表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/23

第十二話 仲間、消えないで

「今度、陸で新しくできた映画館があるから3人で一緒に行こうぜ!」

と、南が言い出したのは先日のこと。

「リン、おっせぇよ!」

と、泄に怒られているのは今日のこと。

「初めてこんな人の多いところ来たから、ちょっとびびっちゃって。」

「マジで!?じゃぁ今日は俺等にぴったりくっついとけよ。映画館はもっとすごいから。」

「う、うん。」

私は初めて人間と一緒に遊ぶことになった。しかもいきなり映画館って。

「初めて制服以外の服着たかも・・・」

「ま、まぁ。いいんじゃねぇの?似合ってるし・・・」

泄は照れたようにそっぽを向きながら言ってくれた。私ももじもじと下をむく。

「はいストーップ!お前等俺の存在忘れんなよ!」

南が私と泄の間に入ってくる。これは、私は素直に助かったと思った。

「わりぃ南・・。うし!じゃぁ映画館まで時間無いから急ぐぞ!」

泄も気を取り直して言う。そうだ・・。

私も、今日だけは全力で楽しもうと決めてきた。

あの悪夢のことも、海の魔女のことも、ひぐらしのことも全部忘れて。今日は、ただ一人の女の子として楽しもうって。だって、この二人の前で悲しい顔してたら怒られそうだしねっ!

「・・二人とも!」

立ち止まって、二人に呼びかける。

「今日は、ありがとう。」

私はわかっていた。南がなんのために今日遊ぼうとしたのか。

「・・笑ってろよ。」

私の、ためだよね?

「うんっ。」

泄と南の腕を掴んで歩き出す。

「えっ」

「をぉー。積極的。」

二人とも、ありがとう。

私、笑ってられる気がするよ。


―その後

「ぅ・・うっ・・ぅわぁあんっ・・あれはっ、あれは卑怯だよっ・・なんであそこでニキータとゴンザレスが死んじゃうんだよっ!」

私は、映画を初めて見て号泣していた。

「あっ・・あれは確かに心にくるぜっ・・」

「うっ・・うぇっ・・ぅおおぉおっ・・」

南はもう顔も涙でぐっちょぐちょだった。しかも鼻水まで出すもんだから泄にこてんぱんに怒られてた。

「俺、こいつの顔なんとかしてくるっ。そこで待ってろ!」

と、泄に連れられてトイレに向かった。

「うん。」

私も自分の涙を拭いて、柱にもたれかかって二人を待った。

(人を待つとか、待たれるとか。そういうの少し苦手なんだよね・・・)

腕時計に目をやると、もう午後の3時だった。

「ふー・・さすがに、疲れたな・・」

「あれー?お嬢ちゃん一人?」

私が下を向いて休んでいる時だった。どこからともなく、声がした。

「・・・。」

顔を上げると、見たこともない男の人が一人いた。

「一人なら、俺と一緒に楽しいとこ行こうぜっ!」

と、男が私の腕を無理矢理掴む。

(―痛いっ)

「ちょっ・・放してください。」

「えー?つれないなぁ。いいじゃんちょっとぐらい。」

私は男に、無理矢理腕を引っ張られた。

「嫌ですっ・・放してくださいっ!」

腕を振り払おうとしても、その男は強く私の腕を掴む。

「―!!・・いい加減にっ」

私がもう片方の手を上げた時だった。

「おい。嫌がってんじゃんか。」

南でも、泄でもない声だった。

「はぁ?お前誰だよっ」

「こいつの彼氏。わかったらさっさと行ってくんない。」

―・・・。助けて、くれた?

「ちっ」と、男は舌打ちをして去って行った。私は、まだ呆然としている。

「平気?」

助けてくれた男の人が、私を見る。

「あ・・はい。私は全然平気です。ありがとうございました。」

お礼を言って、私はその人を真っ正面から見た。

その瞳は、どこかで見たことがあった。

「ひぐらし・・・?」

「え?」

私は自分で言った言葉を疑った。どうして、ひぐらしなわけないのに・・。

「ひぐらしって・・・まさか君、ひぐらし知ってるの!?」

「え?」

その人が言っている意味がよくわからない。一体、何を言おうとしてるの?

「俺、実は―・・・」

―う・・そ。でしょ?


「あっ、篠崎ー!悪い待たせたなっ!」

南と泄が小走りにやってくる。でも、私はそんなこと全然気づかなかった。

だって

「篠崎?どしたんだ?」

「ひぐらしが・・いたっ・・。」

「は?」

泄にも南にもひぐらしの話しはしていなかっただろうけど、私には衝撃的な話しだった。

’’俺、実は心の中にもう一人の俺がいるんだ。そいつは、人間じゃなくて・・こんなこと言っても信じてもらえないかもしれないけど、人魚なんだよっ!このこと、人に話すと笑われると思って黙ってたけど・・’’

(嘘・・・。)

そう思いたい。どうしてだろう。ひぐらしが死んでしまったという事実から、私は逃げたかった。

でも。もしあの人の心の中で生きているなら、私は逢いたい。逢って、ひぐらしに間違いを償わせたい。このままじゃひぐらしの魂は永遠にあの人の心の中に居座る。

私が、全部終わらせる。終わらせよう。

「篠崎?どうした?」

「ううん。なんでもないよ。次、どこ行くの?」

でも、このことは決して二人には言わないでおこう。これ以上、ただの人間であるあの人達を巻き込むわけにはいかない。海がおかしい。海が危険な世界になっている。

「じゃぁ・・篠崎の好きなところでいい。」

「私の・・?」

「あぁ。あるか?どこでもいいぞ!」

私の好きなところ・・・。

’’リン。’’

ただそうやって笑って、私を呼んでくれる人の腕の中。

「陸は・・いつの間にか変わっちゃったから。よくわからないんだ。」

私はそう言って苦笑する。

「そうか・・。」

「いいよ、別に。私は・・側にいてくれる人がいればいいから。」

思わず、本心をつぶやいた。

「そうか。じゃぁ、とりあえず海行くぞ!引き潮の時間だけ出るって言われてる洞窟があるんだって!」

「マジで!?今丁度引き潮じゃんか。」

「行こうぜ!」

その洞窟、私知ってる。

「いいか?行っても。」

「いいよ。」

私も、久しぶりに行きたいと思った。その洞窟は、私とひぐらしの思い出の場所だから。

「じゃぁ、行こっ!」

私から二人の腕を引っ張って、あの場所に行く。なんか、あそこに行ったらすっきりしそうだったから。このモヤモヤした気持ち。うさんくさいこの気持ち。早く捨てたい。


早く、早く。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ