表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

お店編(自分が客として行った場合のあれこれ)自分の心のブラック度★×2

1・いまの時代料理を作る所が見えない飲食店は何か次から行く気がなくなるというかなんというか、あと水一口飲んで美味しくなくても行く気なくなる


2・タイムセール見ると原価がそんなに安いのかなと思ってしまう、多分プラマイゼロにちかいのかな


3・食堂等あきらかにインスタントだろと思ってしまう味の物がある、何かなー


4・店で食べるのと同じ物の作る前の商品が店で食べるのと同じ値段で販売して物が多いが何でかが分からない、ガス水道代とかかかるし後片付けの手間もある、火力にも差があり味もかわる、なのに値段が一緒? 多少安してもいいんじゃない


5・しょうがない事だけど、系列店の惣菜は味や並んでる物も一緒な気がする多少違う商品をおいてほしい飽きるで


6・一般道で道の駅やドライブスルーのほんま近くに例えばラーメン屋があるとしてドライブスルーとかにラーメンおいて注文はいるんかと思う、ついでに頼むんかな、俺はラーメン屋がいいけど、実際ありますそういう場合。


7・ちょい愚痴になりますが、値段シール本やら商品に直に貼るなよと思う、剥がすのが簡単や後が残らないならいいが ほぼダメージあり


8・初めての店は期待しないようにしてる、その方がいい意味で裏切られるときが嬉しい、前は期待しすぎて損の方が多いから。


9・時間が中途半端な時間に行った時に客自分一人の時店員2人オーダーの会話だけ、私語をするなと教育されてるのか仲が悪いのか分からないけどちょい気まずい、話すぎる店員もあれだけど


10・オーダーストップないところもあるけど、時間ギリギリに行ったら経営者や店長みたいな店のトップ以外の方は多分イラ度MAXな方もおるんだろうな、自分もそうでした。

次はブラック度を上げた投稿もしたいな(怒こられたり、問題が起きない程度に)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ