表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

event0 登場人物等まとめ

 もしかしたら本編(果樹園の指と釣具店の声)を一切読まずにこちらから、という方や、目を通したのなんて遥か昔で忘れてしまった、という方もおられるかもしれませんので、この『THE DAY』に登場する人物、用語等をざっくりとまとめさせていただきます。

 本編のネタバレも含みますので――、というか、これを読んでいただく時点でネタバレも何もないわけですが、もし、「マジ? ネタバレあんの?」という方は本編を御一読下さい。番外編(Extra Chapter)を含めるとかなりの長編になりますが、大体の人物はbefore debutまでとExtra ChapterのⅡ、Ⅳを読んでいただければつかめる感じです。



【本編レギュラーメンバー】


山海(やまみ)章灯(しょうと)……7月10日産まれ。秋田県出身。

 民放テレビ局【日の出テレビ】のアナウンサー。

 メインMCを務める朝の情報番組『シャキッと!』のスタート企画でロックユニット【ORANGE ROD】を結成することになった。ユニットではSHOW。ヴォーカルと作詞を担当。

 アナウンサーとの切り替えは黒縁の伊達眼鏡。高校まで陸上部に所属し、スポーツ全般が得意。きれい好きで面倒見が良いタイプだが、やや細かすぎると局内での『男性』としての評価はあまり高くない。料理とホラー系、梅干が苦手。2016年辺りまではガラケーだったことが確認されている。

 ユニット結成にあたり晶と同棲し、後に恋人期間を経て結婚する。紀華(のりか)という名前の姉がいる。テーマカラーは青。


・飯田(山海)(あきら)……12月31日産まれ。東京都出身。

 カナリヤレコード所属のギタリスト、作曲家。愛称はアキ。

 事務所の方針と彼女の意向により、性別を隠して――というより、男の振りをして活動している。誰もが口を揃えて『天才』と評するギタリスト。章灯よりも6歳年下。ユニットではAKI。作曲と編曲を担当。

 10代からギタリスト、作曲家としてデビューしており、CM、ゲーム曲だけではなく、アイドルや歌手への楽曲提供も数多く行っている。

 手先が器用でシルバーアクセサリーブランド『turn off the love』のデザイナーも務めており、店の経営は双子の姉である(かおる)に一任している。接客はおろかレジを打つことも出来ない。人前では基本的に無口(声から性別がバレるのを危惧している)。料理の腕もプロ級と章灯から御墨付きをもらっている。整理整頓、掃除が大の苦手で自室は散らかり放題。

 5歳の頃に母を亡くし、湖上(こがみ)に育てられる。テーマカラーは赤。

 ※晶の心情に焦点をあてた『extra edition side 晶』という話もあります。


・湖上勇助……6月20日産まれ。新潟県出身。

 カナリヤレコード所属のサポート専門ベーシスト。晶と郁の親代わり。愛称はコガ(さん)。

 185cmの銀髪男。酒が大好きで、好きな酒はギネス(瓶)と久保田。何かしらのトラブルは大体彼のせい。

 20歳の頃に晶と郁の母親である飯田皐月と出逢い、猛アタックによって晴れて恋人同士となる。しかし、「自分は母親だから」と身体の関係は拒まれ、ならば成人するまで待つと約束したものの、交通事故によって彼女を失う。それからは男手一つで2人を育て上げた。晶への楽器の手解きと、2人への炊事を教える。

 いつ誰と寝たのかわからないほどのプレーボーイだが、気持ちは常に皐月にある。年の離れた妹と2人の弟がいる。テーマカラーは黄色。


長田(おさだ)健次郎……11月8日産まれ。埼玉県出身。

 カナリヤレコード所属のサポート専門ドラマー。晶と郁の良き『オジさん』。愛称はオッさん(発音注意)。

 188cmの大男。緩くうねった長めの黒髪。演奏時はざっくりと1つに結び、太めのターバンを巻く。

 アルコールを一滴も飲めない体質で、ダイエットコーラを愛飲している。妻の咲は12歳年下で勇人(はやと)という一人息子がいる。意外とメンタルが弱く、硬派なように見えてアイドル好きの一面も持つ。兄が1人いる。テーマカラーは黒。


【本編準レギュラーメンバー】


・飯田(小林)(かおる)……12月31日産まれ。東京都出身。

 晶の双子の姉。『turn off the love』店長。

 晶とは一卵性の双子であるため瓜二つだが、湖上と長田曰く「アキの方が優しい顔をしている」とのこと。ストレートのロングヘア。物腰が上品で、つんと澄ましたような印象。

 コミュニケーション能力が高く、『turn~』で働く前は『PINK POISON』というファッションブランドの店員だった。そこの常連客である小林千尋と結婚し、後に(はるか)という名の女児を設ける。

 ※郁と千尋の出逢いに焦点をあてた『extra edition side 郁』という話もあります。


・小林千尋……誕生日不明。東京都出身。

 小林不動産の跡取り息子で女装家。ひいきにしているブランド『PINK POISON』で郁を見初め、猛アプローチする。

 女装時は疑いようのないくらい完璧な女性になり、晶の大ファンを公言している。ライブにも足しげく通っており、晶からはかなり煙たがられている。


白石(しろいし)麻美子……誕生日、出身地共に不明。

 【ORANGE ROD】のマネージャー。


(みぎわ)明花(さやか)……誕生日不明。北海道出身。

 民放テレビ局【日の出テレビ】の女子アナウンサー。食べることが大好きで食レポに定評がある。性格はかなりがさつで整頓下手。章灯の2年後輩。

 章灯と共に朝の情報番組『シャキッと!』のメインMCを務める。彼に対して好意を抱いており、局内でも周知となっている。


・木崎康介……誕生日、出身地共に不明。

 男子アナ界一のイケメンと呼び声の高い、【日の出テレビ】のアナウンサー。明花とは同期でよく飲みに行くほど仲が良い。


・小林紗世……誕生日不明。東京都出身。

 千尋の姉。『turn off the love』の店員。


・飯田皐月……5月8日産まれ、和歌山県出身。

 晶と郁の母。

 『元』カナリヤレコード所属のギタリスト、作曲家。

 恋人である渡辺京一郎(カナリヤレコード社長)と『SUPERNOVA』というユニットを組んでいた。業界内でもトップクラスの腕とセンスを持っていたが、女の癖にと大御所から目をつけられ解散を余儀なくされてしまう。自分のせいだと責任を感じ退職を決意。その直前に妊娠がわかったものの、京一郎には知らせずに別れ話を持ち出し、行方をくらませる。

 後に湖上と出会うが、彼よりも8つも年上であることと、子ども達から父を奪ってしまったことへの贖罪として『母』であることに拘り、彼と一線を越えることを頑なに拒んだ。


【Extra Chapter(以下 EC) ゲスト】


・日向カメラ(本名・向井鶴子)……ECⅡ

 アイドルグループ【パラダイス!】元メンバー。抜群の歌唱力とギターの腕を買われ、グループ解散後、ソロデビューを果たす。晶の大ファン。後に元マネージャーの兼定(かねさだ)藤吾(とうご)と恋人関係となる。【パラダイス!】の前は茨城のローカルアイドルグループ【メロメロスイカ】に所属し、『つるたん』と呼ばれていた。


・兼定藤吾……EC Ⅱ

 日向カメラの元マネージャー。切れ長の目をした公家顔の男。銀縁眼鏡を愛用。家業の花屋を継ぐために退職する。


・湖上(かなめ)……EC Ⅳ

 湖上の姪。

 母親の仕事の関係で9歳からシアトルに住む。東京の高校に通うという親友との約束を果たすため、娘と偽って湖上の前に現れた。料理はあまり得意ではない。


・湖上梗子……EC Ⅳ(回想シーンのみ)

 湖上の腹違いの妹。外国への強い憧れを持ち、英会話を習いたいと両親へ直談判したり、交換留学生へ立候補する。建設関係の会社に就職し、シアトルへ転勤。


【用語】


SpreadDER(スプレッダー)

 『Spread=広める』という言葉から生まれた、150字以内の短文を投稿できる情報サービス(この世界におけるTwitter的SNS)。


COnneCT(コネクト)

 スマートフォン向け無料通話、メッセージアプリ(この世界におけるLINE的アプリ)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ