表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/57

43

――その後、食事を終えた一心(いっしん)には自由時間が与えられた。


だが、屋敷の外へ出なければいいと言われたものの、彼にはすることがなかった。


これまで母親から玩具の一つも与えられず、叔父と暮らしていたときは虐待をされる生活を送っていたせいか、一心には何かをして時間を潰すという感覚がなかったのだ。


いきなり暇を与えられても、一人ではどうしても持て余してしまう。


それでも宛がわれた部屋のベットでなんとなく寝転んでいたが、すぐに飽きて廊下へと飛び出す。


「こういうときって、みんな何してんだろ……」


長い廊下を歩きながら、一心は皆が何をしているのかが気になり、各ディヴィジョンズのメンバーがいる部屋を回ることにする。


最初に一心が向かおうと思ったのは、鬼頭(おにがしら)の部屋だった。


それは、鬼頭ならきっとこの持て余した時間の使い方を教えてくれると思ったからだ。


ちなみに会いに行く順番は――。


鬼頭→虎徹(こてつ)(しずか)→もみじ→ゆき。


この順である。


一心は(げん)のところにも行こうとは考えてはいたが、あの老紳士が食後も忙しそうだったのと、鬼頭から源の邪魔をしないように言われていたので候補から外していた。


「それにしても広い家だよなぁ。こんなとこに三人だと、部屋が余りまくっちゃうよな」


独り言を呟く一心。


彼はそんなことを思いながら、古いながらも格式のある屋敷内を進んでいると、前からもみじが歩いて来ていた。


彼女の姿を遠くから見た一心の口から、思わず声が漏れる


「トゥルー……? いや、もみじか……」


もみじがトレーニングウェアを着ていたせいか、一心は一瞬だけ彼女の姿がトゥルーと重なった。


いつも自分の顔を隠すように深くフードを被り、上下ともに動きやすりトレーニングウェアを着ていた絶縁者(アイソレーター)の少女のことを思い出すと胸が痛む。


もう乗り越えたつもりでも、トゥルーの死はまだ一心に大きな傷として残っていた。


短い間だけだったが、まだ十代である彼にとって、彼女と白いキツネの悪魔ホロと過ごした日々は、一番の宝物として今でも光り輝いている。


「こんなとこで何をしてるの?」


「お前こそ、何をしてんだよ?」


一心は落ちた気持ちを悟らせないように、引きつった笑みを浮かべて訪ね返した。


もみじは、そんな彼の顔を不可解そうに見ながらも答える。


「この格好を見てわからないの? 鬼頭さんたちと話が終わったから、これからトレーニングするつもりだよ」


「そっか。なあ、俺もついてっていいか? やることなくて暇なんだよ」


「別にいいけど。別に遊ぶわけじゃないのはわかってる?」


「似たようなもんだろ。トレーニングも遊びも。ともかく俺は暇なんだって。特にやることもねぇし」


一心はそう言うと、少し煙たそうにしていたもみじに強引についていった。


相変わらず空気を読まない奴だと思いながら、もみじは彼と再びトレーニングルームに入る。


空調が効いている影響か、トレーニングルーム内には先ほど――一心とゆきがスパーリングをしたときの熱気はなくなっていた。


時間が経っているので当然といえば当然なのだが、一心は少し驚いているようだった。


それは彼の経験で、密封された部屋の空気が変わること事態、あり得ないことだったからだ。


「ほら、さっさと着替えてきなさい。トレーニングウェアはあんた用のロッカーに新しいのを源じいが入れてくれているはずだから。私は先に始めてる」


「あッズルいぞ、もみじ! ちょっと待ってろよ! すぐに着替えてくるからな!」


「一体なにがズルいんだよ……」


ルーム内にある更衣室へと走った一心のことは放って、もみじはランニングマシンへと乗り、スイッチを押して走り込みを始める。


通常ジムにあるようなランニングマシンが出せる最高速度は12~16km/hまでのものが多い。


中には、20km/hの速度が出るランニングマシンもあるが、姫野家にあるこのランニングマシンは200万円以上はする機種であるため、それを超える。


そのスペックは、パフォーマンスと耐久性に優れた業務用トレッドミルの最上位機種。


独自の傾斜オプションと時速16マイル(25.5km )の最高速度。


Integrated Footplant Technology™ (IFT) と Ground Effects® 衝撃コントロール (GFX) によりスムースで自然なランニングとウォーキングを実現する優れものだ。


これが何台も並び、さらには他にも最新機種を自宅にそろえてあるのを見れば、姫野家がどれだけ裕福なのかがわかるだろう。


もみじが走っていると、着替えてきた一心は慌てて向かってくる。


「なんだよ。待ってて言ったのにぃ」


「なんであんたを待たなきゃいけないんだよ……」


「なあ、俺もこれやりたい。やってみていいか?」


「好きにすれば」


一心はぐずっていたが、すぐに表情を明るいものへと変えてランニングマシンに飛び乗る。


そして、もみじに操作方法を聞き、彼女と同じ条件でランニングをスタートさせた。


「なあ、これ。遅くないか?」


「いいの。こんなもんで。むしろ初めてやる人間には速いほうだよ」


ランニングマシン初心者は、速度7km/hからスタートするとよいと言われている。


速度7km/hは、ランニングよりもゆっくりと走るジョギングのスピードなので、無理なく走ることができるだろう。


このスピードで余裕があれば、徐々に速度を上げていくのが適切な使用方法だ。


一心はもみじと設定を同じにしているので、ランニングマシンの速度は12km/hだった。


それでも彼が遅いと感じていることに、もみじは正直驚いていたが、そのことは黙っていた。


それから二人が会話もなく30分ほど走っていると、一心はいい加減に飽きたのか、もみじに声をかける。


「なあ、もみじ。お前がディヴィジョンズに入ったのって、やっぱ父さんの仇を討ちたいからなのか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ