表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/357

第二十五章 郊外キャンプ~初日~ 2.はじめてのおはなし

 ~Side ネモ~


 俺に(なつ)いたスライムをお供にキャンプハウスに戻る道すがら、コンラートのやつが話してくれた内容は、俺にとっては驚くべき事だった。


「テイムできない? ……スライムがか?」

「真偽は定かでないが、そう言われている。原始的な生命体で【馴致(テイム)】に応えるだけの知力がないのか、反対に高い知力を持っていて【馴致(テイム)】を()ね返すのか、それすら判っていないらしい」


 ――って……スライム(こいつ)、思いっ切り(なつ)いてるみたいなんだが……


「あぁ、従魔とかじゃなくて、単に人に(なつ)くスライムというのは時々いるそうだ」


 そっちかぁ……こいつを飼ってると、そのうち【従魔術】とか生えるんじゃないかと期待してたんだが……コンラートの話を聞くに無理っぽいな……



・・・・・・・・



 一旦自室へ戻ると、用心のため扉に鍵を掛ける。午前中の座学が始まるまではまだ少し時間があるし、この隙にさっき考えた計画を実行に移そう。


 ――計画というのはスライムの事だ。


 折角(なつ)いてくれてるスライムなんだから、ここは是非とも、もう一歩踏み込んだ付き合いをしたい。……ここまで俺に(なつ)いてくれた生き物って、今までいなかったしな……

 【従魔術】とか生えるんじゃないかと期待していたが、コンラートの話だとそれは難しいようだ。

 ――しかぁし! だからといって諦めるのは早ぁい! 俺には【願力(がんりき)】があるからな。スライムとの意思疎通を可能にする手段をお願いしてみよう。

 前回【願力(がんりき)】を使用してから、まだ十日は経っていない。本来なら使用不可の筈なんだが……しっかぁし! 俺には前に貰ったガチャチケットがある! 今ここで使わずに、いーつ使うと言うのだ!!


 そう意気込んで【神引き】に臨んだんだが……


「当たったのは――またもや悪神様のお薦めかぁ……何気に相性とか良いのか?」


 【()心通(しんつう)】って……また物議を(かも)しそうなスキルが当たったな……。本来は六神通(ろくじんづう)の一つで、他人の心を読み取る能力だよな。……スライム相手にも使えるのか……いや、そうじゃなくて……


「……こいつも隠蔽決定だよな。偽装スキルが大活躍……と、こっちも悪神様の手作りだったっけ……」


 ちなみに、最高神様のお薦めは言語スキル、闘神様のお薦めは従魔術スキルだった。後々の拡張性とか使い勝手を考えたら、確かに悪神様のお薦めが一番なのかもしれないが……


「……これ……アクティブ設定とかにしとかないと、気付かないうちに本音を読んじまってバレる――ってオチになりそうだよな……」


 ステータスの偽装を――色々と突っ込みたいところはあったが――済ませると、新たに得たスキル【()心通(しんつう)】を早速使ってみる。気付かないうちに心を読んでいた……なんて事にならないように設定――(あん)(じょう)と言うか、デフォルトではパッシブで発動する設定になっていた。油断も隙も無い――を変更し、アクティブ設定に変更した上で、さっき拾ったスライムとの意思疎通を試してみる。


『――おぃ、俺の言ってる事が解るか?』

『あー きこえるー』


 思ったより幼い感じの声が――声でいいんだよな?――返ってきた。


『お前、どうしてあんなところにいたんだ?』


 スライムは普通人家の傍になんか近寄らないって言ってたからな。今は事情が事情だし、理由があるのなら確認しておいた方が良いだろう。


『なんかねー こっちにおいしそうなのがー ありそうだったからー』

『……質問を変えよう。ここに来る前はどこにいた?』

『んー…… よくわかんないー よるのうちにー そとにだされたからー』

『……おいちょっと待て。外に出された(・・・・)?』

『そうだよー?』


 〝出された〟と言うからには、こいつをどこかに飼っていて、その後そこから外に放したやつがいる――って事じゃないか。……こりゃ、エルの懸念が当たったかもしれん。


『前にいたのはどんなところだった? それと、お前を飼っていた……閉じ込めていたのは、どんなやつらだった?』

『んー…… なんかねー あかるいあなぐらみたいなところー にんげんがさんびきくらいー いたみたいー』


 〝明るいあなぐら〟ってのは、室内という事だろうな。外の様子までは判らんか。しかし……怪しい連中が三人か。これって結構重要な情報だよな。

 先生や護衛さんたちに話しておくべきかもしれんが……馬鹿正直にスライムから訊き出したなんて言ったら、追及されるのは明らかだ。【()心通(しんつう)】の事とか――()して【願力】(ユニークスキル)の事なんか、口に出すわけにはいかんしな。


 いや――そもそも何でスライムなんだ? 確かにこいつはちょっと変わってるみたいだが……所詮(しょせん)はスライムだしなぁ……。反政府活動とかとは無関係なのか?

 ……こりゃ、先にそっちを確認した方が良いな。


『おぃ、お前を閉じ込めてたやつら、お前の事を何か言ってなかったか? お前の事じゃなくてもいいが、何か憶えている事は無いか?』

『んー…… そういえばー いんう゛ぃくた とかいってたー』


 ――インヴィクタ? ……確かラテン語か何かで、〝打倒されざる者〟って意味だったっけ。前世で話題になってたヒアリの学名が、確かそんなのだった気がする。……なるほど。こっちでも同じような意味だとすると、物理攻撃も魔法攻撃も効かないこいつにはピッタリだな。

 そうすると……やっぱりこいつの特性を把握した上で飼育して……放した事になるのか? もう少し事情を訊いておいた方が……


「おいネモ、そろそろ座学が始まるぞ」


 ――あぁ、もうそんな時間か。


「解った、今行く」


 さて、講義の間こいつをどうするかだが……


『いっしょにいくー』


 ……うん。下手に目を離すよりは、その方が良いか。

拙作「転生者は世間知らず」、書籍化記念SSっぽいものを更新しました。宜しければご笑覧下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >こいつを飼ってると、そのうち【従魔術】とか生えるんじゃないかと期待してたんだが……コンラートの話を聞くに無理っぽいな…… > 【従魔術】とか生えるんじゃないかと期待していたが、コン…
[一言] そういえばネモが全然言及してないけど、このあからさまにイレギュラーなスライムは原作に居なかったのだろうか?こうまで何かを連想する様子も無いとなると進化後や進化前に相当するものすら居なかった?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ