表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/356

第二十五章 郊外キャンプ~初日~ 6.プロメテウスの嘆き 或いは 点火のご意見番(その1)

 ~Side ネモ~


 なんだかんだと喋っているうちに材料の(した)(ごしら)えも終わり、愈々(いよいよ)調理に取りかかろうかというところで――それ(・・)が起きた。


「……何だ? 向こうの方が騒がしいな?」

「Bクラスの生徒たちみたいだね」


 一体全体何が起きたのか? 準備の手を止めて事態の推移を窺っていたんだが……



・・・・・・・・



「……火を着けるのに失敗した?」

「たかがそれだけで、どうしてあんな騒ぎになったんだ?」


 少し離れてたんで()く判らなかったが、爆音みたいなものが聞こえたぞ?


「いや……どうも、火を着けるのにファイアーボールを撃ったみたいで……」

「「「「「「――はぁっっ!?」」」」」」


 金棒引きのエリックが訊き込んできた話は、俺たちを驚かせ……そして呆れさせるに充分なものだった。



・・・・・・・・



「……すると何か? 【着火(イグニッション)】のスキル持ちがいなかった班があって、火という点では変わらないだろうと、景気好くファイアーボールをぶちかましたと……?」


 魔導学園の生徒なのに、【着火(イグニッション)】を使えない生徒がいるというのが、まず信じられなかったが……訊けばそれほど珍しい事でもないらしい。【着火(イグニッション)】に限らず【生活魔法】というのは、魔力の消費量が小さいのが特長だ。ところが、(なまじ)強い魔法を使えると、()(しょう)な魔力のコントロールが(かえ)って上手くいかず、【生活魔法】のような軽い魔法は上手く使えない――という事があるらしい。

 魔導学園の生徒ならではの問題点なんだとか。だから、俺のようなのは例外中の例外なんだと力説されたが……


「後は解ると思うけど、ファイアーボールの威力が強すぎて薪が吹っ飛び、ついでにファイアーボールがそのまま直進して……」

「……死傷者は出なかったのか?」

「さすがに、人のいない方向に撃つくらいの分別(ふんべつ)はあったみたいだ」


 ……そういうバカをしでかしそうなやつに心当たりがある。()してBクラスの生徒となると……


「……やらかしたのはバルトランか?」

「ご名答。先生方からこってりと絞られてるよ」


 当たり前だ。下手をすると人身事故、管理責任を問われて担任と生徒指導部、学園長は辞任、場合によっては学園の閉校まで進みかねんぞ。やらかしたバルトラン家にしてもただじゃ済むまい。勘当・廃籍は当たり前として、悪くするとお家取り潰しとか……


「いや……魔術師の育成は()わば国策だからな。さすがにそこまでの事にはならないと思うが……」

「指導計画の見直しぐらいはあるかもねぇ……」


 いや……これって学園がどうこうというより、親の(しつけ)の問題じゃないのか?


(しつけ)がなっていない子供を叩き直すのも、魔導学園や騎士学園に期待されている役割だから……」


 ……大丈夫なのかよ、この国。いや、それよりも……


「……おぃカルベイン。うちのクラスにゃそんなトンチキはいねぇだろうな?」


 まさかとは思うが――そのまさかをやらかした馬鹿(バルトラン)が実際に存在したわけだからな。念のために確認しておくか。


「大丈夫だ! ネモのお蔭もあって、我がAクラスは全員が【生活魔法】を習得している!」

「ならいいが……ちょっと待て、俺のせいってのは何だ?」


 そう訊いたら、エリックだけでなく他の班員まで、俺を哀れむような目で見やがった。

 ……何だってんだ?


「……おぃおぃネモ、自分が【着火(イグニッション)】で何を焼き殺したのか、もう忘れちまったのか?」

「ただの便利魔法と思われていた【生活魔法】で、あれだけの事を見せつけられたんだ。奮起するのも当然だろう?」

「そうですわ。(わたくし)も改めて練習に取りかかりましたもの」

「先生方に口止めされてる手前、他クラスの生徒がいるところではできないけどね」


 何と……そんな事になってたのか。寮を出て生活してるから判らんかったわ。


「まぁ、まだネモほどの火力は出せないから、火を着けるのも簡単じゃないけどな」


 ――うん?


「……ちょっと待てカルベイン。何で薪に火を着けるのに、火力なんて単語が出てくるんだ?」

「え? ……火力は重要だろ?」



 嫌な予感がしたので問い詰めたところ、バルトラン(ば か)を笑えない事が判明した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ