表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

クリスマス・バトル! ②

 不本意ながら直ちゃんがストレートだとわかった今、余裕もないしキリキリチャレンジするわよ。


「直ちゃん!」


 叫べば目立つのは先刻承知。だって高校生なんぞ存在しない大学の学食だもん、制服の女子高生が声張り上げたら注目の的よ。

 でも、逆を言えば溢れかえる人の中、あたしを見つけるのは容易だと思わない?


「あ、未散」


 ほら、こんな風に。

 意外に近かったテールブルから、声はかけても迎えに来る気のない人を捜して捕獲完了。


「みーつけた」

「みーつかった」


 両隣は綺麗なお姉さんが占めてたから、背後から腕を回して首にへばりついてみた。

 明らかに敵意を含んだ視線が飛んでくるけど、それは同時に僅かな疑問も滲ませてるからちょっと優越感を誘ったりして。

 人に触れられることを好まない直ちゃんに張り付く女と、それを本人が嫌がってない光景なんて、滅多にお目にかかれないでしょ?こんなコトできる人なんて、大学広しと言えどいないはず。あたしだけの特権だもん。


 勿論そんな邪な気持ちは直ぐに自己嫌悪に代わったんだけど。

 だって、直ちゃんに片思いしてるのはあたしも一緒で、もしお姉さん達に同じことされたら、すっごくむかつくもん。これって、イヤな態度だわ。

 フェアにいかなきゃね…だけどそれじゃ勝ち目ない気もするんだよね、うーん?

 得意気に伸びた鼻を自分で折って、取り敢えず巻き付けた腕を外したあたしは、この後のコトを全く考えていなかったと思い当たる。

 勢いで大学まで来ちゃったけど、さて、どうしようかな。


「大山君、知り合い?」


 黙り込んだあたしを顎でしゃくったお姉さんに、直ちゃんが一拍おいて頷く。そんで、首を傾げながら出てきたセリフっていうのがね。


「えーっと、幼なじみ?」


 いやもう、誰に聞いてるの。小学生で出会ってからずーっとお隣さんで、仲良く学校に行ったり、暇があったら遊んだりする相手はそのカテゴリーで括るしかないでしょ。

 こっちに視線を投げてくるから仕方なく同意すると、無表情に僅かな満足を覗かせたお兄さんは正面に向き直っちゃった。

 放置?あたしこのまま無視されるの?


「へー、お前と女子高生って意外な組み合わせ」


 困惑顔に気づいたのか、お仲間の人が話を振ってくれて一安心。よかったよかった。

 笑顔で無言のお礼を訴えておきました。


「別に普通でしょ。妹みたいなもんだし」


 …一瞥もくれず、そう来ますか。的は射てますけどね、でもへこむから。

 引き攣る表情は止められなかったけど、ここで反論できる材料なんかないから黙り込んでいたら、凍り付いてたお姉さん方が顔色を取り戻して直ちゃんに微笑みを向けた。


「そうだったの。で、妹さんがなにかご用だったの?」


 さりげに妹強調しなくていいから。どうせご用なんて大層な物はございませんよ。捨て身で直ちゃんを誘い出す、それだけだもん。

 それに、聞くならあたしのほう向けばいいのに。どうして直ちゃん経由で質問するのよ。

 内心で膨れながらも表面は取り繕って、こっちも負けじとぼんやり無表情に今思いついた理由を述べた。


「あー、今日はカテキョいいよって言いに来たの。その、買い物行くから」


 嘘っぽくならないよう、必死の誤魔化し。何しろ俄仕込みだから、どうしたって言葉が軽いんだもん。

 本当はこんな時期だし、一分一秒も惜しいのに、自分の考え無しが恨めしいったら。

 大事な2人だけの時間を自ら棒に振ってどうする!

 でも、クリスマスプレゼント買ってないんだよね。いい機会だし、ホントに買いに行こうかな。

 嘘から出た誠、直ちゃんが欲しがってた抱き枕は、どの店にあるだろうなんて考えてたら、ひっくり返りそうな体勢で振り向いたおとぼけ顔が口を開いた。


「ダメ」

「…はい?」


 えらく短い否定じゃない?面倒なこと大嫌いな直ちゃんには、おバカに勉強教えなくていいって魅力的な提案だと思うんだけど。

 真意を測りかねて、表情のない顔を眺めてたら、荷物をまとめて立ち上がるのよ。


「合格ラインすれすれの人が、休める時間あるわけないし」


 いたたたたっ…。また言いにくいことをズバッと。って、待って引っ張らないでよぅ。


「ここまで来たら一日休んだくらい、どうってコトないって」


 ほっとくとあたしの意見なんか無視で、学食を出ようとする直ちゃんに必死の

抵抗。

 足を踏ん張ってその場を離れまいとしてたら、急に動きを止めた彼が振り返った。


「バカを言うのは、この口?」


 口角に指を突っ込んで、力任せに横に引く。


「いひゃい!やめへっ!」


 暴れても外れない指を一本一本剥ぎ取る頃には、唇全体が熱を持って痛みを訴えるまでになってた。

 目尻に浮かんだ涙を拭いもしないで睨みつけても、どこ吹く風なんだな、コレが。


「帰って勉強」


 ちょっと眉毛を上げるのは、顔の筋肉が凍り付いてる直ちゃんが見せる数少ない感情表現で、不機嫌を主張してる。

 素直にうんて言わないと、もっと怒ってしばらく口きいてくれなくなっちゃうんだよねぇ…買い物、諦めよ。


「はーい」


 嫌々返事をして、今度はおとなしく後に従ったんだけどね、ここで気づいたわけ。

 あたし、買い物じゃなくてカテキョしてもらいたいんじゃなかったの?

 どうして言いしれぬ敗北感が、全身を襲っているんだろう…。

 クリスマスまで猶予は後二日、負けない!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ