜るのは危険だよ。」


そう言いながら、葵はピッケルを肩に担ぎ、また先へ進もうとした。


「待ってくれ!」


「何だ?」


「もしよければ、少しの間だけ一緒に行動しないか? お互い、情報を共有した方が効率がいいだろう?」


一瞬、考え込むような仕草を見せた葵だったが、やがて小さくうなずいた。


「まあ、確かに新人一人で放っておいて、死なれたら後味悪いしね。いいよ、付き合ってやる。」


葵との行動が始まった。彼女はダンジョン探索の経験が豊富で、周囲の状況に敏感だ。どのモンスターがどのエリアに出現しやすいか、どの道が安全か、瞬時に判断して動いている。


「ここはシャドウバットが出やすいエリアだ。上をよく見て進め。」


「シャドウバット…?」


「暗闇に紛れる小型のコウモリ型モンスター。攻撃力は低いけど、数が多いと厄介だ。」


彼女の指示通り、俺は天井に注意を払いながら進んだ。やがて、彼女の言葉通り、シャドウバットの群れが現れた。


「来た!」


葵は素早くピッケルを振り回し、コウモリを次々と地面に叩き落とす。俺も後に続き、伸びる腕を使ってモンスターを捕まえては投げつけるという戦法を試みた。


「…その腕、何だ?」


「えっ?」


「いや、あんたの腕が妙に伸びてたように見えたけど。見間違いか?」


葵の言葉に、俺は一瞬ドキッとしたが、適当にごまかした。


「いや、多分気のせいだと思うよ。」


「…まあいいか。とにかく、さっさと片付けよう。」


戦闘を終えた後、葵は俺を少し見直したような表情をしていた。


「意外とやるじゃないか。新人にしては、なかなか動けてる。」


「ありがとう。君の指示が的確だからだよ。」


俺がそう答えると、葵は少し笑みを浮かべた。


「まあ、悪くないコンビかもね。」


その言葉に、俺は心の中で少し安堵した。孤独な探索が続いていた中で、初めて他人と連携する楽しさを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ