表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/356

第二十九章 暗くなるまで待って 4.外 02:20~02:30

 ~Side ネモ~


 ――第二班の連中が予定どおり脱出したか。


 安全確保の後に、非戦闘員の生徒たちを避難誘導させる手筈になっていたが……何とか上手くいってるみたいだな。とにかくハウス内の人数を減らさないと……ゲームでは屋内での乱戦になって、戦えない生徒を守るために奮闘していた生徒が犠牲に――というシナリオだった筈だ。人数が多過ぎて襲撃側も迎撃側も思うように動けず、キレた刺客側がテロ行動に走ったんだよな、確か。

 その悲劇を避けるために、戦闘に向かない生徒たちを早々に脱出させたんだが……今のところは上手くいってるか。ジュリアンだかアスランだか知らんが、目当ての目標がいない事は判ったようで、襲って来る気配は無いな。ま、そん時ゃ俺たち第一班が、横撃を喰らわす手筈になってるんだが。


 ……想定どおりに進んでるみたいだから、今のうちに見届け役の身柄を確保しておくか。



・・・・・・・・



 おぉ……来る途中に片付けた斥候もそうだったが……だらしなく伸びてんな。単なる威圧だけじゃなくて、麻痺か石化みたいな効果もあんのか。……思ってたより凄いんだな、俺の【眼力】。

 おっと――そんな事に感心してる暇は無いんだ。来る途中に確保した斥候には、自決用の(のろ)いがかけてあったとか言ってたしな。こいつだって同じかもしれん。念のため【鑑定】して……あったよ、(のろ)い。……ひょっとして……悪神様に貰った毒破壊のオプションで解呪でき……たな。

 ……「解呪」って言うより「()呪」って気もするが……ご丁寧に、(のろ)いを解呪したんじゃなくて、最初から(のろ)いなんかかけられてなかったようになってるし……。さすが悪神様お薦めだけの事はあるな……


 ……まぁ……〝終わり良ければすべて良し〟って云うしな。……深くは考えまい……


 ……深くは考えないつもりだったんだが……何でSPが貰えてるんだよ……

 これはアレか? 悪神様お薦めのオプションを使って、結果的に王国側を(だま)す事になるからなのか?


 ……もういい……考えるのはよそう……



 ********



 ~No-Side~


 キャンプハウスから離れた物陰に、生徒たちが脱出する様子を窺っていた男たちがいた。



「……脱出しているのは普通の生徒のようだな。目標(ターゲット)らしい姿は見えない」

「一般生徒を先に脱出させて、自分たちは最後に脱出するつもりか?」

「くそっ! 王家の(きょう)()だか何だか知らんが、面倒な真似を!」

「だが――逆に見ればこれは最後のチャンスだ。屋内に残っている護衛も生徒も半減している。今を()いて突入の機は無いぞ」



 一人がそう言って周りを見廻すと、やがて全員が(うなず)きを返した。



「……そうだな。ここにこうしていても始まらん」

「どうせ捨てる予定の命だ。後生大事にとっておいても仕方がない」

「よし! やろう!」

「いいか? 飽くまで善意の救援者を装って、建物内に突入する。間違えるな?」



 相談が(まと)まったところで、全員が駈け出した。



・・・・・・・・



「おぃっ! 無事か? 一体何があった!?」



 突然駆け着けてきた見ず知らずの男たち。声をかけられた少女は(おび)えたように黙り込む。その様子を見て、



「我々はこの近くの者だ。火の手が見えたので駈け付けた。――全員脱出したのか?」

「あ……まだ中に殿下……いえ……生徒たちが……」



 知りたかった答えを聞いた男たちが(うなず)き合う。



「よしっ! 我々が救出する! 君たちはここで待っていろ!」



 六人の男たちがキャンプハウスに突入するのを見送って、今まで黙っていた少女がもう一人の少女に話しかける。



「はぁ……ネモさんの計画も計画ですけど、クラリスさんも()(とっ)()に、あんな小芝居が打てますね……」

「商人の娘たる者、あのくらいできなきゃ話にならないのよ。レベッカも腹芸の一つくらいできるようになりなさい」

「無理です。わたし、すぐ顔に出る(たち)なんで」



 他愛無い言い合いをしていた二人に、親衛騎士の制服を(まと)った初老の男性が近寄って来た。



「……上手く誘い込んだか?」

「あ、先生」

「ご覧のとおりです」

「よし、手筈どおりに包囲を()く。ネモたちも()()け駆け着ける筈だ」



 ――02:30 不審者集団、キャンプハウスに突入――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ