表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1日目


7日間、あなたに時間を与えます。

ゆっくり考えてください。




とん、とん、と白い階段を昇る。

家と家に挟まれた狭い階段である。

狭い上に、花の鉢植えが並べてあって、とても邪魔である。

階段の白、周囲の壁の黄色、オレンジ、ピンク、赤…。

様々な色が混じり合い、目に痛い。

思わず握りしめた右手が、くしゃりと音をたてた。



大城 藍



それだけが書かれた、黄ばんだ紙。

まるでそれが大切なもののように、けれど扱いは雑に、彼女は握りしめていた。







階段を昇りきった所には、古くて大きな旅館が建っていた。

鮮やかな色合いで、中華風とも和風ともとれる不思議な外観である。


からり、と引き戸を開けて中に入ると、ひんやりとした空気が肌に触れる。

その時になって初めて、身体が火照っていたことに気づいた。


「ようこそ、おいでくださりました」


不意に声をかけられ、それまで俯きがちだった顔をあげると、綺麗な女性が立っていた。


「お客様、お名前を宿泊帳にお書きください」


開かれた分厚い記録帳と筆を渡される。が、名前を書こうにも書けない。

わからないのだ、自分の名前が。


筆を握り締めたまま動かない彼女を心配して、女将が声を掛けた。


「お客様、どうなさいました?ご不明な点が?」


気遣わしげな声だが、もしここで『名前がわからない』などと口にしたら?

馬鹿だと思われるかもしれない。宿泊を断られるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ