表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/45

あなただけは好きになりません

 グランディール公爵家の後継者。ラセル侯爵の儀礼称号を持つ若き貴公子。


 社交界の注目を一身に浴びるローレンス様は、周囲がどれほど騒ごうとも顔色ひとつ変えなかった。


 ディナー・ジャケットに黒のベストを合わせた、隙のない着こなし。端正な唇は凛々しく結ばれたまま、まっすぐに伸びた姿勢は少しも崩れない。


「ラセル侯爵様! お会いできて光栄ですわっ!」


 令嬢たちがきゃあきゃあと高周波の歓声を奏でながら、ローレンス様の前に人垣を作った。 


「まぁ、ラセル侯爵様はパートナーがいらっしゃらないの?」


「では私をパートナーにしてくださいませ!」


「いいえ! 私よ!」


 続々とローレンス様のパートナーに名乗りをあげる令嬢たち。放っておかれて呆然とする令息たち。そして会場の隅っこで一人、深く感激する私。


──ローレンス様が生きてる……!


 事故に遭った時の悪夢は、今でも私の心の一番奥に苦しく焼きついていた。


 あの日、冷たく暗い谷底で。閉じたまま開くことのなかったローレンス様の瞳。血の気を失くして青ざめた顔。髪を濡らして流れた血糊。


 すべてが壮絶な絶望だった。


 あの光景を忘れたことなど一日もない。辛くて悲しくてたまらなかった。どんなに悔やんでも足りなかった。


──ローレンス様が生きて、目の前にいる。


 そのことが泣きたいほど嬉しくて、私は目頭を熱くした。


 もう私たちの人生が交わることはないけれど、ローレンス様の無事なお姿を一目見られただけで胸がいっぱいだ。


 私が満足して、そっと目元を拭った時だった。


「──失礼」


 ローレンス様は群がる令嬢たちをかきわけて、颯爽と歩き出した。


 あら? こちらに向かってくるように見えるけれど……まさかね?


 何しろ私は壁だ。完全に壁に溶け込んでいると自負している。


──華やかに着飾った令嬢がたくさんいる中で、壁と化した私が声をかけられるなんて、万が一にもあり得ないわ。


「はじめまして、美しいお嬢さん」


 とっさに後ろを振り向いたが、壁しかない。


──えっ? 私に話しかけているの?


「わ……私が見えるんですか!?」


 幽霊みたいなことを言ってしまった。


 ローレンス様は笑みを浮かべて「もちろん見えるが?」とささやく。


「俺はローレンス・アッシュフォードだ。君の名前を聞かせてくれないか?」


「な……名乗るほどの者ではありません」


 不審者みたいなことを言ってしまった。


 ローレンス様は再び破顔して、手をさしだした。


「俺こそ怪しい者ではない。君の名が知りたいんだ」


 男らしくて大きな手と、しなやかな長い指。


 この手に抱かれた記憶がよみがえって、かっと顔が熱くなる。


──何を思い出しているの! 私!


「……ご冗談は……やめてください」


 私は後ずさったが、それは失敗だった。さらに壁際に追い詰められ、退路を断たれてしまう。


──この状況はどういうこと!?


 私たちが夫婦だったのは、時が巻き戻る前のことだ。


 私の知るローレンス様はお父様を亡くし、すでにグランディール公爵位を継いでいた。


 だが今のローレンス様はラセル侯爵の儀礼称号で呼ばれている。お父様はご存命で、ローレンス様はまだ公爵令息だということだ。


 この頃のローレンス様と私に面識はない。すれ違ったことすらない、赤の他人である。


──それなのにどうして、私に接近してくるの?


 何と答えたらいいのかわからずに困惑していると、他の令嬢たちがきいっとハンカチを噛んだ。


「なんなの、あの子は!?」


「どうしてラセル侯爵様があんな子に話しかけるの?」


「なんて図々しい! いったいどういうつもりかしら!」


──そんなの私が聞きたいです!


 そもそも以前の私はパーティーの場に出たことなどなかった。


 巻き戻る前と違ってミラベルお嬢様に気に入っていただけたから……だから未来も変わってしまったの……?


──そう! ミラベルお嬢様よ!


 自分の役目を思い出して、私ははっとした。


 私はミラベルお嬢様のお目付け役(シャペロン)。私に話しかけるということは、お嬢様に用があるということだ。


「ミラベルお嬢様にダンスをお申し込みになるのですね。でしたら──」


「いや。オルブライト公爵令嬢にではなく、君に申し込んでいる」


 冷静さをふり絞って言ったのに、ローレンス様はさらっと否定した。


「私は参加者ではありません。社交界にデビューもしていないのですから、お相手はできません」


 きっぱりと拒んだつもりだが、ローレンス様は引き下がらなかった。


「では、ダンスでなくともかまわない。君のことを教えてほしい」


「おいおい、ローレンス。何してるんだ?」


 あきれた様子で近づいてきたのは、先ほどミラベルお嬢様にダンスを申し込んできた令息だった。なんてお名前だったかしら……?


「その子は見るからにお目付け役(シャペロン)だろうが。参加者じゃない令嬢をからかうなんて、おまえも悪趣味だな」


「人聞きの悪いことを言うな。ジェラール」


 そうそう、ジェラール様だ。


 エインズリー侯爵令息で、儀礼称号はノックス子爵だったわね──と思い出したところで、ふと既視感を覚えた。


──私、この人に会ったことがあるわ。


 そう、あれはローレンス様と私の結婚式の日。


『本当に結婚したのかよ! ローレンス!』


 公爵邸で開いたささやかなパーティーで、ローレンス様は親友だという侯爵令息に絡まれていた。


『おまえがこういうタイプを選ぶとは思わなかったな……。大輪の花ばかり見すぎて、素朴な野の花がめずらしく見えたのか?』


 冷やかすように、両手を上げて笑った侯爵令息。


 私を「雑草」ではなく「野の花」と言ってくれた、あの時の侯爵令息がジェラール様だ。


 巻き戻ってもやはりお二人は親しいお友達なのね──と思いながら、私はかぶりを振った。


「ノックス子爵のおっしゃる通りですわ。ラセル侯爵、おたわむれはやめてください」


「戯れのつもりはない」


 ローレンス様ははっきりと答え、続けて尋ねた。


「俺が声をかけては迷惑か? 君にはもう決まった相手がいるのか?」


「そんな人はいません。ですが、あなたと関わる気もありません」


 震える手をぎゅっとにぎりこんで、私はローレンス様を見つめた。


「何があっても絶対に……私はあなただけは好きになりません!」


──だって、私は二度とあなたを殺したくない。


 あんな悲しい未来を見るくらいなら、もう決してあなたには近づかない──!


 私は真剣だったのだが、ジェラール様はぷっと吹き出した。


「おもしれー女だな! ローレンスを振る奴を初めて見たぜ!」


 いい気味だ、と楽しそうに笑って、ジェラール様はローレンス様の肩に腕を回した。


「おまえがきっぱり拒絶されるなんて愉快なこともあるもんだな! 気を取り直してパーティーを楽しもうぜ! ローレンス……ん?」


「……」


 ジェラール様の陽気な声に、ローレンス様は答えなかった。


 金にも似た色を放っていたローレンス様の髪が急速にくすんで、精彩を失っていく。凛としていた表情はしゅんとしおれて、明らかに落ち込んでいる。


──そ、その顔はずるい……!


 私が動揺していると、ローレンス様はしょんぼりしたまま目線だけを上げた。


「……っ!」


 ローレンス様の上目遣い……! 


 捨てられた子犬みたいな顔が、控えめに言っても可愛すぎる。


 心臓を突き刺されながら、私はその場に棒立ちになるしかできなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ