表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/196

夕暮れ時。

 

 日が暮れた凍土の地。

 空は暗いのに、星空は見えない。

 何やら浮き出す焦燥と共に、僕達は洞窟へ入った。


 ───幸いか、そこにフェルナは居なかった。

 辛い顔をしたイドルも、兵達も……もう平常に戻っていた。


「……終わったか」

「ああ。───ところでフェルナは?」


 イドルの声と共に、僕は聞く。

 片づけられた作戦会議室の状況に心なしか安堵を覚えつつ。


「かなり静かに霊脈の所に向かってったよ……後、聞かずともあの少年は無事だ。フェルナがなだめてくれた」

「そう……」


 イドルの言葉に、モイラは何故か目を曇らせた。

 だが、その事に僕が気を掛ける暇もなく。


「ああ……そうだ。───これからの予定を確認したいから……ユトとガレーシャ。お前らはここに残ってくれ。モイラは……頭が弱いから外で遊んでろ」

「了解」


 僕の快い承諾を若干遮り。


「───なっ!!頭が弱……でも、そうだねー。分かった……私は外の息を吸ってくるよ」


 モイラは一時イドルの指示に難色を示した……が、すぐに納得して肩を落とした。

 その表情が暗すぎて……同情すら出来る物だったが。


「済まない」


 イドル含め、その背中に手を出す事はしなかった。


 ……モイラからの返事は無かった。

 悲しかったのか、思いつめているのか。

 僕達はその理由を、そこで察する事が出来ぬまま。


「───じゃあ、先ずは今後についてだが……」


 モイラが部屋から去ったのを確認し、イドルは言葉を連ねた。

 少しばかり意気が消沈した様な気もするが、頭目が故……思考の切り替えも大切なのだろう。

 僕とガレーシャは、モイラの暗い表情について知りたがる心の手綱を引き絞り、会議へと意識を集中させる事にした。


 ♦︎


 一歩、一歩。

 一つ一つ歩んで行くにつれ、どんどん足が重くなる様な気がする。

 この先は皮下霊脈だと。そう思うつれ。どんどん心が重くなる気がする。


 自分は勘が良い方だった。……嫌になりそうな程に。

 でも───だからこそ、あのフェルナの表情は見逃せなかった。

 悲しそうで、号哭し出しそうな……そんな顔が。


「凄いなぁ……夜になるとここは、雰囲気ガラッと変わるんだね」


 気付かれないように、モイラは呟く。

 自身の心を安定させる為に。


 霊脈により、夜空の如く藍色に光る空を見上げながら。

 息を吐き、そのままに霊脈の緩やかな階段を降りていく。


「……」


 途中で、モイラは見た。

 探していた背中を。

 同時に彼女は拳を胸に当て、もう一度その背中を俯瞰した。


 哀愁漂うその姿は、やはり似ていた。

 ───だから……。


「横、良い?」


 モイラは、静かにそう問うた。

 出来るだけ自然な声音で、仕草で。そう微笑した。


「……どうぞ」


 返されたのは、いつものフェルナより数段も掠れた声だった。

 消え入りそうな声だ。

 今にも泣き付きそうな声だった。

 口調は、別人とさえ思える程に哀しく変わっていた。


 モイラはその横にゆっくり座り、絶妙な距離を置いた。

 ふと横を見てみると。


 彼女はモイラの顔を見ず、静かに淡く光る湖だけを見詰めていた。

 その横顔は。


「悲しそうだね」

「……そう見えるでしょうか」


 そこで、初めてフェルナはモイラと顔を合わせた。

 やはり、今にも泣きそうだった。


 モイラの目も、それに釣られて潤みかけた。

 けれど彼女は抑え、静かに問うた。


「どうしたの?───やっぱり、あの子供の事?」

「……ぅ」


 その質問に返答は来なかった。

 フェルナの息が止まったのを感じた。


「ごめん、配慮が足りなかった」


 最初の質問としては踏み入りすぎたのか。

 そうモイラは自責に駆られ、フェルナの横顔から目を逸らした。


 数秒程、静寂が走った。息が詰まる様な緊張だった。

 空に飛ぶ蝶々が、静かに跳ね飛ぶ頃。


「少し……昔の話をしても良いですか、モイラさん」


 フェルナは口を開いた。


 ───『モイラちゃん』

 名はそれで良いと……発作的にモイラは言いそうになったが、飲み込んで小さく答えた。


「……うん」

「少し長いですが……付き合ってくれるなら」


 フェルナは告げる。

 座る草むらに駆け寄った、小動物を撫でながら。

 悲しいながらも慈愛を出し、ある昔話を読み上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ