表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/356

第四十章 茸狩り 6.茸狩り(その4)

 ~Side バンクロフツ隊長~


 ネモの坊主が「食用になる(どく)(きのこ)」なんて妙なもんを見つけたせいで、ご一同はちょいとした騒ぎになった。全くあの坊主ときたら、どこでこんな妙ちきりんな話を聞き込んでくるのやら……


 そのせいなのか、坊ちゃん方も妙な感じに気合いが入っちまって、一緒に来なさった先生を質問攻めにしていた。……先生も休みの日にご苦労なこった。


 俺たちの任務は(きのこ)狩りじゃなくて、()(ごと)()き坊ちゃん嬢ちゃんの護衛だからな。(きのこ)じゃなくて周りの気配に気を配ってるんだが……それでもついつい目に入っちまう。俺がその(きのこ)を見つけたのもそんな時だが、同じ(きのこ)をレンフォール公爵の嬢ちゃんも見つけたようだ。


「ネモさん、この(きのこ)は食べられますの?」

「どれ……あぁ、ヒトヨタケ(コプラ)か。若いうちは食えるんだが……もう傘が開いちまってるからなぁ……。あと、こいつは酒と一緒に食べると悪酔いするから、憶えといた方がいいぞ」


 ほほぅ……そいつは知らなかった。面白ぇ事を聞かせてもらったぜ。……ちょいと持ち帰って、知らんぷりしてあいつらに食わせてやるか……


「……バンクロフツ隊長も、憶えておいた方が良いですよ」


 ……ち……気付いてやがったのか。抜かりの無ぇ坊主だぜ。


「……ありがとよ。悪酔いしねぇように憶えとかぁ」


 仮にも毒茸である以上、面白半分に扱うものじゃない――ってなぁご(もっと)もなんだけどよ……そう言う傍から坊主が回収してんなぁ、そりゃ何だ?

 何だか妙にグチャグチャした……獣の脳味噌みてぇな感じだが……?


「ネモさん、さっきから採集してらっしゃる……それも(きのこ)なんですの?」


 ……だよなぁ……嬢ちゃんもそう思うよなぁ……。柄がなけりゃほんとに脳味噌と間違えちまいそうだぜ。


「あぁ、(れっき)とした(きのこ)だな」

「食べられますの?」

「……まぁな」


 ……うん? 返事が一呼吸遅れたな? ……て(こた)ぁ、まさか……?


「いや……ちゃんと毒抜きすれば大丈夫だから」

「……今、〝毒抜き〟とおっしゃいましたかしら?」

「そう言ったな。――つまり、そいつぁ毒茸って事か?」


 毒茸を採るなって言っときながら、自分でその禁を破るなぁどうかと思うぜ?


「いや、本当に大丈夫だから」

「ネモさん……美味しいのかもしれませんけど、敢えて毒に挑む必然性がありますの?」

「食えるものを食えるようにして食わないってのは、普通に怠慢だと思うぞ」


 ……そりゃそうかもしれんがよ……いやまぁ、ものは考えようか?

 王都近くの森から毒茸が消えると考えりゃあ、保安上は望ましい事に……なんのか?


「……仕方無ぇ、見なかった事にしといてやるからちゃっちゃと隠せ。……坊主に一つ貸しだからな」

「……恩に着る……」

「ネ・モ・さん♪」

「……お嬢にもな……」


 坊主が憮然としてんなぁいいんだが……嬢ちゃん、何か嬉しそうだな?

 それも、男に対する好意とかじゃなくって……弱みを握って好都合――って感じが(ほの)()えてるんだが……



 ********



 ~Side ネモ~


 シャグマアミガサタケに似た(きのこ)があったんで【鑑定】してみたら、(あん)(じょう)、地球のシャグマアミガサタケに相当する種類のようだった。毒性は強いし、地球のシャグマアミガサタケと同じように、()でた時の蒸気も毒なんで注意が必要だが、一応毒抜きの方法は確認できた。なのでせっせと回収に励んでいたら、お嬢がヒトヨタケ(コプラ)を見つけたようだ。

 地球産のヒトヨタケと同じく、アルコール代謝におけるアセトアルデヒドの分解を阻害するから、酒と一緒にこいつを食べると、(ひど)い悪酔いを引き起こす。なのでお嬢に注意したんだが……特務騎士団のバンクロフツ隊長がこっそり懐にしまい込もうとしてやがった。おぃこらおっさん、いい歳してお茶目な真似をしてんじゃねぇよ。


 釘を刺しといたら仕返しのつもりか、俺が回収していたシャグマアミガサタケ(もど)き――こっちじゃギロって言うらしい――の事を突っ込まれた。藪蛇だ。


 おっさん――もう隊長じゃなくて「おっさん」で充分だ――には、〝黙っといてやる、一つ貸しだ〟なんて言われたし、お嬢までがその尻馬に乗っかって嬉々としてやがる。

 この借りをどうしたもんかと思ってたら……丁度そいつに気が付いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ