表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/356

第二十五章 郊外キャンプ~初日~ 4.【従魔術】騒動(その1)

 ~Side ネモ~


 昼飯の材料を探していると、(あつら)えたように蛇のやつが出て来た。ギルドから確保を頼まれた種類じゃなかったので、手早く狩って料理の(した)(ごしら)えに移る。何しろ肉も皮も毒も捨てるところがほぼ無いという、夢のような獲物だからな。俺としちゃ見過ごすわけにはいかん。頭とか骨とか一部の内臓とか、食えない部分はスライムに与えると、喜んで食っていた。手間要らずで助かる。

 とりあえず、これで昼飯の具材は確保した。


 ――そう言ってやったら……コンラート・ジュリアン・アスランの三人が、()(まなこ)になって食材を探し始めた。エルは平気な様子だったし、お嬢も――意外にも――覚悟を決めてたみたいだが……貴族家の男子三人は覚悟が決まらなかったみたいだな。……見かけよりずっと美味いんだが……


 ま、結局はあいつらが見つけた野草と干し肉でスープを作る事にしたけどな。


〝自炊の実習という以上、自分たちで確保できない蛇の調理法など、身に着けたところで役に立たない。それよりは干し肉の調理法の方がありがたい〟


 ――コンラートにそう正論で来られると、俺としても反論はしづらかったからな。【収納】に仕舞っておけば悪くはならんし、そのうち食わせる機会もあるだろう。


 (した)(ごしら)えした食材――蛇じゃない分――の残りをスライムに食わせていると――


「……ネモ君はそのスライムを飼うつもりなのかい?」


 アスランがそう訊いてきた。


「まぁ、ここまで(なつ)いてくれてるんだからな。今更放り出す気にはなれん」

「……確かにな。肩に乗るスライムなんて、私は初めて見たぞ」

「名前はなんて付けたんですの?」

「……名前?」


 お嬢がそう訊いてきたんだが……そうか……ペットと言えば名前だよな。

 それはそうなんだが……


「……スライムの名前って、何て付けりゃいいんだ?」


 こういう経験は初めてだからなぁ……犬とか猫とか小鳥とかなら、前世でも聞いた事があるんだが。


「いや……急に言われても……」

「スライムの名前なんて――考えた事も無かったよ……」

「こういうのは、やはりネモさんがお付けになるべきでしょう?」

「名付けるのに(やぶさ)かじゃないが、どんな名前が良いのかが判らん。コロとかムクとかシロとかピーちゃんとかじゃ……おかしくないか?」

「……確かにおかしいな。俺にも解る」

「チビ……というほど小さくはないし……」

「……こういうのは、その個体の特徴から付けるんじゃないかい?」

「……プルプルしてるからプル――とか?」

「それだったら、ポヨポヨしてるからポヨっていうのもありでは……?」

「僕たちの全力の攻撃を退けた強者(つわもの)にかい?」


 疑わしげなアスランの台詞(せりふ)に、他の連中まで考え込んだ。……確かにアスランの言うとおり、あまりファンシーな名前だと、こいつの実態に即していないかもな。

 そんな事を考えていると……


『マスター なまえ つけてくれるのー?』


 ……〝マスター〟って、俺の事か?


『俺が付けちまって構わんのか?』

『うん つけてー』


 こいつの名前ねぇ……そう言えば、こいつって「打倒されざる者(インヴィクタ)」って呼ばれてたんだよな。ピッタリと言えばピッタリなんだが……そのままだと少しゴツいんだよなぁ……


『……ヴィクっていうのはどうだ?』

『ヴィクー?』

「うん? 何か言ったかい?」

「あぁ……いや、ヴィクっていうのはどうかと思ってな。インヴィクタってのをもじってみたんだが……」

「インヴィクタ……〝打倒されざる者(インヴィクタ)〟か……」

「ピッタリと言えばピッタリですわね」

『うん いいよー』


 会話と念話がごっちゃになって少し混乱していたんだが……スライム改めヴィクから同意の(ねんわ)が届いたタイミングで……


「……どうした? ネモ」

「あぁ……いや……何か……何と言うのか……スキルが生えたような感覚が……」


 〝感覚〟どころか、はっきりと【従魔術】ってスキルが表示されている――ポップアップしたステータス画面にな。


 コンラートのやつが〝スライムはテイムできない〟なんて言うから、【神引き】まで使ってスキルを取ったのに、こうも簡単に【従魔術】が生えるんなら……いや……待て? ひょっとして逆なのか? 【()心通(しんつう)】でヴィクと意思の疎通ができていたから、簡単に【従魔術】が生えたのか?

 ……どっちにしても、不審な挙動を見られたんだ。今更隠しておくのも無理だろう。幸い、他のヤバそうなスキルは隠してあるし……【従魔術】はカミングアウトする方針でいくか。


「スキルが生えたって?」

「このタイミングなら、【従魔術】とかかな?」

「判らんな。誰かに【鑑定】でもしてもらわんと……」

「あの……ネモ君……実は僕、【鑑定】スキルを持ってるんだけど……」

本日21時頃、死霊術師シリーズの新作「オーガの像」を投稿する予定です。宜しければご笑覧下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新ありがとうございます。 いつも心待ちにして楽しんでいます。 次回も楽しみです。
[一言] 転生したらスライムでした~マスターはすごく目つきが悪いです~ にタイトル変更?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ