表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たまねぎ勇者の冒険譚  作者: シロッコ
第一部 Shine Blood
5/6

第四話 鬼と人と

前の話とこれを合わせて一話分と考えてください。次の話から文字数を元に戻します。

side ベル


吸血鬼を倒そう。そう思った後の行動は早かった。隣の部屋で寝息を立てているアラスたちに適当に置手紙を残して、鍬を片手に夜の闇に紛れて村を出発する。


 正確な方向は分からないけれど、崖のある方向は北だからそっちの方へ向かっていけばなんとかなるでしょ。館っていうぐらいなんだからそれなりに大きいはずだし。なんとかなるでしょ。


「うぅ・・・寒いぃ」


 もう外も真っ暗だし、流石に寒い。あの家から上着の一つでもかっぱらってくれば良かったかも。なんて、今思っても仕方ないか。


「とりあえず、誰かに見つかる前に・・・」

「こんな時間にどうしましたんじゃ?お嬢ちゃん」

「・・・・・・へ?」


 後ろから声が聞こえた。振り返る前に誰だかわかったけど、振り向きたくなかった。あんたこそなんでこんな時間にいるのよ!もう!


「村長こそ・・・な・・・なんで、こ・・・こんな時間に?」


 ああ、ものすごい動揺してる・・・。なにやってんのよ私!英雄なのに・・・。


「いやいや、儂のようなジジイになるとの、深夜に目が覚めることがおうて、少し散歩をと思ってな。もしかしてお嬢ちゃんも散歩か?儂と同じじゃな」

「む!私ババアじゃないよ!いいから村長は寝ててよ。目が冴える?大丈夫よ!近いうちに永い眠りがやってくるから」

「・・・・・・・・」


 あれ?怒っちゃった?まずいかも・・・?いや!そっちが私がババアなんて言うから悪いんだよ!ふーんだ!言い返されてやんの!


「永い眠りか・・・確かに、『人間として生きている』からにはそれは避けられん」

「え・・・・」


 村長の雰囲気が変わった。うまくは言えないけれど、どこか遠い眼をして、まるで生きてないって言ったら変だけど・・・そう!達観!達観したようだった。


「少し、昔話をしても良いかな」

「・・・・・」

「儂が若い頃じゃった・・・」


 返事訊けよ・・・・・。


「儂は騎士だった。それはもう生気にみなぎっておった。闘うことが好きでたまらなく、死ぬまでこうして生きていたい、闘いの中で死んだとしても本望だと思ってた。だが・・・それはならなかった」

「・・・・・・・・・・・」

「やはり老いには勝てなかった。今もこうして生活しておるが、あの時が愛おしくてたまらない」


 村長は淡々と語っていたけど、結局なにが言いたいんだろう。単なる自分語りなのかな?なら早く逃がしてほしいんだけど・・・。


「もし、あの時に戻れるのだとしたら、儂はどんな手段も厭わないつもりじゃ・・・。例え、人の道を外れようとも・・・」

「・・・・・・・・・・・」


 私はその時の村長の表情を見て愕然とした。人の目をしていなかった。瞼を一パイに見開いてどこか遠くを見つめていた。


「・・・つまらない話をして悪かったの、お嬢ちゃんも早く寝るんじゃよ。儂は家に帰る」

「・・・・・うん」


 私は依然呆然としたまま村長の背中を見ていた。北の方向へ姿を消した村長の姿を・・・


「ん・・・?北・・・?」


 ちょっとまって!よく考えたらあっちって村長の家じゃあないじゃん!


 慌てて村長が消えた方向を見てみる。夜の暗闇があるだけで誰の姿もなかった。あるものと言えば、小さい風の音だけだった。


「まあ、いいか・・・」


 不安を押し殺し、私は北に向かって歩き出した。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ