表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/196

第三兵器【虎】───破壊。

 

 薄暗い書斎に光る、淡い金色の光。

 本棚が開かれたと同時に放たれた光は妙に神々しさを放っていた。

 それと同時に、豪快さと幽寂さを感じさせられた。


 ───光の奥にて、僕は見た。

 十畳にも満たぬ、小さな部屋の中に佇むモノを。

 台座の上にて静かに浮遊する、小さき影を。


 人では無い。

 あれは……虎だ。

 大草原にて覇者と謳う、最強の生命体。

 けれどその佇まいには冷静さと高潔さを感じさせる、時には人を喰らい襲う動物。

 その面持ちは人間に広く知れ渡り、一頻りに恐怖された───怪物。


 その『虎』を形作る兵器の気概は、掌に乗る大きさといえど威厳を失わず。

 正に生態系の頂点を司るに相応しき『兵器』

 動かなくても、それでも活気に溢れる───第三の位を与えられた兵器。

 もしこれが暴れていたなら、街一つ一刻にして軽く吹き飛ぶであろう。

 だからこそ、無力化されていて良かった。


「これが第三兵器【虎】───これはもう貴方達のモノ。煮るなり焼くなり好き勝手になさい」

 ロベリアは諦めた様に、静かに僕のみへ語り掛けた。

 それに僕は「ああ」と頷き。

 そのまま歩を進め、第三兵器を手に取った。


 ……抵抗も無しか。二つの意味で。

 やはり完全に機能を停止している様だ。古代兵器は。

 けれどその黄金の光は失われず───兵器と言えど感服するよ。

 僕は掌で、第三兵器を弄ってみた。

 されども異変無し。これなら直ぐに破壊できる。

 と、思った時に。


「……これで、無事に兵器は貴方の手に渡っちゃったって訳ネ。───完敗よ」

 ロベリアは今まで見せたことの無い様な微笑を浮かべ、僕の目を覗き込んで来た。

 そこに今までの狂気は無く、ただ勝利者へメダルを送る主催者の面持ちが、そこには在った。

 でも僕はその隙を、取って食おうなんて考えはもう無い。

 だから。


「……そ。もう終わったから関係無いさ」

 僕はロベリアと、その部下三名……そしてアーサー君とモイラを順々に眺めた。

 そこに、以前ロベリアに抱いた殺意は無い。

 その答えにロベリアは疑念を抱き、


「───ワタクシ達を殺さないの?貴方には、それだけの動機があるはず───」

「愚問だね、君ともあろう者が」

 けれど僕は遮り、分かりきった様な笑みを浮かべた。

 それにロベリアは口角を上げ、笑った。

 くつくつと。


「……フフ。本当に貴方の『正義』は狂ってるワ」

「そうかな?」

「───そうよ。だって……障害を取り除い続け、でもそれに値しない物があったら無視する、なんてモノは狂ってるわ」


「その代表例がワタクシ達よ。生きていたら確実に社会の闇足り得るワタクシ達を『障害じゃ無くなったから殺さない』なんて事感情捨てて言えるなんて、狂ってなきゃありえないもの」

 的を射たロベリアの発言に僕は否定もせずただ頷き、笑い返した。


「ハ。僕が守るのは人理・世界であって社会じゃ無いのさ。そこに自由意思はない。かと言って君の様な悪を僕が絶対的に見逃す訳じゃ無い。即ち是れの理由は───」


『君達にはもう興味が無くなった。僕をまた貶めたければ掛かって来い、って事を指す』

 少年は笑う。

 凡ゆる世界、幾千と死んでいった世界を見届けて来た、放浪者として。

 誰にも予測できぬ、超常の力を有する神童───救済者として。

 その笑いの真意は誰にも見透かせぬ。

 故にこそ彼を真に貶められる輩も居ない。


 ──────海千山千の『狂った正義』として、少年は皮肉を告げる。

「やってみろ、できないけれどな」と。

 それに、悪として狂気は嗤った。


「ハハハ。出来るだけ頑張ってみるワ☆ユト・フトゥールムちゃん♡」

 神童に完全敗北した悪として。

 その顔付きには『自身の主人』に仕える臣としてで無く、少年の『悪友』として告げるモノが在った。


「それじゃあま。古代兵器破壊しちゃお!ユト!」

 そこにモイラの声も加わり。


「はいはい……じゃあ」

 破壊事にしよう。第三兵器を。

 悪友からの贈り物を、壊すとしよう。


「壊そう」

 僕は手を構え力を滾らせ、振った。


 パリン。

 ───溢れ出る金色の光と共に、第三兵器は両断された。完全に。

 と、同時に。


「──────地下闘技場、及び裏闘技場管理者ロベリアよ!貴殿を捕らえる!!!」

 激しい怒号と大量の兵士と共に、書斎は緊張で溢れかえった。


(……誰だ、この子ら)

 僕は困惑する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ