表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眼力無双~目つきで苦労する異世界転生。平穏なモブ生活への道は遠く~  作者: 唖鳴蝉
第一部 一年生一学期~裏腹な新生活の始まり~
51/356

第十一章 骨と皮 2.感想

少し短いです。

 ~Side ドルシラ~


 ネモさんのお弁当を最初に見た時は、幾ら何でもアレは無いと思いましたけれど……浅はかでした。校外実習の時の事を思い出すべきだったのです。

 仮にも魔導(・・)学園生徒の(わたくし)たちが代わり映えのしないランチバスケットなど持ち込んだ中で、独りネモさんだけが魔法を駆使しての焼き肉という大技を繰り出してのけ、格の違いを見せ付けたのでした。

 そのネモさんが、【調理】スキル持ちのネモさんが、態々(わざわざ)作って持ってきたというお弁当(ランチ)が、見かけどおりのものである筈が無かったのです。


 ただのお魚の骨と皮とばかり見えたものは、戴いてみると(いず)れも侮りがたい美味珍味でした。

 皮はパリッとした食感で香ばしく、その後に口の中に広がる脂の旨味……今までに食べた事の無い味わいでした。……ネモさんは当然のように【収納】からお弁当を取り出していましたし……いえ、確かに焼きたて(あぶ)りたては美味しかったですけど……

 骨を焼いたものも、頭の骨を薄く切って酢の物に仕立てたものも、珍味としか言えない味わいでした。お魚の骨を食べると聞いて、最初は珍奇な事のように思えたのですけど――


「自分の身体に骨がある以上、骨を造る材料は必要な筈で、だったら骨を食べる事のどこがおかしいんだ?」


 ――と言われると反論ができませんでした。……今度実家に帰ったら、料理長と話してみようと思います。


 ネモさんのおかずは(いず)れも美味でしたが、それらの料理の味わいを引き立てていたのが、初めて目にする白い雑穀でした。それ自体には何の味付けもされていませんのに、いえ、何の味付けもされていないからこそ、どのおかずとも無理のない調和を示し、しかもじっくりと噛んでいると(ほの)かな甘味を感じる……。パンですとどうしても喉がぱさつくため、スープと一緒に流し込むような事になるのですが、この雑穀はそういった事がありませんでした。

 これは是非とも入手したいと思ったのですけれど、野生の雑穀で入手できる量が少ないため、他所へ廻すゆとりが無いと断られてしまいました。返す返すも残念です。……うちの領地にも生えていないかどうか、後でお父様に確かめなくてはいけませんわね。


 ……つい夢中になってネモさんのお弁当を食べ尽くしてしまったので、代わりに(わたくし)のランチボックスをお渡ししたのですけど……ネモさんは物足りなさそうでしたね。


 ……言い換えると、いつも食べているよりも多くの量を食べてしまったという事なのですが……大丈夫です、きっと……



 ********



 ~Side ネモ~


 結局、今日はお嬢と弁当を交換したような形になったわけだが……後になって思い出したよ。

 これって確か、ナイジェルもしくはレベッカがお嬢を攻略するためのフラグじゃなかったか?


 レベッカでお嬢を攻略できるという百合々々しい展開が、一部ユーザーに受けてた筈だ。前世の妹が狂喜してたから憶えてる。……いや、憶えていたつもりだった(・・・)が……綺麗さっぱり忘れていたな……


 お嬢相手に妙なフラグを立てるのは、先々の事を考えると命取りになりかねんのだが……今日のお嬢の様子を見る限り、そんなフラグは立たなかったみたいだな。


 ……と言うか……お嬢、鮭の骨と皮の方に食い付いてなかったか? まぁ、何と言ってもまだ十二歳なんだし……花より団子ってのも解らなくはないが……いや、これはこれで妙なフラグになったりしないよな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ