表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

七玉館殺人事件flag8〜推理

いよいよ推理です。

 空西の反応からしてダイイングメッセージはどうやら大津を示しているらしい。

 でも、問題と答えだけわかって途中経過を考えろって言われてもな。

「狼牙さん本当に理系です?」

 馬鹿で悪かったな。自覚はしてんだよ。死にかけてなかったら誰が探偵なんてやるか。

「真剣に考えなきゃだめなのです。きっと大津さんが犯人だという重大な証拠なのです」

 だから、大津はアリバイがあるんだって。

「そのアリバイのお笑い番組ですが、『実はテープで全部の部屋に流してたのです!』みたいな落ちはないのです?」

 確かにこのどしゃぶり時々雷って天候でテレビが見えるのは怪しいけどな。そのお笑い番組、結構有名らしくて俺以外のメンツはみんな毎週見てるらしいから、テープで昔のを流していたら誰か気づくはずだ。空西は無理かもしれないけど尾頭は着実に気付く。

「むー、狼牙さん以外全員見ている番組です? 狼牙さん、思いっきり流行に取り残されてるのです」

 いちいちうるさいって。いいだろ。同じ時間帯の連ドラが面白いんだから。

「でも、被害者は現に大津さんを示すダイイングメッセージを残しているのです。きっとアリバイに穴があるのです」

 アリバイの穴か……。なんだか探偵らしくなってきたけど、初戦でそれは正直きつい。なんかヒントとか、そういうのがあればな。

「こういうとき、本物の名探偵だったら何か見て『そうか……俺は今までとんでもない思い違いをしていた!』とか言ってパパっと思いついちゃうんです」

 だよなあ……って、思い違い!?


「そうか……俺は今までとんでもない思い違いをしていた!」


「狼牙さん、なんか、わざとやってないです?」

 ばれたか。確かに今のはわざとだ。でも、思いついたのは嘘じゃないぜ?

「そうなのです!?」

 でも、『こうすれば説明がつく』ってレベルのことを思いついただけで、証拠はねえぞ。

「それじゃあ今すぐ探しに行くのです!」

「待て!」

 「もし外で犯人が待ち受けてたらどうするのです?」って言ったのはお前だろっ!

「じゃあどうやって証拠を探すのです?」

「うーん、携帯の写真に何か写ってないかな」

 俺は携帯を開いた。この状況で見れる外の情報がこれしかないからな。

「何か解ったのです?」

 大津、見事なミニスカートだ。

 ズビシィッ! プーシャのチョップが炸裂。すみません、真面目にやります。

 ん? ミニスカート……ってことは俺の推理が正しければ!

「よし、謎は全て溶けた!」

「狼牙さん、誤字です、誤字です」


さて、次回からいよいよ解決編です。

展開遅くてすみません。

皆さんは犯人、わかりましたか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ