表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/358

第三十三章 調理実習 3.食卓の魔術師~ステーキ篇~(その2)

 ~Side コンラート~


「しかし……見本として食べさせてもらった肉に較べると……配られた肉は(いささ)か見劣りがするね」


 苦笑しつつそうおっしゃるのはアスラン様だが、自分も全く同感だ。……と言うか、ここまで固い肉など、普段の食事では滅多に出てこない。ある意味得がたい体験だとも言える。

 (もっと)も、ネモの頭の上に陣取っているスライム……ヴィクだったか? 我々と同じように試食に(あずか)った――ここの教師も大概度量が大きいな――彼の意見は違っていて、ネモが通訳するところによると――


「〝未熟で軟弱な軟らかいだけの肉より、(しっか)りと育った肉の方が美味い〟――んだそうだ」


 ……確かに、言われてみれば納得できるような気もするのが不思議だ。


 飼い主のネモはと言うと、また少し違う見解を持っているようで――


贅沢(ぜいたく)言ってんじゃねぇよ。食べるために態々(わざわざ)育てた肉ってだけで、高級品だろうが」


 エルメインも(うなず)いて同意を示しているが、ネモの育った村では、肉と言えば近くの山などで狩ってきた獣や魔獣の肉ばかりだったそうだ。……蛇やネズミの肉なんだろうとばかり思っていたが、スラストボアなどを狩る事もあったらしい。概して魔獣の肉は美味なものが多いので、(むし)ろネモたちの方が美食をしていた事になる。


 ……そう思っていたら、実際の事情はもう少し複雑なようだ。


「いや……俺が仕留めた場合、焼き加減とかを選んでいるゆとりは無かったからな。どっちかと言うと、焼け残りからいけそうな部分を探して食うって感じで……」


 ……そう言えば、ネモの自称【着火(イグニッション)】で仕留めたのなら、ほぼ丸焼けという状態だった筈だ。確かに、「料理」の出る幕は無かったかもしれない。(むし)ろ蛇やネズミの方が、まだしも「料理」になったのか……


「――とは言え、この肉はちっとばかし固めだな」


 切れ端を焼いていたネモが、試食の後でそう評価を下した。……まぁ、学園としても予算に限りはあるだろうから、一学生の身ではそう文句も言えない。粛々と食べて実習を済ませるかと思っていたんだが、


「ま、それならそれで、それなりの工夫ってやつを見せなくちゃな。仮にも『調理』の実習というからには」


 ――そんな事を言い出したものだから、レンフォール嬢の目の輝きが凄かった。……いや……()く言う自分も似たようなものだったと思うが。

 蛇肉の前科があるにしても、ネモは隠れも無い【料理】スキル持ちだ。以前の校外実習で、タレに漬けた肉の石焼きという大技を繰り出したのを憶えている身としては、期待してしまうのも無理はない……筈だ。


「何か考えがおありですの? ネモさん」

「自前のコンロに片手鍋まで用意してきたネモ君の事だからね。これは期待していいのかな?」


 ……殿下がおっしゃるように、学園側が用意したコンロに学生たちが殺到して混雑しているのを見たネモは、先生に一言断った上で、【収納】から自前の魔石コンロを取り出した。安宿に泊まる時には便利なのだと言っていたが……用意周到にも程があるだろう。

 一緒に取り出した浅めの片手鍋がまた珍品だった。何と平底だったのだ。自分は料理道具に詳しいわけではないが、先生が食い気味に質問していたところを見ると、やはり珍しいものだったのだろう。ネモの実家で使っているのと同じ形式だそうだが。……フライパンとか言っていた。


 そんな道具を前にしたネモが、(おもむろ)に何を始めたかと言うと……


「……ネモさん、何をなさっておいでですの?」

「お嬢、固い肉を食べるには幾つかの方法があるんだ。第一、諦めてそのまま食べる。第二、楽に噛み切れるくらいに薄く切って調理する。第三、叩いて()いて挽肉(ひきにく)にして調理する。そして第四は、固い肉を軟らかくしてから調理する」

「「「――軟らかくする!?」」」

「そんな事ができるんですの!?」


 皆一様に驚いているが……自分だって同じだ。固い肉を軟らかくするなんて……そんなスキルがあるなんて思わなかった。さすが【料理】スキルだけの事はある。


「……いや……別に特殊なスキルじゃねぇぞ? ちょっとした工夫ってやつだ」


 そう言ってネモが取り出したのは……玉葱(セパ)か? それを――細かく刻んで?


「あぁ、玉葱(セパ)()(じん)切りにゃ、ちょいとばかし【料理】スキルを使ってる。素でやると目に()みるんでな」


 いや……それはいいんだが……


「ネモ君、それはソースに使うのかな? そういう味付けがあると、故国(くに)にいた頃に聞いた事があるんだけど……」


 ――アスラン様はご存じなのか?


「お、()く知ってるなリンドローム。確かにそういうソースもあるが……今ここで用意してるのは別の目的でな」


 そう言うと……ネモは切り出した肉を、刻んだ玉葱(セパ)に漬け込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ