表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の青春

作者: TatsuB

高校1年生の8月


蒸し暑いまさに夏といった気温に大衆の賑やかさでさらに体温が上がる


夏祭り、そこに涼しさをくれる彼女の笑顔。



「やっぱり祭りは人が多いね」


彼女は祭りの騒音の中かすかに聞こえる声で言ってきた。


僕は照れ臭そうに


「うん、そうだね」と気の利かない返事をしようとしたら


「よ!」と後ろから声がきた。


そいつは中学の頃の同級生であった。


今二人きりなんだから空気よめよ!と思いながら


「久しぶりじゃん!」と声をかけ適当な会話でその場を離れ


やっぱり祭りは顔見知りが多いなせっかくの夏祭りデートなのにと


祭りを口実にデートに誘ったのに祭りのせいでデートの邪魔をされるという


どうしようのない運命に苦しんでいた。


だがデートなのは変わりない!!


せっかくだから楽しもうと気持ちを変えて彼女に


「今日は祭りだから同級生も多いね、ごめんねまたせちゃって」


とごまかし、


「うん 全然大丈夫」


そんなたどたどしい二人の姿が青春そのものだった。





人混みのなか歩く二人


離れないように繋ぎたいけど繋げない手


でもただ彼女が横にいるだけで幸せを感じることができた。


彼女は汗をかいた可愛い顔で


「花火まで少し休まない?」


花火は21時に打ち上るそれまで30分近くある


「そうだね 歩き疲れたし休もうか」


そうして人混みから離れ人の少ない場所へ避難し


「ここならゆっくり休めそうだね」


「うん」


それから数分の無言が続く


それが何時間にも感じて気まずくなるが


何も話題が出せず彼女の様子を伺う用に表情を見た



「あっちも同じこと思ってるのかな?」


「つまんないとか思ってないかな?」


いろんな不安で胸を苦しませる中


彼女は両足をパタパタさせて楽しみに花火が上がるのを待っているよに見えた。



そして時間が進み


ヒューっと数発小さな音がなり


「あ!きたね!」 


「そうだね!ついに花火あがるね!」


僕の気分も高ぶる


花火が打ち上り気まずさもなくなり


あの長く感じた二人の時間は花火が上がると一瞬にして散っていた。


「きれいだったね」


「また来年も見たいね!」


花火も終わり少し興奮気味に話す中


「ん?今、来年もって?」



さらっと嬉しい言葉いう彼女に


「うん!」


としか情けない返事で返してしまう夏の祭りの終わりであった。



それから夏が終わり秋 冬 春が過ぎ


また新たな夏が来た。


また去年と同じ場所で見る花火


今年は二人の間に気まずさは無かった


打ち上る花火に思う


もっと高く打ち上れ


そして強く思う


「君と生涯忘れない青春をしたよ」と。



終わり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ