表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/26

理取未 06

 僕はイマダさんを気にせず、ひたすら歩く。

 それから百メートルほど行ったところに、僕は公園を見つけた。

 いつも通っているはずの道なのに、初めて見た気がする。

「どうしたの?どうしたの?どうしたの?」

「いや、ちょっとメジャヴってた」

「ふーん、ふーん、ふーん」

「ところでイマダさん、メジャヴって何か知ってる?哲学のことなんだ」

「当然当然当然知ってたよ!今や常識語だね、メジャヴ!かのアリストテレスやプラトンも使ってた有名な言葉だよ!いやー、あれはとってもいい言葉だったね!コギトエルゴスムと並び称されるぐらい有名だよ!」

 メジャヴは哲学って意味なんかじゃない。

 フランス語で既視感デジャヴ反意語アントニム、未視感の事だ。

 コギトエルゴスムを知ってれば十分なのに、なぜわざわざ見栄を張ったんだ、イマダさん。

 参考までに、コギトエルゴスムはデカルトの名言で『我思う、故に我在り』というやつ。

「よっし、よっし、よっし!今日はここに寄ろう!ベンチに突撃!」

「はいはい」

 メジャヴについて間違った知識を得たまま、公園に入る。

 イマダさんの言う通りベンチに突撃するつもりは無かったが、いい加減僕の貧弱な筋肉は限界に近かったので、ベンチに座るのには賛成。

 ベンチは対して汚れておらず、そのまま座っても大丈夫そうだった。

 長さも学校の屋上のように中途半端ということはなく三人掛けで、一緒に荷物を置く余裕もある。

 僕はベンチに背を向けて跪き、まずイマダさんをベンチの真ん中に下ろす。

 そしてイマダさんの左側に二人分の荷物を置き、僕はイマダさんの右側に座る。

 椅子に座ったら、疲れが身体中に襲ってきた。重みがまだ残っているようだ。

 明日、筋肉痛になっているかもしれない。

「今日はおぶってくれてありがとうね。とってもとってもとっても楽しかったよ」

 疲れが完全に取れた顔で、純粋無垢に笑うイマダさん。

 逆に疲れを全て移されたような声で、僕は答えた。

「あっそ、そりゃよかった」

「むむむ、そっけないなぁ……。クギミンは楽しくなかったの」

「おぶってる側は普通楽しくねぇよ」

「うーうーうー!こんな美少女なのにー!」

「だから勝手に美少女設定を付け加えようとするな。第一、僕は年上が好きなんだ。愛されるように愛したいんだよ」

 勢いに任せて自分の趣味を暴露してしまった。

 別に隠すようなことではないが、何となくイマダさんには知られたくなかったなぁ……。

「楽しくなかったのか……楽しくなかったのか……楽しくなかったのか……すごいショックだよ……」

「いや、落ち込みすぎだろ!楽しかったから!そんな落ち込まれるとすごい罪悪感感じる!」

「いいよ、いいよ、いいよ……無理しなくて……」

「おい、キャラ違うだろうが。お前はこういうとき笑い飛ばす奴だろ?ほんと楽しかったから元気出せって」

「キャハハ!キャハハ!キャハハ!マジになって励ましてるよー!」

 笑い飛ばされた。

 キャラを戻されたら戻されたでイラつく奴だ。

 励ましたこと、後悔。

「冗談だって、冗談だって、冗談だって!チューしてげるから許して」

「遠慮しとく!本気で遠慮する!」

 僕は立ち上がって距離をとる。

 冗談の可能性が高かったが、イマダさんの場合、本気でしかねない。

「そかそかそか。クギミンは遠慮深いね」

「その台詞には色々突っ込みどころがあるけど……そろそろ帰ろう。いい加減、暗くなってきた」

 僕はそのままイマダさんの前を横切り、荷物に手をかける。イマダさんに帰ることを促す為、ついでにイマダさんの鞄もとった。

「ねぇねぇねぇ、クギミン、こっち向いて!」

「ん?」

 振り向いた。

 口を口で塞がれた。

「じゃねじゃねじゃね!クギミン!」

 そう言い残すと、イマダさんは僕から荷物を引ったくるように奪い、スプリントして公園から出ていった。

 …………。

 ……えっと。

 僕も早く家に帰ろう。

 イマダさん、家まで体力持つといいけど。


   *   *   *


 家に帰りつき、食事を終え、風呂に入り、ユラ先輩の弁当箱を洗い、宿題などの雑事を済ませたのは十二時を少し過ぎた頃だった。やることは全て終えたし、寝ることにした。

 ふと、今日あったことを思い出してみる。

 …………。

 今日もいつもと変わらない、平凡な一日だ。

 僕は電気を消して床についた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ