表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リバースソサエティ  作者: 人里桐
START THE STORY
6/27

第五話:おふざけ道中

今回も主人公をいじり続けてしまいました。なんかはまったわ(笑)



「爆弾だと?」

俺の体の中に……政府がいつでも起爆可能な爆弾だって?

「千尋、言っておくが俺はまだ仕掛けられてないぞ?」

「ふーん?どうしてそう言えるのかな?」

「だって俺はまだ手術とか受けたことないし」

スレイブは国家への反乱を防ぐため、体内に爆弾が仕掛けられる。確かに恐ろしい。

だがそれには爆弾を仕掛ける手術が必要なはずだ。俺はこの世で生をうけてから一度も手術を受けたことがない。

体が無駄に丈夫なのだ。まあ流石に車に撥ねられても軽い打撲で済んだときは、自分で自分の体が気持ち悪いと思ったが………。

話が逸れた。とにかく、俺の体内にまだ爆弾は仕掛けられてない。

だがこの任務が放棄出来ないのは同じだろう。何故なら、パートナーの千尋には爆弾が仕掛けられているからだ。

千尋には悪いと思うが、爆弾が仕掛けられていないというだけで心境的に楽になった。俺はまだ国の命令に絶対服従せざるを得ないわけではないのだ。

だが安心感に浸っていられたのはごく短い時間だった。それは一つのことに気付いたからだった。そうだ、千尋は……千尋には爆弾が仕掛けられている。それなのに俺は気遣いの一つもなしに、一人で安心していたのだ。

千尋の顔を見てみた。

だが予想されたものとは違う表情をしていた。

絶望でもない。悲しみにくれているわけでもない。嫉妬の念でもない。

千尋は無表情だった。

ただ、その目からは憐れみのようなものが感じられた。

「千尋?」

思わず声をかけると、普通にこちらを向く。瞳はそのままに。

千尋は少し逡巡するような顔を見せたあと「どうせ今隠していても後にはばれるだろうしね……」と独り言を言った後、千尋は口を開いた。

「大河、安心してるところ悪いんだけど……それは有り得ないんだよ」

「は?」

こいつ、何を言って──


「君にも爆弾は仕掛けられている。確実に……ね」


「……何でそう言い切れるんだよ?さっき言ったろ?俺はまだそんな手術は──」

「受けてる。絶対に」

「だから受けてねえって!」

つい怒鳴ってしまった。慌てて口をつぐむ。

今の怒りは、俺自身のことを千尋が勝手に否定していたから……だけではない。

やはり怖いのだ。国の奴隷となるのが。自由を奪われることが。

爆弾を仕掛けられているということは、それに直結する。だから何としても否定したかった。

俺は今だけは神に頼んだ。

お願いします、どうか爆弾は仕掛けられていませんように……と。

千尋は今の俺の怒声にビクッと反応していた。やはり驚かせてしまったのだろう。いくら性格が男っぽくても、女の子なのだから……。

千尋は俯き気味になって、言った。

「じゃあ……大河が政府に必ずしも従わなくてもいいと仮定するよ?」

「……ああ」

正直、今だに俺の言葉を信じない千尋に苛立ちが募っていた。そのため、返事は大分ぶっきらぼうになってしまっている。だが、次の千尋の言葉は予想外だった。

千尋は上目遣いでこちらを見詰めて言った。

「そしたら、大河は僕のことを見捨てて行っちゃうの?」

「………!」

慌てて目を逸らしてしまった。

ヤバい、何だ今の……?

可愛すぎんだよ畜生!これで冷たい言葉をはける奴なんているのか?

少なくとも俺には無理です。

「………ない」

「……え?」

「それだけはない、絶対に。望むなら一生千尋に付き添ってもいい!」

………あれ?なんか俺、余計な一言まで付け加えなかったか?

記憶をさっきのところまで遡る。

先程ノ状況ヲ、再現シマス。

『そしたら、大河は僕のことを見捨てて行っちゃうの?』

『それだけはない、絶対に。望むなら一生千尋に付き添ってもいい!』


…………。

………………。

脳内処理ガ追イツキマセン。

シバラクオ待チ下サイ。

「─────────」

「大河?オーイ大河ー?」

処理ガ完了シマシタ。

結論:千尋ニ『プロポーズ』ヲシタ

………………。

「                                        」

「大河!?何か口から白いもわもわしたものが出てるよ!?

まずいんじゃないの!?」

「…………ハッ」

千尋にガクガク揺さ振られて意識を取り戻した。

「あ………戻った?」

「……ああ、何とか」

何か渡っちゃいけない川を渡りかけていた気がする。だがさっき言ってしまったことは覚えている。

ヤバい、かなりヤバい。凄く大変なことをしでかしてしまった。

正直、さっきの出来事はコンクリートに詰めて東京湾に沈めたい気分だ。だが千尋は平然としている。ということは特に何もなかったというわけだ。つまり、俺の気のせいだったんだ。幻想だったんだ。良かった良かっ───

「いやー、それにしてもあんなこと(・・・・・)言われたの初めてだったよ」

「ノォォーーーーー!!」

やっぱりか!分かってたよ!

「ウンウン、『望むなら一生千尋に付き添ってもいい!』か~。どうしよっかな~?」

ニヤニヤとこちらを見ながら俺の恥ずかしい台詞をリピートする千尋。

「えっと……その、違うんだ!いや、違わないんだけど違うんだ」

「大河、混乱し過ぎて良く分からなくなってる。まあ分かるけど」

千尋も悪ふざけをしただけだ。そんなに引っ張らないでくれた。

「さて、おふざけはここまでにして………もうそろそろだよ?」

「………え?」

俺は唖然としていた。

何故なら俺達がいるのは──


「都会じゃねえか……」


高層ビルが立ち並び、車がビュンビュン通る。そんな都会だったからだ。



やばいな、もうすでに追いつかれかけている。

誰かネタをくれ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ