表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

03.わたし、誕生日

1話大幅修正してます

私は異世界で3歳の誕生日を迎えた。


「「「アリア!誕生日おめでとう!」」」


「ありがとう!みんなだいすき!」


この新しい世界で3年過ごしてきてわかったことがある。


まずは私の家族。


リグリア村というダヴォン国に属する小さな村に住んでいる。

自然豊かで作物に恵まれ、水も綺麗な良い村だ。


お母さんはアライシャ、裁縫や料理が得意。

魔力は生活魔法程度だけど、魔力の扱いがとても上手で細かい作業ができる。できるお母さん!って感じ。


お父さんはアイデン、兵士として働いている。腕力は村1番で、この村の村長。魔力は普通くらい。

表情は険しいけど、真面目で優しくて……私には激甘!ファン1号ってやつかな。


お兄ちゃんはアシェル、凄まじい魔力の持ち主。勉強はできるし、家の手伝いも積極的にやるタイプ。やっぱり私に激甘。


無事、家族メロメロ作戦は成功したと言っていいだろう。


そして、この世界について。


まず、アイドルというものはいない。

まぁ当たり前だよね!これに関して驚きはない。そもそも地球でだって世界的ではなかったし。


あと、魔力がある。

属性があって、自分がどの属性でどのくらいの魔力量なのかは6歳で行う魔力測定で分かるらしい。

アシェルは、あんなに綺麗で弱そうな見た目なのに魔力値がとても高く、国が運営する魔法学校に通っている。


お母さんが言うには、


「アリアもきっとすごい魔力があるわ。アシェルと一緒の学校に通うことになるわね!」


ということだけど…流石にプレッシャーだなぁ…。


魔法があること以外は比較的、元いた世界と変わらない。


食事は王族以外は食材の種類が少ないため、シンプルなものが多い。工夫次第ではもう少し色々なメニューができそうだけど、まぁそれはもっと大きくなってから考えよう、と思っている。


娯楽についてはほとんどない。ゲームなんてのは存在しないし、子どもたちは基本的に家を手伝うからさほど遊ぶ時間などない。

私はまだお手伝いは出来ないから、いつも本を読んで過ごしている。

音楽は儀式で使われるものくらい。アイドルになりたい私としては、もっと日常に音楽を取り入れたいな……。


この3年間、この世界でどんなアイドルになるのが良いかずっと考えてきた。


けど、1人で考えるのはもう限界、誰か仲間が欲しい。


それなら………


「ねぇ、アシェル」


「アリア?どうかした?」


「アシェルに相談があるの、夜お部屋に行ってもいい?」


「もちろん!今日は誕生日だしそのまま一緒に寝よう」


「ありがとう!アシェル!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ