表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

序章プロローグ

俺は白金歩しろがねあゆむ

17歳高校2年生に引きニート。

なのだが…


今日は俺の大好きなゲームの新作が発売される日だ。

だから朝5時に起きて(朝5時まで完徹して)今からそれを買いに行こうと思う。



俺は一通り準備を終え、家を出る。

服装は何の変哲もない灰色のパーカーに、これまた何の変哲もないジーンズ。

自分の容姿はどこにでも居そうなモブ顔なので、何処からどう見ても普通の高校生である。



「やべっ。のんびりしてたらもうこんな時間かよ。急がないと。」



俺の家はアニメやゲーム、アイドルから電化製品まで揃えた聖地「秋葉原」から結構離れた所にあるため、

中々時間がかかるのだ。



「何はともあれ、買えて良かったぜ。家帰ったら早速やろ。キャラ作りどうしよっかな〜♪」



無事ゲームの買えた俺は、今からプレイしている時の事を妄想しながら、横断歩道を渡る。



やはり、人間現実から離れて思考していると、不注意になりがちである。

俺は、横からきた信号無視のトラックに気付かず…



バンッ!!!



一瞬自分の体とトラックがぶつかった音が聞こえ、体が宙を舞う。


(え、何が、、、)


妄想中だった俺はトラックとぶつかった事に気付かず、そのまま地面に叩き付けられた。


視界が赤く染まり、周囲から悲鳴が聞こえる。


「大丈夫か!?君!」


駆け寄って来てくれた人から声をかけられるが、上手く声が出せない。


(俺、死ぬのかな…)


何て事を考えつつ、今までの記憶がフラッシュバックする。

今日までの人生を想い返すと、

中学の時に好きになった女の子がいた。

その子は明るくて誰にでも優しくて、皆の憧れだった。

俺は学年の中ではカーストの中位くらいだったけれど、そんな俺にも向けてくれる笑顔に俺は惹かれていった。

そして、3年の修学旅行の時に一世一代の告白をした。

結果は玉砕。今思えば当たり前だったけど、

あの頃の俺には、耐えられ無かった。


(その頃からだっけ。引きこもり始めたのは。)


俺の中では命まで賭けた告白が失敗に終わり、あの子と顔を合わせるのが嫌で、徐々に学校に行かなくなった。

そんな中で、勉強もせずにゲームばかりしていた俺が行きたい高校に行けるはずもなく、結局ランクの低い高校に進学。

どうでもよくなった俺は入学式も行かず、引きニートになることを決意。


(父さんや母さんにも迷惑かけたなぁ…)


引きニートになった俺を、親は何も言わず受け入れた。毎日学校も行かずにアニメを見たりゲームをしたりな怠惰な性格を送っている事を知っているのに。



(もし…もしもう一度人生を始めからやり直せるのなら、今度はもっと堂々と生きたいなぁ…)


そんな事を思いながら、

俺の視界は暗転した。



結論。俺は死んだ筈だ。そう死んだ筈だった。

視界が暗転した次の瞬間、俺は白くて何もない場所に立っていた。

いや、正確には立っているのかさえ分からない。



すると、目の前が光輝き始め、何かが俺の前に現れた。



「白金歩さん。あなたは死にました。」



そう言葉を口にし、現れたのは…

足まで届く長い金髪に、真紅の瞳を宿した



女神だった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ