表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4.森の中で

先行投稿しているアルファポリスと足並みを揃えるため、本日三話投稿します。こちらは更新三作目です。「2.冒険の始まり」からお読み下さい。

 森の中。テラが不安そうにベンの手を握りますが、そのベンも心細そうな顔をしています。


 森に入った最初のうちは楽しそうにしていた二人でしたが、進んでいくうちに鬱蒼と生い茂る木々に足元を塞ぐ雑草、薄暗い周囲とどこからともなく聞こえる鳴き声に、その表情が陰っていきました。


「ね、ねぇお兄ちゃん、だいじょうぶ、かな」

「だ、だだ、だいじょうぶに、きまってるだろ!」


 ついに口に出された不安に、ベンは反射的に言い返します。威勢良く言い返しているようで、その口調には強がりが見て取れます。そしてそれを、テラも感じたのでしょう。ベンの手を握る強さが強くなり、数歩歩いて、ついにテラの足が止まりました。


「どうした、テラ」

「お兄ちゃん、帰ろ?」


 今にも泣き出しそうなテラの顔。その顔を見て、ベンはウッと小さく唸り、そして肩を落としました。


「そうだな、帰ろっか」


 強がったところで、ベンだって不安だったのです。心細かったのです。妹がそう言うなら、泣かれたら大変だから。そう理屈をつけられたのも、素直に「帰る」と言えた理由かもしれません。


「……うん!」


 笑顔を見せたテラにホッとしつつ、ベンはふり返って、来た道を戻っていきます。けれどすぐに足が止まりました。


「……どこから来たんだっけ」


 何も考えずに、ただ前に進んできたのです。帰ろうと思っても、どこを見ても木と雑草ばかり。道っぽいものもありますが、いくつもあって帰り道が分からなくなってしまったのです。


「お兄ちゃん、まいご……?」


 またもやテラが泣きそうになっています。ベンは手をギュッと握って、唇を引き締めて、笑ってみせました。


「大丈夫だっ! 心配するなテラ! お兄ちゃんについてくれば、ちゃんとうちに帰れるからな!」


 ベンはテラのお兄ちゃんです。テラをここまで連れ出したのはベンです。それらの思いが、ベンを奮い立たせました。


 テラの手を引いて、ベンは足を進めます。本当にこの道でいいのかなんて分かりません。でも、ベンはテラのために、ひたすらに前を向いていたのでした。


 けれど、それも限界が訪れます。それはテラからでした。


「……お兄ちゃん、つかれたよぉ」

「そ、そうか」


 ただただ無心に歩いていた足を止めます。そして、キョロキョロ見回して、ちょうどよく木の根が張った場所を見つけました。


「テラ、あそこで休もう」

「うん。……ねぇお兄ちゃん、おうちまであとどのくらい?」


 根っこに腰掛けたテラの質問に、ベンは口ごもりました。だって、ベンだってそんなこと分からないのです。けれど、ベンは強がって答えました。


「あと少しだ!」

「そっか。うん、分かった!」


 その言葉を信じて笑うテラに、ベンは泣きそうになるのを堪えたのでした。


「ほらいくぞ、テラ」


 そしてまた、手を繋いで歩き始めます。けれど、一度現実に戻ってしまうと、先ほどまでのように無心になれません。不安なまま周囲を見ますが、景色は一向に変わりません。

 さらにもう一つ、問題が起きました。


「お兄ちゃん、なんかくらいね……?」


 そう。そうでなくても薄暗かったのが、さらに暗くなってきたのです。単に陽が落ち始めただけなのですが、ベンとテラにとっては命取りでもありました。


 それでも歩き続けます。テラも泣きたくなるのを堪えて、兄についていきます。けれど……。


「――あっ!」


 足元が見えにくくなって、テラの足が木に引っかかり、そのまま転んでしまいました。手を繋いでいたベンは、何とか転ぶのだけは避けます。


「テラ、大丈夫か? ほら立って……」

「もうやだぁー!」


 ベンの言葉を遮るように、テラが大きな声を出して泣き始めました。暗くてベンは気付きませんでしたが、膝に大きな傷もできています。どちらにしても、妹に限界が来てしまったことを悟ってしまったのです。


「なんだよ、なくなよ。ぼくだって……ぼく、だって……」


 泣くテラを見て、ベンにも限界が訪れました。言いながら、涙がにじんできます。ヒッグヒッグと嗚咽を漏らし、そして大号泣に変わる、かと思われた瞬間。


『あら、小さな子供たち。どうしたの?』


 優しそうな女の人の声が聞こえたのでした。


次話からようやく話の本番です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] テンポよくすらすら読めました。 いよいよ本編。楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ