表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの国に架かる橋《加筆修正作業中》  作者: くるねこ
本編 サンス・オール
16/60

16






 朝日に紛れ、アヌビス様が隠れ家へ戻ってきた。


「ドラドラ、お疲れ様」


暖を取るのに抱きしめていたソライロオヨゲナイがまた、驚いた声を上げる。

それを見て、ドラドラは拗ねたような顔をする。

ポンッと煙を上げ、元の小さい姿に戻るとソライロオヨゲナイも落ちついた様子を見せる。


「お前、こんな貴重生物まで飼いならしているのかよ。」

「小さい頃から一緒に育っただけです。」

「ドラドラもだが、青い方もだよ。ばあちゃん、これだろ、前に話してくれた乱獲されたって鳥」

「乱獲?」


そんな話、聞いていない。

ソライロオヨゲナイはこの国の国鳥。

川が干上がり、個体数が減り、湖で保護していると言う話だった。


「この鳥はね、胸に肺や胃とは別に浮袋があるんだよ。そこに空気を入れて水に浮く。砂漠を渡る時は川から川へ移動するときだ。天敵を避けて空を飛び、安全な場所で休む。だが、休む場所には水がない。そこでこの浮袋に水を飲み込み貯めておくんだよ。もし、翼を怪我して歩かなくてはならなくても水さえあれば枯草を食べて生き延びられる。それだけ生命力のある鳥なんだ。昔はあたしの一族と共に生活していたらしいが川が枯れてからは王都に水を没収されたようなものでね。まあ、王都自体も水不足。そこでこの鳥に水を運ばせたんだよ。」


何度も水を汲んでは吐き出さされ、衰弱したら食用にされる。

警戒心がそれまでほとんどなく、簡単に捕まってしまった。

乱獲により調教され、不要になったら食用に回される。

皮を剥ぎ、浮袋は今でも兵士が腰につけ、水筒の替りに使っているらしい。

数年前、国際会議で急激な個体数の原因を問い詰められたウィーンドミレは国鳥に指定し、湖で保護すると約束したらしい。

それでも雛を捕まえ、王都のどこかで調教しているという話もあるらしく、アヌビス様たちはその調査も兼ねて来ていたらしい。


 薬箱から軟膏と包帯を取り出す。

アヌビス様に近づき、怪我の手当をしようとするも


「動くな。また毒だったら」


と、側近の男に言われる。

大きな角のあるヤギのテリーのようで、アヌビス様に似た毛色の髪をしている。

今はその綺麗な髪も私のように黒くなってしまっているが、


「毒ではありません。」


軟膏を開け、一すくいを口に含んだ。


「まずい…」

「カフカス、あれは俺が悪かったんだ。」

「この娘がテンパった結果に思えるがな。」


背後に立つ馬のピスティアに言われる。


「メラニンも根に持ち過ぎだ。俺も酔っていたんだよ。一目惚れなんて今までなかったしな。」


目が合う。

アヌビス様の目に吸い込まれそうになり、現実に戻る。

軟膏を塗り、包帯を巻く。

傷からの出血は治まっている。

彼も、さほどのダメージを受けているようには見えない。


「これも飲んでおきな。体力が戻る。」


おばあちゃんが出してくれたものに皆で口を付ける。

王宮の豪華な料理より優しい味がした。


 「この後はどうされるつもりですか?」

「移動しながら話す」


荷物を整頓し、アヌビス様の部下、カフカスが持って来てくれた毛布を薬箱に括りつける。

ソライロオヨゲナイとはここで別れ、おばあちゃんに預ける。


「軍がこっちに向かって来ているよ。早くお行き」

「ありがとうございました。」

「お世話になりました。」


疲れたドラドラは引き出しで寝てしまった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ