表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 四月の風は、まだ冬の名残を含んでいる。

 冷たさと温かさの境界に揺らぐその風は、春の始まりの曖昧さそのもののようで、宮坂悠真はいつもその空気に心を落ち着かせていた。


 始業式の朝。

 校門前には新入生の初々しい声が響き、クラス替えに戸惑う二年生の小さなざわめきが混ざり合う。桜は満開を少し過ぎ、花びらが舞うたびに地面を染める。淡い桃色の絨毯は美しいけれど、足早に散っていく花びらを見ていると、儚さだけが胸に残った。


 悠真は、人混みの端を歩く。

 誰かに声をかけられるのを恐れるわけではない。ただ、自分が輪の中心にいる姿を想像できなかった。人に合わせて笑うより、少し引いた位置から眺めている方が心地よい。彼を支えているのは観察眼だけで、誰よりも冷静に人の表情や仕草を読むのが得意だった。


 それは得意技であると同時に、壁でもあった。

 人は、じっと見つめられるのを好まない。彼の鋭さに気づいた者は、自然と距離を置く。だから悠真は、孤独を自分の居場所にしていた。


「おーい、悠真!」


 豪快な声が背後から飛んでくる。

 振り返るより早く、背中を思い切り叩かれた。


「……隼人、朝っぱらから騒がしい」


 痛みに顔をしかめる悠真の隣で、笑い声をあげたのは椎名隼人だ。

 剣道部に所属し、体格も大きい。陽気で人懐っこい性格は、誰からも好かれていた。悠真とは正反対の性格だが、それが逆に心地よく、二人は自然に一緒にいることが多かった。


「いいじゃねえか、新学期だぞ? テンション上がるだろ、普通」

「普通って……お前の普通は、だいぶ特殊だと思う」

「そうかぁ? むしろ悠真が落ち着きすぎなんだって」


 隼人は気安く肩を組み、笑顔を向ける。

 その自然さが、羨ましいと思う。悠真が一歩も踏み込めない場所に、隼人は何のためらいもなく立っている。


「今年は同じクラスかどうか……」

「そうそう、クラス替えな。俺は悠真と同じクラスがいいぜ。あ、でも女子的には新しい出会いも悪くないかもな!」


 隼人は悪びれもなく笑った。周囲の女子がちらりと視線を送ってくるのを、悠真は敏感に察する。

 ──こういうところが、眩しいんだよな。


 体育館での始業式を終え、張り出されたクラス表を確認すると、二人の名前は二年B組に並んでいた。

 隼人は大げさにガッツポーズをし、悠真は心の底で安堵の息をついた。人間関係が一からリセットされるのは苦手だ。


 新しい教室はまだざわめきの途中にあった。

 黒板の上には新しい担任の名前がチョークで書かれ、窓際のカーテンは春風に揺れている。半分ほどしか埋まっていない教室に足を踏み入れた瞬間、悠真の胸に小さなざわめきが走った。


 ──視線が吸い寄せられた。


 長い黒髪を揺らして入ってきた女子。

 名札が示す名前は、白石澪。


 その瞬間、悠真の心臓は一拍だけ強く打った。

 名前も、顔も、何も知らない。けれど。


(……知っている?)


 胸の奥で微かなざわめきが広がる。夢の中で何度も出会った人物を、現実に見つけたような感覚。しかし、その理由は思い出せない。記憶をたどろうとすればするほど霧がかかり、指の隙間からこぼれ落ちていく。


「お、あの子可愛いな」

 隼人がささやく。悠真は返事をせず、ただ視線を澪に向け続けた。


 その横顔は、どこか懐かしく、そしてどこまでも儚かった。


 ──放課後。

 新しい教科書を抱えて校門を出たとき、悠真は再びその姿を見つけた。


 白石澪。

 ひとりで歩道を歩いている。


 夕暮れの光が髪に溶け込み、柔らかな輪郭を浮かび上がらせる。まるで現実から浮き上がるような、静謐な存在感。悠真は立ち止まり、思わずその後ろ姿を目で追った。


 澪は携帯を見ながら歩いていた。前髪が風で揺れ、白い指先が画面を滑る。日常の一コマにすぎないはずなのに、悠真にはそれがどこか異質に思えた。


 ──その瞬間だった。


 金属を擦る音。タイヤの悲鳴。

 澪のすぐ脇の道路から、一台の車が制御を失って突っ込んできた。


「危ない──!」


 声を上げるより速く、衝突の音が響いた。

 澪の身体が宙を舞い、スローモーションのように回転し、地面に崩れ落ちる。

 鮮血がアスファルトに滲む。周囲の人々が悲鳴を上げ、誰かが駆け寄った。


 悠真の時間は止まった。

 喉が塞がれ、声が出ない。足が鉛のように重く、ただ見ていることしかできなかった。


 その時。


 澪の唇が、かすかに動いた。

 血に濡れた口元から、空気を切り裂くような小さな声が漏れる。


「……また、か」


 まるで独り言のように。

 絶望と諦めが混じった声音。

 そしてその目は、誰も見ない虚空を映していた。


 次の瞬間──世界が暗転した。


 夕暮れは掻き消え、音も色も失われる。

 深い闇に落ちていく感覚に悠真は呑み込まれ、何も考えられなくなった。


 ──目を覚ますと、見慣れた天井があった。


 布団の感触。窓から差し込む朝の光。

 目覚まし時計は、始業式の朝を指している。


「……え?」


 胸の奥に、ひどく不快なざわめきが残っている。

 確かに昨日、白石澪は死んだはずだった。

 けれど、今日がまた始まっている。


 悠真は震える手で顔を覆った。

 理解できない。けれど、ただ一つだけ確かに分かる。


 ──あの少女は、この日を繰り返している。


 そして自分もまた、その渦に足を踏み入れてしまったのだ。


(本文ここで終了)




【作者コメント】

ここまで読んでいただきありがとうございます!

次回から本格的に物語が動き出します。

感想やブクマで応援してもらえると、とても励みになります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ