表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/196

狡猾、錯乱。即ち楽土。

 

 互角に過ぎる戦い。

 見た目上は綺麗だが、それでいて豪快な戦い。

 その渦には毎度として火花が散る。

 魔法も飛び交う様になった。


 槍が吹き飛ばされたのなら素手で。

 剣が飛ばされたのなら魔法を使う。

 時には、拳と魔法が対峙する事もあった。

 けれど両者は、隙無しの攻防を繰り広げる。


 受付嬢の皮を被った武人は、拳で牽制して槍を穿つ。

 赤眼光る叛逆の頭目は、魔法で受けて剣を薙ぐ。

 だが、いずれにしても決着は着かない。


 全ての攻撃はいなされ、受けられ───そして躱される。

 終わりの見えない戦い。

 相手を屠る為の絶技は、刻々と披露されて行く。


 ……されど終わらず。血も舞わず。

 けれども二人は、相手を睨んで火花を散らす。


 ───視界を狭む暗黒が、ガレーシャの目を霞ませようとも。

 例え、相手が空間を知り尽くした猛者であろうとも。

 ガレーシャは拳を数発穿ち、今にしてこう告げるのだ。


「甘いッ!!」

 あの母親の様に、戦いに狂喜乱舞して。

 それが無意識の内であろうとも、その遺伝子は裏切らない。

 だからこそ圧倒するのだ。

 目の前の敵が有利を取っていても、それでも互角へ持ち込めるのだ。


 だが、苦労はあった。

 幾ら槍を飛ばされようとも、拳を薙いで払ってやり過ごした。

 けれど、そもそも武器を飛ばされる事自体がおかしいのだ。

 自身に格闘の心得が充分に在ったのが良かったはものの、武器を落とす時点で論外。


 ───いや。それ程までに相手は強いのかと。そうガレーシャは錯覚する。

 然り。これは即ち錯覚なのだ。


 相手であるイドルは狡猾であるのだ。

 表ではどれだけ正面戦闘に長けていても、根底に混じるのはずる賢さ。

 それを掲げずして、イドルは笑うのだ。


 視界を確保する為のランタンを意図的に消して。

 漆黒に染まった魔法の刃をガレーシャの周りに無数に展開して。

 あくまでも正当に戦うガレーシャを横目に、嘲笑するのだ。


 ───『これで死ね』と。

 相手の力量、裁量を判断する為なら……彼は喜んで邪道を歩む。

 その先に自分らしい自分が居なくとも、偽善や嘘で塗り固められていても。


 相手の本性を暴ければ、それで良い。

 それで望みの裁定が出来るのなら、と。

 正しい様で誤った思考を持って、彼は『本性表せ』と笑う。


 ──────けれど。


「……フ」

 彼女は笑う。

 小さく口角を上げ、極限まで隠された狡猾へ笑いを零す。

 この殺意、意思。そして敬意。

 全てが足りない攻撃に彼女は───槍を翻した。


 その運びは烈火の如く。

 数十にも届く暗黒の刃は、いずれにして……掻き消えた。


「な……ッ!?」

 消したのは───槍だ。

 稲妻の様に空を駆ける、悠久の武勇の結晶そのものだ。

 “支給品の槍”とも思わせぬその佇まいは、一瞬にしてイドルをどん底に叩き落とした。


 狡猾は一刻にして崩れ去る。

 それが仮初めの物だった故なのかは……イドルのみぞが知る事だ。


 ───油断を見せた狐はジャッカルに屠られる。

 それを揶揄するかの如く、槍はイドルへ猛進する。


 その様、正に凶撃足り得る必殺の一刺しの如く。

 空は鳴動し、歩は地を抉る。

 息は切れず、故に目は敵のみを捉える。

 然して槍は穿たれ、剣を弾き。そのまま頭目へ突き刺さ───。


「……!!?」

 時として殺意。

 槍は頭目の前で急停止し、ガレーシャは何かを悟った様に驚いた。

 元々槍を当てる気は無かった。けれど今回とそれは全くの別問題。


 ───何せ、横には刃が有ったのだ。

 闇に紛れ、人を突き刺さんとする漆黒の刃が。

 それは、先程ガレーシャが撃ち落とした魔法の刃と酷似していた。

 けれど魔法では無い。


 ───『……事象操作か』

 そう悟る頃には、もう遅かった。


 刃は既に彼女の眼前数センチへ。

 槍は頭目イドルの眼前数センチに在り。


 気付けばユト達の服が揺れ、ガレーシャの目が光りかける。

 けれど、もう事態は遅く。

 然して空間には、或る一声が鳴り響いた。


「──────相打ち。同点だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ