表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

現場帰りの刑事


 オレは、エントランスにあるオートロックの操作盤で、テンキーを片っ端から押していた。次が最後の部屋だ。


 ピンポーン


『はい。』

「警察の者です。事件捜査にご協力をお願いします。少し、お話を聞いてもよろしいですか。」


 オートロックのカメラに向けて警察手帳を見せる。


『ああ。上の階の人を刺した事件ですね。』

「その通り魔を追っていまして。少し、お時間いただけますか?」

『ごめんなさい。協力はしたいんですけど、ちょうど今、子供が寝たところなんで、また今度にしてくださいませんか。』


 この辺りはベッドタウンで、日中は仕事で留守の人間が多い。実際、このアパートも昼間は誰も居なかった。

 だから、こんな夜に聞き込みをしている。


「昨晩、不審な男を見たとか、何かおかしな音を聞いたとか無かったですか?」

『すみません。あなたを信じてない訳ではないんですけど。こんな時間にご苦労様です。プッ…』


 切られてしまった。

 最後の言い振りからすると、オレを不審な男と疑っているかもしれない。

 子供がいるから防犯意識が高いんだろうな。だが、オレは刑事たぞ。


 結局、今日このアパートで聞き込みできたのは二件だけ。特に収穫は無かった。


 一人は背後から襲われ犯人を見ていない。

 もう一人の被害者は面会謝絶。証言はまだ得られていない。

 はじめは服を切る程度だった通り魔が、段々とエスカレートしている。放っておけば、奴は間違いなく快楽殺人犯になる。早く捕まえなければ。


 犯人はこのアパートの住人に違いない。

 エントランスの防犯カメラは、向きが変えられていて肝心な所は撮れていなかったが、状況から犯人がこの自動ドアを鍵で開けたと思われる。


  ヴヴヴ


 携帯が鳴る。同僚だ。


「ああ、ちょうど終わった。今から報告に署へ帰るとこだ。ん? そっちもか。じゃ、後でな。」

 

 オレ達はこの辺り一帯を手分けして聞き込んでいた。人が家に居るこの時間は、聞き込みにはちょうど良い。もっと遅い時間だと通り魔の出る時間になる。すると、さっきの母親みたいに、こちらが不審者扱いされてしまう。


 夜道を照らす街灯に沿って帰る。

 警ら中のパトカーが通り過ぎると、ちょうど人通りが切れた。


  コツコツコツ


 後ろから女性の足音。あの事件があったせいか、かなりの急ぎ足だ。


 まさかオレのことを通り魔と思ってないだろうか。あまり振り返らない方が良いだろう。変に動くと怖がらせてしまうかもしれない。


 女性がオレを追い越そうとした時。

 目の端に映り込んだ赤い靴。


 ズブリ。

 次の瞬間、オレは意識を失った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ