仕事編自分の経験とか店とかで見ての感想ですので気分を悪くされたらすみません(ほとんど愚痴っぽくなりがちですみません)
1・サービス残業は会社にとってはサービスかもしれないけど、こっちにしたらサービスするつもりもないし嫌々や、辛いわ
2・会社のトップや2番目の方より3、4番目の方の方が部下に厳しい、教育の立場だからか、それとも上からのストレスがあるからか
3・役割が決まってるから、自分の事しかしないのは分かるけど早く帰りたいのにと言うなら手伝えばいいじゃん、ちょっとの事もしてくれない
4・休み楽しい事があれば明日から仕事かと辛く思う、またギャンブル、買い物、お金を使うと明日から働いて取り返すぞ、とはならない、余計辛い気持ちでいかなあかん、じゃあいくなよと思われると思いますが、
5・休みつながりで、休日は仕事の事ちょっとの事でも思い出したくない、思い出したり聞かれたら疲れるしイラっと来るときがある
6・お客さんとかと気軽というか積極的に話ているおば・・いや女性は多分裏ボスいや影のトップ
7・前までは30分位かけて仕事にいっていて近いと家出るのもゆっくりだし近くがいいなと思ったが、職場が近いとなんかいや
8・上司やベテランパート、それぞれ意見がバラバラで困る、やってたら怒られたり、だったら上の者同士意見揃えてから言えよと思う被害くらうのはこっちや
9・店のポスターとかネットには、凄いにこやかな顔文字やイラストとかだが裏では大変だからにこやかどこではない、当たり前なんだけどポスターとうが店の売り上げにつながるから
10・いい意味で、顔を覚えて貰えるのはありがたいけどオフの日はそっとしといてほしい出来れば
ほんとに愚痴ばかりですみません、あと見ていただいて気をわるくされてたらそれもすみません