知らない世界
水色の果てしない空。大地は黄緑色に生い茂り、その近くには街らしき建物が僕を待ち構えてるかの様に建っている。
僕は大葉子 勇普通高校に通う高校一年生だ。
何不自由なく生活し、楽しく毎日を過ごしてるーーはずだった。
今、僕は今年・・・いや、人生で一番最悪な危機に直面している。
それは・・・
『知らない世界にトリップしてしまったという事(心の声)』
*
〜少し前〜
「今日も疲れたな」
帰宅部で幼なじみの貴史との帰宅中の事。勇は授業で疲れた重い体を引きずり歩いていた。
「確かに疲れたな」
貴史は勇と同様に疲れた表情で歩いていた。
信号まで来ると「やっと信号までこれたよ」とホッと一息。だが信号はすぐさま青へ。普通なら嬉しいが、今日は違う。『少しでも休みたい』そんな気持ち。
青になったのを確認して足を進める。その瞬間信号を無視した一台の車が突っ込んで来た。
「ゆう!危ない」
ドゴッ
貴史の叫びも虚しく勇の体に車にが乗り上げ、横断歩道は赤に染まった。
「・・・ゅ・・ぅ?」
相当なショックを受けたのだろう、貴史の顔は青ざめ目の焦点が合わないままでいた。
はっと我に帰った貴史は震える手でケータイを握りしめ、すぐさま救急車を呼び寄せる。
救急車が来たのは勇が轢かれてから数分後のことだった。
*
「ここどこだよ」
思わず心の声が漏れる。誰もいないというもの寂しさから声が震えた。
「これからどうしろって言うんだよ。でも確か俺は信号を渡って・・・うぅ、思い出せない」
分からないことだらけでイライラが頭いっぱいに広がっておかしくなりそうだ。
「分からないものはしょうがない。まず街に行ってみるか」
特に何も考えず、軽い気持ちで街へ足を運ぶ事にした。
*
街に着くと勇は驚くものを目にした。
ザワザワと賑わいを見せる街。そんな街の景色は色とりどりの服を着た人々が彩っていた。
所々に店があって縁日の屋台を連想させるような光景だ。
ドンッ
男とぶつかった衝撃で勇はしりもちをついてしまう。
その男は勇と同じくらいの身長で見た感じ40〜50歳位のダンディーなおじさまだった。トロンとした目に上がった口角はその男の『優しさ』を表現しているかのようだ。
「すまん」
男は軽く頭を下げた後、しりもちをついた勇に手を貸した。
「お、新入りかい?」
「ここは何処なんですか?」
勇の質問に男は目を細めて言った。
「ここはねぇ現世とあの世の境目さ」
「それはどういう事ですか?」
「君は事故か病気かで今、眠りについてるはずだ。ここの世界は現世と連動していて、ここで死ぬと現世でも死ぬんだ」
「なら帰るためにはどうすればいいんですか?」
男はガサゴソとポケットの中の何かを探し始めた。そしてポケットの中から紙を取り出し勇に見せる。
そこにはモンスターリストと書いてありその横には意味不明なパーセンテージが並んでいた。
「これの数字は何ですか?」
「これは『生存率』だよ」
「せいぞんりつ?」
男の言葉に戸惑いの色を隠せなかった。
「ああそうさ、その生きるの『生』に存在の『存』と書いて生存率」
「でも、生存率とモンスター、何の関係があるんですか?」
「君の生存率によって最終的に倒すモンスターが決まるんだよ」
話がぶっ飛び過ぎてついていけない。モンスターを倒す?RPGの世界にでも迷い込んだのかよ。
「生存率ってどこで分かるんですか?」
「生存率は情報屋で教えて貰えるはず・・・」
それから男と別れ情報屋に向かう事にした。
*
やっとの末に情報屋に着くことができた。外壁に使ってある石レンガはすごくRPGっぽく、勇の興味を惹く。
ドアを開け中に入ってみると、石の床に木製のカウンターが勇を迎えた。
そのカウンターには情報屋の店主らしき人が待ち構えていた。
その人からは生命が感じられず、ただ使命を果たしてるーーそんな感じ。RPGでいうNPCという存在である。
「すいません。僕の生存率を教えてください」
「はい。少々お待ちください」
と言うと店主は目を閉じて静止した。何かを検索しているのだろうか?そんな事を思って見ていると店主は目を開け、勇に告げた。
「貴方の生存率は1%。貴方が倒すモンスターは魔王。それでは行ってらっしゃい」